小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

海苔の佃煮の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

英訳・英語 laver boiled in soy sauce


JST科学技術用語日英対訳辞書での「海苔の佃煮」の英訳

海苔の佃煮


「海苔の佃煮」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 11



例文

海苔佃煮入りバター例文帳に追加

BUTTER CONTAINING LAVER BOILED DOWN IN SOY - 特許庁

また、海苔と混ぜて板海苔を作ったり、アオノリ単独または海苔と合わせて佃煮に加工されたりもする。例文帳に追加

Some green lavers are mixed with dried seaweed to make Itanori (sheeted green laver), or processed either alone or in combination with dried seaweed into tsukudani (small fish, shellfish, konbu, etc. boiled in sweetened soy sauce).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

容器内に海苔佃煮を収容し、海苔佃煮をゲル状から固形状へ安定させた後に、重量比重の軽い常温のラー油を重ねて充填する手段をもって解決する。例文帳に追加

The subject is solved by a means to contain the laver food boiled down in soy in the container and after stabilizing the laver food boiled down in soy from the gel state to the solid state, to pile and fill up with red chili pepper oil of light weight ratio and ordinary temperature of pile. - 特許庁

そのほか、海苔を細かく刻んだきざみ海苔や、海苔の佃煮(関東では桃屋の「江戸むらさきごはんですよ!」、関西では磯じまん・ブンセンの「アラ!」などが代表的)などがある。例文帳に追加

Moreover, there are 'kizami nori (chopped or shredded nori),' 'nori-no-tsukudani' and so on (laver boiled down in soy, Momoya's 'Edo Murasaki Gohan-desuyo!' in the Kanto region, Isojiman-Bunsen's 'Ala!' in the Kansai region and so on are famous).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この発明は、海苔佃煮とラー油からなる水産加工食品を、両素材が混ざり合わないように容器に収容し、ラー油の油脂皮膜で海苔佃煮の品質を長期保存し、かつ消費者がそれぞれの好みの辛さ及び風味で食することが出来ることを課題としている。例文帳に追加

To enable a consumer to eat fishery processed food including laver food boiled down in soy and red chili pepper oil, with spiciness and flavor of each preference by holding both materials in a container so as not to be mixed, and conserving quality of the laver food boiled down in soy with the oil and fat coating of the red chili pepper oil over a long period of time. - 特許庁

上部が開口しており蓋で密閉可能な容器6と、容器6の底部に充填したウニペースト2と、容器6の内部であってウニペースト2の上面に充填した海苔佃煮1とからなり、ウニペースト2および海苔佃煮1は、容器6に充填して密閉した後で殺菌されたものである。例文帳に追加

The sea urchin-laver food product includes a container 6 having an opened upper part, and sealable with a cap; sea urchin paste 2 filled in the bottom of the container 6; and a laver dish 1 flavored with soy sauce and sugar, and filled in the upper surface of the sea urchin paste 2, inside the container 6. - 特許庁

例文

和朝食には卵の他に、飯と味噌汁、漬け物、水産加工品(鯵の干物や乾燥海苔、もしくは海苔の佃煮)、卵焼き、および納豆等が配膳されることが多い。例文帳に追加

In addition to the egg, the Japanese breakfast plate usually includes rice, miso soup, tsukemono (Japanese pickled vegetables), processed seafood (dried horse mackerel, dried seaweed, or tsukudani (boiled in sweetened soy sauce) of seaweed), Japanese style omelet, and natto (fermented soybeans).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「海苔の佃煮」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 11



例文

容器に海苔佃煮とウニペーストを充填し蓋を密閉した後で殺菌するので、衛生的であり、保存料を用いなくとも長期の食用が可能なウニ海苔食品を提供できる。例文帳に追加

The sea urchin paste 2 and the laver dish 1 flavored with soy sauce and sugar are sterilized after filling in the container 6 and hermetically sealing. - 特許庁

味の濃い食材を副菜として食をすすめることもあれば、好みで梅干や漬物、サケや海苔佃煮・塩辛・山葵・たらこ(辛子明太子)などの具をのせることもある。例文帳に追加

Sometimes, a side dish of a strong foodstuff is served, or small portions of one or two of the following foods are put on chazuke at one's choice: umeboshi (pickled ume, or Japanese apricot), pickles, crumbled cooked salmon, seaweed, tsukudani (small fish, shellfish, or konbu, boiled in sweetened soy sauce), salted fish guts, grated wasabi (Japanese horseradish), or karashi-mentaiko (salted cod roe).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ただし現在では、実際に個別のおにぎりが詰められている場合は少なく、型押しをして俵型に見せていることが多く、白飯の上に黒胡麻や海苔佃煮などを散らしたものもある。例文帳に追加

Recently, Makunouchi-bento with real rice balls are rarities, as they usually have white rice embossed with a barrel-like shape and sometimes sprinkled with black sesame, dried seaweed or tsukudani (small fish, shellfish, konbu, etc. boiled in sweetened soy sauce) and so on.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

和銅3年(710年)に遷都された平城京には、海草類を売る「にぎめだな」、海苔やコンブを佃煮のように加工したものを売る「もはだな」という市場が存在した。例文帳に追加

In Heijyo-kyo, where the capital of Japan was located in 710, there were a market called 'nigimedana' where seaweeds were sold and a market called 'mohadana' where processed nori and kelp like tsukudani were sold.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

「海苔の佃煮」の英訳に関連した単語・英語表現
1
laver boiled in soy sauce JST科学技術用語日英対訳辞書


海苔の佃煮のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS