小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

藤晶の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「藤晶」の英訳

藤晶

日本人名前
読み方英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
とうあToakiakiakiTouaki

「藤晶」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 6



例文

谷崎潤一郎、和辻哲郎、芦田均、木村荘太、後末雄、大貫川らが参加。例文帳に追加

The participants included: Junichiro TANIZAKI, Tetsuro WATSUJI, Hitoshi ASHIDA, Sota KIMURA, Sueo GOTO and Shosen ONUKI.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

内部には階層を貫く吹き抜けが造られ、地階に仏塔があったなどとする復元案(内藤晶案など)もある。例文帳に追加

Some restoration plans such as the one proposed by Akira NAITO suggest that a stairwell going through all floors was installed, as well as a Buddhist pagoda was erected in the basement.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

左千夫・平野万里・上田敏・佐佐木信綱等が参加し、「新詩社」系の北原白秋・吉井勇・石川啄木・木下杢太郎、「根岸」派の斉茂吉・古泉千樫等の新進歌人も参加した(与謝野子を含めて延べ22名)。例文帳に追加

As well as Sachio ITO, Banri HIRANO, Bin UEDA, and Nobutsuna SASAKI, Hakushu KITAHARA, Isamu YOSHII, Takuboku ISHIKAWA and Mokutaro KINOSHITA from the 'Shinshisha' school and the new poets from 'Negishi' School such as Mokichi SAITO and Chikashi KOIZUMI also took park (twenty-two people in total including Akiko YOSANO).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

同年、後末雄、大貫川、木村荘太、谷崎潤一郎らとともに同人誌、第二次『新思潮』に参加、第一号に載せたのは戯曲「常盤」。例文帳に追加

In the same year, he participated in the second series of private magazines named "Shin Shicho" with Sueo GOTO, Shosen ONUKI, Sota KIMURA, and Junichiro TANIZAKI, and he wrote a drama named 'Tokiwa' for its first issue.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

与謝野子は、それまでと同様に『源氏物語』全体を2つに分けたが、光源氏の成功・栄達を描くことが中心の陽の性格を持った「桐壺」から「裏葉」までを前半とし、源氏やその子孫たちの苦悩を描くことが中心の陰の性格を持った「若菜」から「夢浮橋」までを後半とする二分法を提唱した。例文帳に追加

Akiko YOSANO divided "The Tale of Genji" into two parts as before, but she proposed that the former part should be from 'Kiritsubo' to 'Fuji no Uraba,' which has a positive atmosphere mainly describing the success and advancement of Hikaru Genji, while the latter part should be from 'Wakana' to 'Yume no Ukihashi,' which has a negative atmosphere focusing on the agony of Genji and his offspring.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

明治以後多くの現代語訳の試みがなされ、与謝野子や谷崎潤一郎の訳本が何度か出版されたが、昭和初期から「皇室を著しく侮辱する内容がある」との理由で、光源氏と壺女御の逢瀬などを二次創作物に書き留めたり上演することなどを政府から厳しく禁じられたこともあり、訳本の執筆にも少なからず制限がかけられていた。例文帳に追加

After the Meiji period, many people tried to make modern translations, and translations by Akiko YOSANO and Junichiro TANIZAKI were published several times; however, beginning in the early Showa period the government prohibited the production or performance of stories adapted from the scene of a secret meeting of Hikaru Genji and Fujitsubo due to the reason that 'it includes a scene insulting to the Imperial Family,' so even the translation was restricted more than a little.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから
「藤晶」の英訳に関連した単語・英語表現
1
Touaki 日英固有名詞辞典

2
Tôaki 日英固有名詞辞典

3
Tōaki 日英固有名詞辞典

4
とうあき 日英固有名詞辞典

5
Toaki 日英固有名詞辞典

藤晶のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英

「藤晶」のお隣キーワード

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS