小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

熊須の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「熊須」の英訳

熊須

日本人苗字
読み方英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
くますKumasuKumasuKumasuKumasu

「熊須」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 16



例文

野久毘命(クマノクスビ)例文帳に追加

Kumanokusubi no mikoto発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

右手に巻いている玉から野久毘命(クマノクスビ)例文帳に追加

Kumanokusubi no mikoto was born from the beads wrapped around her right arm.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

特に主祭神である家津美御子(けつみみこ)・速玉・牟美(ふすび、むすび、または「結」とも表記)のみを指して野三所権現、野三所権現以外の神々も含めて野十二所権現ともいう。例文帳に追加

The shusaijin (main enshrined deities) Ketsumimiko, Hayatama, and Fusubi (also called Musubi, spelled 牟須 or ) are called Kumano sanjo gongen, and other deities together with Kumano sanjo gongen are called Kumano junisho gongen.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

野速玉大神像・夫美神像・家津御子大神像・国常立命像(国宝) 和歌山・野速玉大社 平安時代例文帳に追加

Statue of Kumanohayatama no okami, Statue of Fusumi no kami, Statue of Ketsumiko no okami, Statue of Kunitokotachi no mikoto (National Treasure), the Kumano hayatama-taisha Shrine in Wakayama, a work in the Heian period発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

野本宮大社の主祭神の家都御子神(けつみこのかみ)は阿弥陀如来、新宮の野速玉大社の野速玉男神(くまのはやたまおのかみ)は薬師如来、野那智大社の野牟美神(くまのふすみのかみ)は千手観音とされる。例文帳に追加

It is said that Ketsumimiko, the shusaijin of Kumano-hongu-taisha Shrine is Amida Nyorai (Amitabha Tathagata), Kumano hayatama onokami in Kumano-hayatama-taisha Shrine of Shingu is Yakushi Nyorai (the Healing Buddha), and Kumano fusumi no kami in Kumano Nachi Taisha Shrine is Senju Kannon (Thousand Armed Avalokiteshwara).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

古事記では野久毘命、日本書紀本文では野櫲樟日命(クマノクスヒ)、第一の一書では野忍蹈命(クマノオシホミ)、第二の一書では野櫲樟日命(クマノクスヒ)、第三の一書では野忍蹈命(クマノオシホミ)またの名を野忍隅命(クマノオシクマ)、別段(岩戸隠れ)第三の一書では野大角命(クマノオオクマ)と表記されている。例文帳に追加

He is referred to as Kumanokusubi no mikoto in Kojiki (The Records of Ancient Matters), while Nihonshoki calls him Kumanokusuhi in the main text, Kumanooshihomi in the first "alternative writing," Kumanokusuhi in the second "alternative writing," Kumanooshihomi or Kumanooshikuma in the third "alternative writing," and Kumano okuma in the third "alternative writing" of the alternative chapter (the Chapter of Iwato gakure, the hiding of Amaterasu Omikami in the heavenly rock cave).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

野三山の一つの野那智大社(和歌山県東牟婁郡那智勝浦町)の祭神・野夫美大神はイザナミのこととされるが、これもクマノクスビのことであるとする説がある。例文帳に追加

The enshrined deity of Kumano-Nachi-Taisha Shrine (Nachikatsuura-cho, Higashimuro-gun, Wakayama Prefecture), one of the major shrines called Kumano Sanzan, is Kumanofusumi no okami, who is generally supposed to be Izanami but alleged to be Kumanokusubi by some people.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

JMnedictでの「熊須」の英訳

熊須

読み方意味・英語表記
くます

) Kumasu

JMnedictは、日本語の一般的な固有名詞の分類とそれを英語で表記した内容を中心に扱っています。
同じ日本語に複数の英語表記が表示される項目もあります。

「熊須」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 16



例文

木造野速玉大神坐像、木造夫美(ふすみ)大神坐像、木造家津御子(けつみこ)大神坐像、木造国常立命(くにとこたちのみこと)坐像(和歌山・野速玉大社)例文帳に追加

The wooden seated statue of the god of Kumano Hayatama, the wooden seated statue of the god of Fusumi, the wooden seated statue of the god of Ketsumiko, and the wooden seated statue of Kunitokotachi-no-mikoto (owned by Kumano Hayatama-taisha Grand Shrine in Wakayama)発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

9世紀中ごろになると、単に野坐神(くまのにますかみ)とだけ呼ばれ、神名が明確でなかった本宮の神が家津美御子ないし証誠菩薩と呼ばれるようになり、新宮の牟美・速玉とともに家津美御子が古くからの野神であるとの伝承が成立した(「野権現垂迹縁起」、『長寛勘文』所収))。例文帳に追加

In mid ninth century, the deity of Hongu, who had been simply called Kumanonimasukami (the deity who resides in Kumano) and whose name had not been clear, became to be called Ketsumimiko or Shosei bosatsu, and a tradition that Ketsumimiko, together with Fusubi and Hayatama in Shingu, were traditional Kumano deities was established ('Kumano Gongen Suijaku Engi,' included in "Chokan-kanmon").発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

時宗では、神社参拝及び本山での朝の勤行の後に野大社の御霊を祀る神棚に向かい三唱することが必となっている。例文帳に追加

In the Jishu sect it is necessary to recite it three times in front of the shelf of gods that enshrines the soul of Kumano Taisha Shrine after worship of the shrine and morning devotions.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ついで名古屋藩知事・徳川慶勝、本藩知事・細川護久、鳥取藩知事・池田慶徳、徳島藩知事・蜂賀茂韶に詔勅が宣せられた。例文帳に追加

Thereafter, the Imperial edict was given to chiji of Nagoya domain Yoshikatsu TOKUGAWA, chiji of Kumamoto domain Morihisa HOSOKAWA, chiji of Tottori domain Yoshinori IKEDA and chiji of Tokushima domain Mochiaki HACHISUKA.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

正史において、神名が確実に確認できるのは大同元年(806年)の史料中にある記述で、天平神護2年(766年)付で速玉神と野牟美神にそれぞれ4戸の神封を施入したとあるもので、これら2柱の神は今日の新宮市に比定される野神邑(くまのしんそん)に一緒に祀られていたと見られる。例文帳に追加

In the official history, the names of the deities can be certainly identified in the description in a historical material in 806, which describes four jinfu (vassal households allotted to courtier, shrines and temples) were allotted to Hayatama-no-Kami and Kumano-Fusubi-no-Kami respectively, and it is thought that these two deities were enshrined together in Kumano-shin village that is identified as current Shingu City.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

室町初期の野速玉大社摂社であった阿賀神社神宝の石帯では、石の側面から裏面にむけて斜めに目立たぬようにあけられた穴三つに糸を通して綴じられるが、室町中期頃より石の上から糸でかがりつける方法がみられるようになり、江戸時代にはもっぱらこの方法のみとなる。例文帳に追加

The sekitai that was a secret treasure of Asuka-jinja Shrine, an auxiliary shrine of Kumano-hayatama-taisha Shrine in the early Muromachi Period, was tied by passing a thread through three holes made diagonally and inconspicuously from the side to the back of the precious stones, but from the middle of the Muromachi Period there was another method of sewing the stones with threads from the top, and this came to be the sole method in the Edo Period.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

これら恵器系の窯には、大畑窯(秋田県)、泉谷地窯・新溜窯(山形県)、飯坂窯(福島県)、金井窯(群馬県)、神出窯・魚住窯(兵庫県)、亀山窯(岡山県)、十瓶山窯(香川県)、樺番丈窯(本県)があり、いずれも分焔柱をともなわない窖窯で壺、鉢はじめ庶民のための無釉の生活用具が多数製作された。例文帳に追加

The kilns for sueki included Ohata kiln (Akita Prefecture), Izumiyaji kiln, Shintame kiln (Yamagata Prefecture), Iizaka kiln (Fukushima Prefecture), Kanei kiln (Gunma prefecture), Kande Kiln, Uozumi kiln (Hyogo Prefecture), Kameyama kiln (Okayama Prefecture), Tokameyama kiln (Kagawa Prefecture), (Kumamoto Prefecture), all of which were not equipped with bunen-chu, and unglazed practical ware including jars, pots were created in plenty.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

代表的な外様大名としては、加賀百万石として有名な前田氏の加賀藩、鎌倉時代以来の名家である島津氏の薩摩藩や伊達氏の仙台藩、黒田氏の福岡藩、浅野氏の広島藩、毛利氏の長州藩、上杉氏の米沢藩、鍋島氏の佐賀藩、細川氏の本藩、池田氏の岡山藩と鳥取藩、蜂賀氏の徳島藩、土佐山内氏の土佐藩、佐竹氏の秋田藩といった国主が多い。例文帳に追加

Representative of the Tozama Daimyo were the Kaga Domain of the Maeda clan, famous for the million koku of Kaga, the Satsuma Domain of the Shimazu clan, a family famous from the Kamakura period, the Sendai Domain of the Date clan, the Fukuoka Domain of the Kuroda clan, the Hiroshima Domain of the Asano clan, the Choshu Domain of the Mori clan, the Yonezawa Domain of the Uesugi clan, the Saga Domain of the Nabeshima clan, the Kumamoto Domain of the Hosokawa clan, the Okayama and Tottori Domains of the Ikeda clan, the Tokushima Domain of the Hachisuka clan, the Tosa Domain of the Tosa Yamauchi clan, and the Akita Domain of the Satake clan.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

「熊須」の英訳に関連した単語・英語表現
1
Kamigumasu 日英固有名詞辞典

2
Kamikumasu 日英固有名詞辞典

3
Uekumasu 日英固有名詞辞典

4
Kumasu 日英固有名詞辞典

5
上熊須 JMnedict

6
うえくます 日英固有名詞辞典

7
かみくます 日英固有名詞辞典

8
かみぐます 日英固有名詞辞典

9
くます 日英固有名詞辞典

熊須のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英

「熊須」のお隣キーワード

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS