小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > JMnedict > 脇又の英語・英訳 

脇又の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

JMnedictでの「脇又」の英訳

脇又

読み方意味・英語表記
わきまた

地名) Wakimata

JMnedictは、日本語の一般的な固有名詞の分類とそれを英語で表記した内容を中心に扱っています。
同じ日本語に複数の英語表記が表示される項目もあります。

「脇又」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 49



例文

脇又は,押入れの上部に設けた戸棚例文帳に追加

a shelf set up beside an alcove or upper part of a closet発音を聞く  - EDR日英対訳辞書

看的所安土のにある部屋は小屋。例文帳に追加

Kantekijo: A room or a shed at the side of the azuchi.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

家・野村三郎家とともに「和泉流」を創流した(宗家は山家)。例文帳に追加

Along with the Yamawaki family and the Matasaburo NOMURA family, the Miyake family established 'Izumi school' (the head family is the Yamawaki family).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

見判定部25は、視線方向は顔向き方向が、記憶部24に記憶された見方向領域内に見判定時間に亘って含まれる場合に、運転者が見状態であると判定する。例文帳に追加

The inattentive driving decision part 25 decides that the driver is in the inattentive driving state when the view line direction or the face direction is included in an inattentive driving direction area stored in the storage part 24 over an inattentive driving decision time. - 特許庁

また、本発明に係わる野球、はソフトボール用プロテクターは、下部から腹部にかけて、プロテクター本体(6)と着脱可能の補助緩衝材(7)を特徴とし、着用者の下部分を十分に保護できるものである。例文帳に追加

The protector comprises the protector body (6) from the side regions to the flank regions and attachable/ detachable auxiliary buffer materials (7), thereby sufficiently protecting the wearing person's side regions. - 特許庁

幼児用の3層式トレーニングパンツの、腰部の右脇又は左のいずれか片を縦長状に切断して開閉部とし、その開閉部に面ファスナーを設け、開閉自在とすることを特徴とする、片オープン型3層式トレーニングパンツ。例文帳に追加

This pair of one side opening type triple layer training pants is obtained by cutting either one of right side or left side of a waist part of a pair of infant triple layer training pants, in an oblong form to make an opening closing part, and setting a Hook-and-Loop fastener on the opening closing part in a freely openable closable manner. - 特許庁

例文

これらの管は、車道の脇又は車道の舗装面の中で、個々の噴射本体へと延びている。例文帳に追加

These pipes are extended to each spraying body at the side of the roadway or in the paved face of the roadway. - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「脇又」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 49



例文

神輿の親棒棒と横棒とを連結する連結構造及び連結部材例文帳に追加

CONNECTING STRUCTURE TO CONNECT MAIN BAR OR SIDE BAR AND HORIZONTAL BAR OF PORTABLE SHRINE - 特許庁

杖本体11,当部12当部13と、グリップ14はグリップ15と、石突部16は石突部17とが組み立てられることにより、杖Sが構成される。例文帳に追加

The main body 11 of the walking stick, the side cushion 12 or the side cushion 13, the grip 14 or the grip 15, and the tip 16 or the tip 17 are assembled to form the walking stick S. - 特許庁

本発明の野球、はソフトボール用プロテクターは、投手からの視認性に優れたものであり、また、着用者の下部分から腹部分の保護範囲が不充分であるという問題点を解決するという事を目的とする。例文帳に追加

To provide a protector for baseball or softball which is excellent in the visibility from a pitcher and solves the problem of an insufficient protection range from the wearing person's side regions to the flank regions. - 特許庁

腕当面11aを有する副腕板11を、当面12aを有する副板12や補助エプロン3、3a等を介して保持するようにした補助具1、2、6はエプロン付補助具7とする。例文帳に追加

Disclosed herein is an auxiliary fixture 1, 2, 6 or an apron attached auxiliary fixture 7 wherein a sub arm plate 11 having an arm pad face 11a is supported via a sub side plate 12 having a side pad face 12a and auxiliary aprons 3, 3a or the like. - 特許庁

流内は、芸系によって山和泉派(宗家派)、野村三郎派、三宅藤九郎派に三分できる。例文帳に追加

The school can be separated into three different ha (school) depending on performances: IZUMI YAMAWAKI ha (Soke (the head family) ha), Matasaburo NOMURA ha, and Tokuro MIYAKE ha.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

さらに、基準用電極2c(GND)は導体層2eから信号用電極2c(Sig*)の両に導体層2fを延ばす。例文帳に追加

Further, a conductor layer 2f is extended from the electrodes 2c for reference (GND) or from the conductor layer 2e to both the sides of the electrodes 2c for signal (Sig*). - 特許庁

背もたれ1と肘掛け2及びの下サポートの総ては一部と座板4との距離を調節できるようにする。例文帳に追加

A distance between all or a part of a backrest 1, armrests 2 and underarm supports, and a seat plate 4 is made adjustable. - 特許庁

例文

腕カバー部5は一枚布で手首部で連結は縫合させ、刳り8を大きくとることで風通し良く快適に使用できる。例文帳に追加

An arm cover part 5 is formed of a piece of cloth and is connected or sewn up at the wrist part to occupy a side hollow-out part 8 to be drafty and comfortably used. - 特許庁

>>例文の一覧を見る

脇又のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英

「脇又」のお隣キーワード

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS