小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

磐文の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「磐文」の英訳

磐文

日本人名前
読み方英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
いわぶみIwabumiIwabumiIwabumiIwabumi

「磐文」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 25



例文

しかし、この宮古路豊後掾に師事した常字太夫と富士松薩摩掾が数年後それぞれ常津節と富士松節を創始する。例文帳に追加

A few years later, however, Mojitayu TOKIWAZU and Fujimatsu Satsuma no jo, who were disciples of Miyakoji Bungo no jo, founded Tokiwazu-bushi and Fujimatsu-bushi, respectively.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

大江代(おおえいわしろ、延享元年(1744年)-化(元号)9年12月9日(旧暦)(1813年1月11日))は、日本の皇族。例文帳に追加

Iwashiro OE (1744-January 11, 1813) was a member of Japan's Imperial Family.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

玄沢の息子に漢学者の大槻渓、孫に国語学者の大槻彦がいる。例文帳に追加

A son of his children was Bankei OTSUKI, a scholar of the Chinese classics, and one of his grandchildren was Fumihiko OTSUKI, a scholar of the Japanese language.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

井田山(いだばんざん、明和4年(1767年)-久3年3月18日(旧暦)(1863年5月5日))は日本の書家。例文帳に追加

Banzan IDA (1767 - May 5, 1863) was a Japanese calligrapher.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

『高橋氏』には始祖の鹿六雁命(いわむつかりのみこと)が死去した際に、「稚桜部」(わかさくらべ)の号が送られたとの記述がある。例文帳に追加

"Takahashi uji bumi" described when Iwamutsukarinomikoto, the founder died, the pen name of 'Wakasakurabe' was given.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

嘉保年中(1094年-1095年)頃には、井郡平泉に居を移し、政治化の中心都市の建設に着手。例文帳に追加

Around Kaho era (1094 - 1095), he moved to Hiraizumi in Iwai County and started to construct the city, which was to be the center of politics and culture.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

『筑後国風土記』逸によれば、井は生前から自らの墓を築造していたとされるが、真偽は不明である。例文帳に追加

According to the surviving fragment of "Chikugo no kuni fudoki," Iwai started building his tomb while he was still alive, however, the truth is not known.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「磐文」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 25



例文

江戸時代には加藤斎の『徒然草抄』(1661年、寛1年)北村季吟の『徒然草段抄』(1667年、寛7年)といった注釈書が書かれ、町人などに愛読されて江戸期の化に多大な影響を及ぼした。例文帳に追加

During the Edo period, it became popular with the townspeople, having a great influence on Edo culture; Bansai KATO wrote "Tsurezuregusa sho" (a commentary on Tsurezuregusa) in 1661 and Kigin KITAMURA wrote a commentary called "Tsurezuregusa mondan sho" in 1667.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

『日本書紀』には「筑紫国造井」(つくしのくにのみやつこいわい)として記されるが、実際は『筑後国風土記』逸や『古事記』に見られるとおり、筑紫君井と称したと考えられており、この呼び名が通説となっている。例文帳に追加

He is mentioned as 'Tsukushi no kuni no miyatsuko iwai' in "Nihonshoki," however, as described in the surviving fragment of "Chikugo no kuni fudoki" (the records of the culture and geography of Chikugo Province) and "Kojiki" (The Records of Ancient Matters), it is considered that he was actually called Tsukushinokimiiwai, which is a common view in the present day.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

字太夫の門弟、富本豊前掾が一派を立てて「富本節」を称し、さらに二代目富本豊前太夫の門下から清元延寿太夫による清元節が生れる(化(元号)11年、1814年)。例文帳に追加

After Tomimoto Buzen no jo, a disciple of Mojitayu TOKIWAZU, founded 'Tomimoto-bushi,' Kiyomoto Enju Dayu, a disciple of the second Tomimoto Buzen no jo, created Kiyomoto-bushi (1814).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

なお、隆の弟近衛通隆が健在であるほか、麿の弟近衛秀麿と、常井家を相続した忠煕の孫(堯猷)の男系子孫が現存する。例文帳に追加

Yet, Michitaka KONOE, a younger brother of Fumitaka, is still alive, and male descendants of Hidemaro KONOE (the younger brother of Fumimaro) and Gyoyu (the grandson of Tadahiro as well as the successor of TOKIWAI family) still exist.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

伝本については、寛元年(1661年)加藤斎『謡増抄』の巻末に附載されて刊行されたものが最も古く、山崎美成『歌曲考』(政3年、1820年)にも同じ内容が載る。例文帳に追加

Of the surviving copies, the oldest is that appended to the end of Bansai KATO's "Utaizosho" published in 1661, which contains the same content as Yoshinari YAMAZAKI's "Kakyokuko" published in 1820.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

天長8年(831年)に病を得た以降の空海は、字通りみずからの命をかけて真言密教の基盤を石化するとともに、その存続のために尽力した。例文帳に追加

After he suffered form a disease in 831, Kukai made every effort, even risking his life, to make the foundation of Shingon Esoteric Buddhism solid enough and to enable the religion to exist forever.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

『十句観音経』に関する最古の献は、中国天台宗の祖師列伝を記録した南宋咸淳四明東湖沙門志撰『仏祖統紀』(1269年)で、そこには次のような南北朝時代の記録が載せられている。例文帳に追加

The oldest literature relating to "Jikku Kannongyo" is "Bussotoki" which was compiled in 1269 by a shamon (priest) named Chi-p'an (Shiban) in Nantoko under the Southern Sung Dynasty and which is a record of the lives of the founders of the Chinese Tendaishu sect; the literature contains the following record of the period of the Northern and Southern Dynasties.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

5代の八条宮尚仁親王に継嗣がなく、霊元天皇の皇子である作宮が継承して常井宮に改称したが夭折し、兄の京極宮仁親王が跡を継いで京極宮に改称した。例文帳に追加

Since the fifth Hachijonomiya Imperial Prince Naohito had no successor, Emperor Reigen's son, Sakunomiya succeeded the family and was renamed Tokiwainomiya, however he died young, and then his older brother Kyogokunomiya Imperial Prince Ayahito succeeded and was renamed Kyogokunomiya.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

「磐文」の英訳に関連した単語・英語表現
1
Iwabumi 日英固有名詞辞典

2
いわぶみ 日英固有名詞辞典

磐文のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英

「磐文」のお隣キーワード

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS