小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

照潤の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「照潤」の英訳

照潤

日本人名前
読み方英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
しょうじゅんShojunShōjunSyôzyunSyouzyun

「照潤」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 96



例文

滑層7を加熱または/及び紫外線射して滑剤結合率を60%以上にし、滑層7に含まれる物理吸着性滑剤を減少させる。例文帳に追加

By heating the lubricating layer 7 or/and irradiating the lubricating layer 7 with UV the lubricant bonding ratio is increased up to 60% or above and the quantity of a physically adsorptive lubricant contained in the lubricating layer 7 is reduced. - 特許庁

紫外線射後の滑剤を表面に塗布して形成した滑膜を有する磁気記録媒体である。例文帳に追加

This magnetic recording medium has the lubricating film formed by applying the lubricant on the surface of the medium after irradiation with UV rays. - 特許庁

菜種から採る明るい黄色から褐色の食用油で、滑油や明用にも使われる例文帳に追加

edible light yellow to brown oil from rapeseed used also as a lubricant or illuminant発音を聞く  - 日本語WordNet

前記滑層原料が滑剤を励起して生成される手段と前記滑層原料が励起した状態を維持しながら前記基板上でエネルギー線を射して高分子化させる構成とを有する滑層形成装置。例文帳に追加

The lubrication layer forming device is provided with a means for producing the lubrication layer raw material by exciting the lubricant and constituted so that the lubrication layer raw material is irradiated by an energy ray on the substrate and high-polymerized while keeping the state excited by the lubrication layer raw material. - 特許庁

滑を必要とする燃焼室BCで燃料を燃焼させ、燃焼室BC内にレーザー光を射して燃焼状態を観察する燃焼観察方法であって、滑のための滑剤としてポリアルファオレフィンを使用することを特徴とする。例文帳に追加

In a combustion observing method for observing a combustion state by irradiating a laser beam to the inside of a combustion chamber BC by burning fuel in the combustion chamber BC requiring lubrication, polyalphaolefine is used as a lubricant for lubrication. - 特許庁

基準マーキング3と、滑剤に光を射するLEDと、基準マーキング3および覗き窓1中の滑剤の画像の画像濃度を検出するモノクロラインセンサと、モノクロラインセンサが撮影した画像に基づいて、上記滑剤の劣化を判断するマイコンとを備える。例文帳に追加

This lubricant monitoring device is provided with reference marking 3, an LED for emitting light on lubricant, a monochrome line sensor for detecting density of image of the reference marking 3 and lubricant in a peep hole 1, and a microcomputer for determining deterioration of lubricant based on the image imaged by the monochrome line sensor. - 特許庁

例文

滑保護層2の形成は、光硬化樹脂と液体滑剤との混合樹脂2aを塗布した後、光射により混合樹脂2aを硬化させるに際し、液体滑剤2bが混合樹脂2cの表面及び表面付近に偏在するように硬化させる。例文帳に追加

The lubricative protective layer 2 is formed by applying a resin mixture 2a of a photosetting resin and a liquid lubricant and setting the resin mixture 2a by irradiation with light in such a way that the liquid lubricant 2b exists on and near the surface of the set resin 2c. - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「照潤」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 96



例文

基材10の表面に塗布されたOH基を有する滑剤21に対して、OH基のOH結合の振動を励起する赤外レーザ光を射する工程を備える滑膜形成方法である。例文帳に追加

The method for forming the lubricating film comprises a step of applying a lubricant 21 having an OH group to the surface of a substrate 10 and exposing the lubricant 21 to an infrared laser beam capable of exciting vibration of an OH bond of the OH group. - 特許庁

豆類に遠赤外線を射して乾燥し、次いでその乾燥物に水を短時間接触させて皮部を膨させた後、膨した皮部を物理的に剥脱する。例文帳に追加

The method for peeling the husks of beans comprises: irradiating the beans with far-infrared ray to dry the beans; and bringing the dried beans come into contact to water in a short time to swell the husk parts followed by physically removing the swollen husk parts. - 特許庁

豆類に庫内温度30〜60℃で遠赤外線を1〜24時間射して乾燥し、次いでその乾燥物に水を3〜60分間接触させて皮部を膨させた後、膨した皮部を物理的に剥脱する。例文帳に追加

Specifically, the beans are irradiated with far-infrared ray at the inside temperature of 30-60°C for 1-24 h to be dried, the dried beans are brought into contact to water for 3-60 min to swell the husk parts, and thereafter the swollen husk parts are physically removed. - 特許庁

軸受を一定時間使用した後に滑油を採取し、特性図を参して、その滑油の粘度と軸受の使用時間に対応する応力繰り返し数(REV)とから軸受荷重P/Cを決定する。例文帳に追加

After the bearing is used for a fixed time, lubricant is sampled, a characteristic diagram is referred to, and bearing load P/C is determined from viscosity in the lubricant and a stress repetition number (REV) corresponding to the usage time of the bearing. - 特許庁

(a)残留有機溶媒を含む水溶性高分子に、水を添加し、該水溶性高分子を湿させる工程、および(b)湿した水溶性高分子に電磁波を射する工程を含む水溶性高分子の製造方法である。例文帳に追加

The method for producing the water-soluble polymer comprises the steps of (a) wetting a water-soluble polymer containing a residual organic solvent through addition of water thereto and (b) irradiating an electromagnetic wave to the wetted water-soluble polymer. - 特許庁

保護膜4の表面(滑剤5との接触面)には、不活性ガス雰囲気中で紫外線射処理が施されている。例文帳に追加

The surface (coming in contact with the lubricant 5) of the protective film 4 is subjected to UV irradiation treatment in an inert gas atmosphere. - 特許庁

保護膜4の表面(滑剤5との接触面)には、不活性ガス雰囲気下での紫外線射処理が施されている。例文帳に追加

The surface (coming in contact with the lubricant 5) of the protective film 4 is subjected to UV irradiation treatment in an inert gas atmosphere. - 特許庁

例文

この射ユニットと第1,第2の電極ユニットに給電する電源ユニット9とを含んで噴霧滑排気用濾過装置を構成する。例文帳に追加

The filtration device for mist lubrication exhaust includes the irradiation unit and a power source unit 9 for feeding electricity to the first and second electrode units. - 特許庁

>>例文の一覧を見る

「照潤」の英訳に関連した単語・英語表現

照潤のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS