小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > JMnedict > 独彦の英語・英訳 

独彦の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

JMnedictでの「独彦」の英訳

独彦

読み方意味・英語表記
とくひこ

男性名) Tokuhiko

JMnedictは、日本語の一般的な固有名詞の分類とそれを英語で表記した内容を中心に扱っています。
同じ日本語に複数の英語表記が表示される項目もあります。

「独彦」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 8



例文

王の弟宮多嘉王は、京都に在住し、、結局、立した宮家を興すことはなかった。例文帳に追加

Prince Kuniyoshi's younger brother, Prince Taka lived in Kyoto and did not establish a new Miyake until the end.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

上記の四つのタイトル(九鬼神伝精史・竹内太古史・富士高天原朝史・物部秘史)は、吾郷清自に名付けたものである。例文帳に追加

The above-mentioned four titles (Kuki Shinden Seishi, Takeuchi Taikoshi, Fuji Takamagahara Chosi and Mononobe Hishi) were named independently by Kiyohiko AGO.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

長髄の兄とされ、彼と共に青森県の弘前に逃れたとも、単で津軽地方に流されたとも伝わる。例文帳に追加

Abihiko is supposed to be the older brother of Nagasunehiko, and some say that Abihiko and Nagasunehiko made an escape to Hirosaki in Aomori Prefecture, and others say that Abihiko was singly exiled to the Tsugaru region.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

根岸短歌会の機関紙として明治41年(1908年)に創刊された『アララギ』からは、自の歌風を確立してアララギ派を主導した島木赤や、自我を見つめて生命感ほとばしる歌を詠んだ斎藤茂吉が出た。例文帳に追加

The journal from the Negishi Tanka Society, "Araragi," was first published in 1908, and made famous Akahiko SHIMAGI, who established his own unique style of prose and led the Araragi school, and Mokichi SAITO, who looked within himself and composed poems reflecting the power of life.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

梅若猶もこのような死者による語りの構造を重視し、能はこのような構造を持つことで、能自の美の世界の構築を可能としていると指摘している。例文帳に追加

Naohiko UMEWAKA also pointed out that, Noh's structure of treasuring dialogue by the dead has made possible the construction of a Noh world of original beauty.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その後忠は活動の拠点を、韶仁親王の三男・公紹入道親王が門主を務める江戸の寛永寺に移し、ほぼ力で続編執筆に励む。例文帳に追加

Later Tadahiko changed the base of his activities to Kanei-ji Temple where priestly Imperial Prince Kosho, the third son of Imperial Prince Tsunahito served as a chief priest, he devoted himself to writing a sequel almost independently.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

「新皇」と名乗った史実に反し「日本将軍平親王」としての伝説が中世近世を通じて流布した背景に、板東の分与・立という危険な思想を意味する前者を排除し、遵法的存在としての名称に換え伝えたもので、軍事権門として朝廷と併存する道を選択した源頼朝を投影したものだとする関幸の指摘がある。例文帳に追加

As to the background of the spread of his legend during the middle ages and in the modern era under the title "Hinomoto Shogun TAIRA no Shinno" as opposed to the title he had assumed himself, "New Emperor," Yukihiko SEKI points out that the legend was passed down with the new title as a means of eliminating the possibility of interpreting the name as representing the potentially divisive and dangerous notion of a separate, independent Bando, thereby facilitating respect for the law, and that it reflects the administrative philospphy of MINAMOTO no Yoritomo who chose to become the head of a separate military administration that could peacefully coexist with the Imperial Court.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「独彦」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 8



例文

従来の学説では院庁において実際の政務が執られたとされていたが、鈴木茂男が当時の院庁発給文書に国政に関する内容が認められないことを主張し、橋本義がこれを受けて院庁政治論を痛烈に批判したため近年では、非公式の私文書としての側面のある院宣を用いて朝廷に圧力をかけ、院自の側近を院の近臣として太政官内に送り込むことによって事実上の指揮を執ったとする見解が有力となっている。例文帳に追加

Earlier theories asserted that political affairs were in fact conducted at Incho, but Shigeo SUZUKI asserted that no details regarding national government could be seen in the documents issued by Incho at that time, and Yoshihiko HASHIMOTO, based on this fact, strongly criticized the view that political affairs were conducted at Incho; consequently, in recent years it has become the prevalent view that the In put pressure on the Imperial Court by using inzen, which had the aspect of a non-official document, and that by placing his aides in positions of general council of state he took virtual control of the government.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

独彦のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS