小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

郷祖の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「郷祖」の英訳

郷祖

日本人苗字
読み方英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
ごうそGosososoGouso

「郷祖」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 54



例文

代々の墓のある故例文帳に追加

one's homeland where the family tomb is located発音を聞く  - EDR日英対訳辞書

は藤原秀である。例文帳に追加

His ancestor was FUJIWARA no Hidesato.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

家系は鎮守府将軍藤原秀とする川野辺氏の支流 那珂氏をとす。例文帳に追加

The clan originated from the Naka clan, a branch family of the Kawanobe clan whose ancestor was FUJIWARA no Hidesato, Chinjufu-shogun (Commander-in-Chief of the Defense of the North).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

藤原秀と称する藤原氏の一族。例文帳に追加

The Omi Gamo clan was one of the Fujiwara clan and they had been saying that they originated from FUJIWARA no Hidesato.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

このうちの一人は後に本伊予と改名し、薩摩の日置流弓術師範の、東重尚の最初の弓術の師匠となる。例文帳に追加

One of them changed his name to Iyo HONGO and became the first master of Japanese archery for Shigemasa TOGO, the founder of the Heki-ryu school of archery in Satsuma Province.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

首藤資通の父、は藤原秀で、従五位下左衛門尉検非違使。例文帳に追加

Sukemichi SUDO's grandfather was FUJIWARA no Hidesato who was Jugoinoge (Junior Fifth Rank, Lower Grade) Saemon no jo (third-ranked officer of the Left Division of Outer Palace Guards) Kebiishi (officials with judicial and police powers).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

馬致遠の「借馬」、姚守中の「牛訴冤」、睢景臣の「高」、劉致の「上高監司」といった作品が有名。例文帳に追加

Works as 'Majie' by Ma Zhiyuan, 'Niu Suyuan' by Yao Shouzhong, 'Gaozu Huanxiang' by Sui Jingchen and 'Shanggao jiansi' by Liu Zhi are famous.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

JMnedictでの「郷祖」の英訳

郷祖

読み方意味・英語表記
ごうそ

) Gouso

JMnedictは、日本語の一般的な固有名詞の分類とそれを英語で表記した内容を中心に扱っています。
同じ日本語に複数の英語表記が表示される項目もあります。

「郷祖」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 54



例文

伊勢羽田八村を「八田」と改名し、自身も先の姓である「八田」と改姓した。例文帳に追加

He renamed the village of Hachimura in Haneda district in Ise province 'Hatta,' also changing his family name to 'Hatta' after his own ancestor's name.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

藤原秀・藤原兼行の孫で、足利氏(藤原氏)の・足利成行の嫡子。例文帳に追加

He was a grandson of FUJIWARA no Hidesato and FUJIWARA no Kaneyuki, and a legitimate child of Nariyuki ASHIKAGA, the founder of the Ashikaga clan (the Fujiwara clan).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

異説として、秀より4代藤原公通の三男通近を小貫氏のとするものもある。例文帳に追加

According to a different opinion, Michichika who was the third son of FUJIWARA no Kinmichi, the four generations from Hidesato, was the ancestor of Onuki clan.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また、高詮の弟である尼子高久は近江の尼子を継ぎ、尼子氏の始となる。例文帳に追加

Takaakira's younger brother Takahisa AMAKO inherited the Amako region in Omi Province and became the original forefather of the Amako clan.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

宗門の高(宗)日蓮有縁の地佐渡ヶ島(佐渡国)の東岸、北陸道の越後国瀬波郡加治庄荒川(現在の新潟県胎内市)にて生誕。例文帳に追加

He was born in Arakawago, Kajisho, Senami County (荒川), Echigo Province in the Hokuriku-do region, on the opposite shore of the east coast of Sado ga shima Island (Sado Province) associated with Nichiren, the founder of the Hokke sect.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

そば米(そば米雑炊)は米の代わりに殻を取り除いたソバの実を使った谷地方の土料理。例文帳に追加

Sobamai and Sobamai zosui (buckwheat porridge) are the local specialties of the Iya region made from dechaffed buckwheat berries in place of rice.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

これは、先が河内国渋川郡を領していたが、播磨国安井に変わり、再び渋川の旧領に還ったためである。例文帳に追加

This was because his ancestors ruled Shibukawa-gun, Kawachi Province, but moved to Yasui-go, Harima Province and then returned to the old estate at Shibukawa.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

三男の尼子高久には近江国尼子を与え、高久は後に出雲国の戦国大名となる尼子氏のとなる。例文帳に追加

He awarded his third son, Takahisa AMAGO Amago-go, Omi Province, and Takahisa became the patriarch of the Amago clan and later became daimyo (Japanese territorial lord) of Izumo Province in the Sengoku period.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

「郷祖」の英訳に関連した単語・英語表現

郷祖のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS