意味 | 例文 (59件) |
補てんするの英語
追加できません
(登録数上限)

英訳・英語 compensate for
「補てんする」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 59件
財務表を補てんするすべてのデータ(原簿、仕訳帳、会計記録)例文帳に追加
all the data (ledgers and journals and spreadsheets) that support a financial statement発音を聞く - 日本語WordNet
二 顧客を勧誘するに際し、顧客に対して、損失の全部又は一部を補てんする旨を約束する行為例文帳に追加
(ii) an act of making a promise to a customer, upon soliciting him/her, that any loss that might arise will be compensated in whole or in part.発音を聞く - 日本法令外国語訳データベースシステム
ニ 補てんに係る顧客の損失が事故に起因するものである理由例文帳に追加
(d) the reason that the loss incurred by the customer pertaining to the compensation has been caused by the Problematic Conduct;発音を聞く - 日本法令外国語訳データベースシステム
漁業者は,上がり続ける燃料費を補てんするための補助金を政府に求めた。例文帳に追加
The fishermen appealed to the government for subsidies to compensate for their rising fuel costs.発音を聞く - 浜島書店 Catch a Wave
損失補てん等の禁止等に関する金融商品取引業者等に係る規定の準用例文帳に追加
Applications Mutatis Mutandis of Provisions Pertaining to Financial Instruments Business Operators, etc. in Relation to Prohibition of Compensations of Loss, etc.発音を聞く - 日本法令外国語訳データベースシステム
ロ 第百七十四条第四号に掲げる給付補てん金のうち国内にある営業所が受け入れた同号に規定する掛金に係るもの例文帳に追加
(b) Compensation money for benefits listed in Article 174(iv), which pertains to installments prescribed in the said item that have been accepted by a business office located in Japan発音を聞く - 日本法令外国語訳データベースシステム
2 機構は、前項の規定による委託の申出をするときは、審査会及び委員会の議を経て、同項の決定に係る資産の買取りの価格、次条に規定する損失の補てんその他の当該委託に関する条件を定め、これを協定銀行に対して提示するものとする。例文帳に追加
(2) The Corporation shall, when it makes an offer of entrustment under the preceding paragraph, determine upon discussions of the Examination Board and the Committee the purchase value of the assets covered by the decision set forth in that paragraph as well as other conditions regarding such entrustment including the compensation for losses set forth in the following Article, for presentation to the Partner Bank concerned.発音を聞く - 日本法令外国語訳データベースシステム
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「補てんする」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 59件
4 第二項の規定は、同項第一号又は第二号の約束が事故による損失の全部又は一部を補てんする旨のものである場合及び同項第三号の財産上の利益が事故による損失の全部又は一部を補てんするため提供されたものである場合については、適用しない。例文帳に追加
(4) The provisions of paragraph (2) shall not apply where the promise set forth in item (i) or (ii) of said paragraph is made in order to compensate in whole or in part a loss incurred from an Problematic Conduct or where the provision of property benefit set forth in item (iii) of said paragraph is conducted in order to compensate for the whole or part of a loss incurred from a Problematic Conduct.発音を聞く - 日本法令外国語訳データベースシステム
第二十三条 国は、災害によって林業の再生産が阻害されることを防止するとともに、林業経営の安定を図るため、災害による損失の合理的な補てんその他必要な施策を講ずるものとする。例文帳に追加
Article 23 The State shall take necessary measures such as reasonable compensation for the disaster losses in order to prevent any possible impediment to forestry reproduction by the disasters and help the stabilization of forestry management.発音を聞く - 日本法令外国語訳データベースシステム
第三十一条 国は、災害によって農業の再生産が阻害されることを防止するとともに、農業経営の安定を図るため、災害による損失の合理的な補てんその他必要な施策を講ずるものとする。例文帳に追加
Article 31 The State shall take necessary measures such as reasonable compensation for disaster losses in order to prevent any possible impediment to agricultural reproduction by disasters and help the stabilization of farm management.発音を聞く - 日本法令外国語訳データベースシステム
第二十四条 国は、災害によって漁業の再生産が阻害されることを防止するとともに、漁業経営の安定を図るため、災害による損失の合理的な補てんその他必要な施策を講ずるものとする。例文帳に追加
Article 24 (1) The State shall take necessary measures such as reasonable compensation for disaster losses in order to prevent any possible impediment to fishery reproduction by disasters and help stabilization of fishery management.発音を聞く - 日本法令外国語訳データベースシステム
ヘ.当該事故等による損失の全部又は一部を補てんするために財産上の利益の提供を行う場合に、提供する財産上の利益及びその算定根拠の記録簿を整備しているか。例文帳に追加
In cases where the Financial Instruments Business Operator provides profits from its assets in order to compensate for the losses caused by the conduct, whether the business operator compiles records on the provided profits and the basis of the compensation calculation.発音を聞く - 金融庁
一 前条第三項に規定する利子等、給付補てん金、利息、利益又は差益 その金額に百分の十五の税率を乗じて計算した金額例文帳に追加
(i) Interest, etc., compensation money for benefits, profit or margin profit prescribed in paragraph (3) of the preceding Article: The amount calculated by multiplying the amount of each of these by a tax rate of 15 percent発音を聞く - 日本法令外国語訳データベースシステム
ロ 所得税法第百七十四条第四号 に掲げる給付補てん金のうち国内にある営業所が受け入れた同号 に規定する掛金に係るもの例文帳に追加
(b) Compensation money for benefits listed in Article 174(iv) of the Income Tax Act, which pertains to installments prescribed in the said item that have been accepted by a business office located in Japan発音を聞く - 日本法令外国語訳データベースシステム
ニ 財産の運用を次の方法に限る金銭信託とすること。ただし、金融機関の信託業務の兼営等に関する法律第六条の規定により元本の補てんの契約をした金銭信託とする場合は、この限りではない。例文帳に追加
(d) management of property shall be by cash in trust and is limited to the following methods; provided, however, that this shall not apply to the case of cash in trust under a contract for the replacement of losses of principal pursuant to the provisions of Article 6 of the Act regarding Additional Operation of Trust Business by a Financial Institution:発音を聞く - 日本法令外国語訳データベースシステム
|
意味 | 例文 (59件) |
|
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |


weblioのその他のサービス
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |