小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

満七造の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「満七造」の英訳

満七造

日本人名前
読み方英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
まなぞうManazoManazōManazôManazou

「満七造」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 6



例文

ロ 直径が五ミリメートル超四〇〇ミリメートル未であって、かつ、長さが六〇〇ミリメートル以上の円筒形のロータを製することができるもの例文帳に追加

(b) Machines capable of manufacturing cylindrical rotors with a diameter exceeding 75 millimeters and less than 400 millimeters and a length of 600 millimeters or more発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

2 指定数量未の危険物及び指定可燃物その他指定可燃物に類する物品を貯蔵し、又は取り扱う場所の位置、構及び設備の技術上の基準(第十条第一項の消防用設備等の技術上の基準を除く。)は、市町村条例で定める。例文帳に追加

(2) The technical standards for the position, structure and equipment of facilities where hazardous materials less than the designated quantity, designated flammable goods or other goods similar to designated flammable goods are stored or handled (excluding the technical standards for fire defense equipment, etc. set forth in Article 17, paragraph (1)) shall be specified by municipal ordinance.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第二百十三条の三 事業者は、特殊化学設備(製し、又は取り扱う危険物等の量が厚生労働大臣が定める基準にたないものを除く。)については、その内部における異常な事態を早期には握するために必要な自動警報装置を設けなければならない。例文帳に追加

Article 273-3 (1) The employer shall, as regards special chemical facilities (excluding those facilities which manufacture or handle dangerous substances, etc., in a quantity less than the standard provided by the Minister of Health, Labour and Welfare), install automatic warning device necessary to discover abnormal conditions inside the said facilities at an early stage.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

ロ アーク炉であって、真空中若しくは不活性ガス中で金属を溶解して鋳するもののうち、容量が一、〇〇〇立方センチメートル超二〇、〇〇〇立方センチメートル未の消耗電極を有し、かつ、一、〇〇度を超える温度で金属を溶解することができるもの又は電子計算機を用いた当該アーク炉用の制御装置若しくは監視装置例文帳に追加

(b) Among arc furnaces that melt and cast metals in a vacuum or under non-volatile gases, those possessing consumable electrodes with a capacity exceeding 1,000 cubic centimeters and less than 20,000 cubic centimeters, and capable of melting metals at in excess of 1,700 degrees centigrade or controllers or monitor equipment for the arc furnaces and that utilize computers発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

条 借地権の存続期間が了する前に建物の滅失(借地権者又は転借地権者による取壊しを含む。以下同じ。)があった場合において、借地権者が残存期間を超えて存続すべき建物を築したときは、その建物を築するにつき借地権設定者の承諾がある場合に限り、借地権は、承諾があった日又は建物が築された日のいずれか早い日から二十年間存続する。ただし、残存期間がこれより長いとき、又は当事者がこれより長い期間を定めたときは、その期間による。例文帳に追加

Article 7 (1) In cases where the buildings are lost before the duration of the Land Lease Right expires (including demolition by the Land Lease Right Holder or the Land Sublease Right Holder; the same shall apply hereinafter) and the Land Lease Right Holder constructs buildings that are to survive past the remaining period, the Land Lease Right shall, limited to cases where the Lessor has consented to such building construction, continue to exist for twenty years from the day of consent or the day the buildings are constructed, whichever is the earliest; provided, however, that when the remaining period is longer than this, or when the parties have prescribed a longer period, such period shall apply.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

第十条 経済産業大臣が指定した者が製した経済産業省令で定める型式に属する特殊容器(透明又は半透明の容器であって経済産業省令で定めるものをいう。以下同じ。)であって、第六十三条第一項(第六十九条第一項において準用する場合を含む。次項において同じ。)の表示が付されているものに、政令で定める商品を経済産業省令で定める高さまでたして、体積を法定計量単位により示して販売する場合におけるその特殊容器については、前条第一項の規定は、適用しない。例文帳に追加

Article 17 (1) The provisions of paragraph 1 of the preceding Article shall not apply to a special container belonging to any of the types specified by the Ordinance of the Ministry of Economy, Trade and Industry (a transparent or semi-transparent container specified by the Ordinance of the Ministry of Economy, Trade and Industry; the same shall apply hereinafter) that was manufactured by a person designated by the Minister of Economy, Trade and Industry and bears the indication set forth in Article 63, paragraph 1 (including the cases where it is applied pursuant to Article 69, paragraph 1; the same shall apply in the following paragraph), if a commodity specified by Cabinet Order is filled up into that special container to the height designated by the Ordinance of the Ministry of Economy, Trade and Industry to indicate its volume in statutory measurement units when sold.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから
「満七造」の英訳に関連した単語・英語表現
1
Manazo 日英固有名詞辞典

2
Manazou 日英固有名詞辞典

3
Manazô 日英固有名詞辞典

4
Manazō 日英固有名詞辞典

5
まなぞう 日英固有名詞辞典

満七造のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS