小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > JMnedict > 藤原麿の英語・英訳 

藤原麿の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

JMnedictでの「藤原麿」の英訳

藤原麿

読み方意味・英語表記
藤原麿ふじわらまろ

個人名Fujiwara Maro

JMnedictは、日本語の一般的な固有名詞の分類とそれを英語で表記した内容を中心に扱っています。
同じ日本語に複数の英語表記が表示される項目もあります。

「藤原麿」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 7



例文

吉川氏は藤原鎌足の孫で、藤原南家藤原武智麿の4男・藤原乙麻呂の流れを汲む、入江氏の一族である。例文帳に追加

The Yoshikawa clan was one of the Irie family that descended from FUJIWARA no Otomaro, who was the grandchild of FUJIWARA no Kamatari and the fourth son of FUJIWARA no Muchimaro of the Southern House of the Fujiwara clan.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

岸本由豆流、校訂者斎藤彦麿の序、藤原常彦、片岡寛弘の跋。例文帳に追加

The preface is by Yuzuru KISHIMOTO, the revision is by Hikomaro SAITO, and the postscripts are by 藤原 and 寛弘.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

父は藤原富士麿(陸奥出羽按察使)、母は紀名虎の娘。例文帳に追加

His father was FUJIWARA no Fujimaro (a Mutsu-Dewa Azechi (local inspector of Mutsu and Dewa Provinces)) and his mother was a daughter of KI no Natora.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この時に慰霊された御霊は崇道天皇・伊予親王・藤原夫人・観察使(藤原仲成)・橘逸勢・文屋宮田麿らであった。例文帳に追加

The goryo to be comforted were those of the Emperor Sudo, Imperial Prince Iyo, Lady FUJIWARA, the administrative inspector (FUJIWARA no Nakanari), TACHIBANA no Hayanari and FUNYA no Miyatamaro.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

806年(延暦25年)大納言藤原小黒麿及び賢璟法師、桓武天皇の勅により創建し、当初は朝日寺といった。例文帳に追加

In 806, Dainagon (Provincial Counselor), FUJIWARA no Oguromaro and Priest Kenkei structured the temple as ordered by Emperor Kanmu and the temple was originally called Asahi-dera Temple.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その後も兄藤原武智麻呂と同時に昇進していたが、元明天皇朝末期から元正天皇朝初期にかけての高官の死亡(穂積親王・大伴安麿・石上麻呂・巨勢麻呂)を受けて、霊亀3年(717年)に武智麻呂に先んじて参議となった。例文帳に追加

Since then, he was steadily promoted together with his older brother FUJIWARA no Muchimaro, and in 717 he became Sangi (councilor) before the promotion of Muchimaro to the post when high-ranking officers (Imperial Prince Hozumi, OTOMO no Yasumaro, ISONOKAMI no Maro, and FUJIWARA no Kosemaro) died between the late period of Empress Genmei's rule and the early period of Empress Gensho's rule.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

近衛家の遠祖にあたる藤原道長(966-1028)の自筆日記『御堂関白記』から、20世紀の近衛文麿の関係資料まで、1,000年以上にわたる歴史資料を収蔵し、研究者に閲覧の便を図るとともに、影印本の刊行などの事業を行っている。例文帳に追加

It stores historical materials that are over a thousand years old from the "Mido Kanpakuki," diary by FUJIWARA no Michinaga (966 - 1028) in his own handwriting, an ancestor of the Konoe family, to the documents related to Fumimaro KONOE in the twentieth century, and it not only lets researchers read them but also publishes facsimile editions of them.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

藤原麿のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS