小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

貞絵の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「貞絵」の英訳

貞絵

日本人名前
読み方英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
さだえSadaeSadaeSadaeSadae

「貞絵」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 28



例文

は歌川国例文帳に追加

The illustrator was Kunisada UTAGAWA.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

役者では歌川国が師匠歌川豊国の流れを受け継いで、力強い役者を手がけた。例文帳に追加

In the category of Yakushae, Kunisada UTAGAWA, as the successor to his teacher Toyokuni UTAGAWA, drew strong Yakushae.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

本太閤記では、泗川城(泗川古城)を守備していたのは伊勢兵部少輔定正(昌)となっている。例文帳に追加

According to Ehon Taikoki, the one that defended Sacheon Waeseong (Old Sacheon Waeseong) was Sadamasa (his name was written as or 昌 with same pronunciation), who had the title of Ise Hyobu shoyu (junior assistant minister of the Hyobusho Ministry of War in Ise Province).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

このことから、和版『後三年合戦詞』は、本来6巻であったとされる。例文帳に追加

For this reason, it is considered that "Gosannen Kassen Ekotoba" in the Jowa edition originally consisted of six volumes.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

和本『後三年合戦詞』との時代は、南北朝時代まで下がる。例文帳に追加

"Gosannen Kassen Ekotoba" in the Jowa edition was written in more recent years, the period of the Northern and Southern Coutts.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

『奥州後三年記』も、和版『後三年合戦詞』も、その特徴のひとつは残虐性である。例文帳に追加

One of the characteristics of both "Oshu Gosannen Ki" and "Gosannen Kassen Ekotoba" in the Jowa edition is its savagery.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

算額 亨3年(1686年)今西小右衛門重之、飯田武助正成奉納 馬堂に掲額例文帳に追加

Sangaku: Dedicated to both Imanishi Shoemon Shigeyuki and Iida Busuke Masanari, and hung at Emado in 1686.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

JMnedictでの「貞絵」の英訳

貞絵

読み方意味・英語表記
さだえ

Sadae

よしえ

女性名) Yoshie

JMnedictは、日本語の一般的な固有名詞の分類とそれを英語で表記した内容を中心に扱っています。
同じ日本語に複数の英語表記が表示される項目もあります。

「貞絵」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 28



例文

英泉の画風に多くを学んだ師としては、歌川国を挙げることができる。例文帳に追加

Kunisada UTAGAWA may be referred to as an Eshi painter who learned a lot from the style of Eisen.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

和版『後三年合戦詞』詞書は、玄慧法印が草したとあるので、表現自体は玄慧のもの、自体は飛騨守惟久の筆だ。例文帳に追加

It is described that the Kotobagaki of "Gosannen Kassen Ekotoba" in the Jowa edition was drafted by Gene hoin, and the sentences were written by Gene and the pictures were drawn by Hida no kami (governor of Hida Province) Korehisa.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

豊国は華麗な役者で一世を風靡した花形師であり、弟子に歌川国(1786年-1864年)がいる。例文帳に追加

Toyokuni was a star painter who swept the Ukiyo-e art world with his gorgeous Ukiyo-e prints of Kabuki actors, and his disciples included Kunisada UTAGAWA (1786 - 1864).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この後白河法皇プロデュースの巻は、後年、文安1年(1444年)に中原康富(やすとみ)が、伏見宮常親王の伏見殿に行った折り、御室(仁和寺)宝蔵から取り寄せた『後三年』という4巻からなる巻を見せてもらい、康富はそこで見た巻の粗筋を、漢文で日記に記した。例文帳に追加

This Emaki produced by the Cloistered Emperor Goshirakawa, that is, "Gosannen-e" which consisted of four volumes, was shown to Yasutomi NAKAHARA when he went to the Fushimi dono Palace of the Imperial Prince Fushiminomiya Sadatsune in 1444, and he wrote about the story of this Emaki in his diary in kanbun (Sino-Japanese).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

末弟の安信は前述の信の養子という扱いで狩野の宗家を継ぐことになったが、師として最も名高いのは探幽こと守信である。例文帳に追加

Although the youngest son, Yasunobu, succeeded as the Kano head of family as an adopted son of Sadanobu (mentioned above), the most renowned painter was Morinobu (also known as Tanyu).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

友人歌川国の筆になる「死に」(=追悼ポートレートのようなもの。本項の画像参照)に辞世の歌が遺る。例文帳に追加

His friend Kunisada UTAGAWA painted his "Shinie" (something like a portrait for remembrance; refer to the image in this section) with his death poem written on it.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

歌川国(うたがわくにさだ、天明6年(1786年)-元治元年12月15日(旧暦)(1865年1月12日))は江戸時代の浮世師。例文帳に追加

Kunisada UTAGAWA (1786- January 12, 1865) was an Ukiyoe artist in the Edo period.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

狩野安信(かのうやすのぶ、慶長18年12月1日(旧暦)(1614年1月10日)-享2年9月4日(旧暦)(1685年10月1日))は江戸時代の狩野派の師である。例文帳に追加

Yasunobu KANO (January 10,1614-October 1,1685) was a painter in the Kano school during the Edo period.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

「貞絵」の英訳に関連した単語・英語表現
1
Sadae 日英固有名詞辞典

2
さだえ 日英固有名詞辞典

貞絵のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS