小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

銘藤の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「銘藤」の英訳

銘藤

日本人名前
読み方英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
めいとうMeitoMeitōMeitôMeitou

「銘藤」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 22



例文

墓碑沢南岳が撰した。例文帳に追加

Nangaku FUJISAWA chose the epitaph on the tombstone.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

短刀吉光(平野四郎)(御物)例文帳に追加

Hirano Toshiro, short sword, Yoshimitsu with an inscription, owned by the Imperial House発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

の名物、無銘藤四郎(むめいとうしろう、短刀)も元重ね厚く7mm強ある。例文帳に追加

Mumei Toshiro, a short sword with no inscription, also has a thick initial layer that measures over seven millimeters.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

以上のうち「骨喰四郎」以外いずれも「吉光」二字例文帳に追加

All of the above, except 'Honebami Toshiro,' have the two characters of 'Yoshimitsu' inscribed on them.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

彼の家は鍛冶を代々「国友兵衛能当(よしまさ)」とする。例文帳に追加

His family used the name, 'Kunitomo Tobei Yoshimasa' as their smith's name for generations発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

『会津藩士々伝 上』「倉澤右兵衛」(伊哲也著、新人物往来社)例文帳に追加

"All the Samurai of the Aizu-han Clan, Vol. 1" Uhyoe KURASAWA (By Tetsuya ITO, Shin-Jinbutsuoraisha)発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

弾が「重ねて当たる」の意)のを用いるのが通例だが、兵衛家のみ能当(旧字:能當。例文帳に追加

Shigetomi is the commonly-used inscription which means the bullets "consecutively hit", but only the family of Tobei uses Yoshitomi.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「銘藤」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 22



例文

薙刀直し刀無伝吉光(骨喰四郎)(京都・豊国神社(京都市)蔵)-焼身。例文帳に追加

Honebami Toshiro, Yoshimitsu with no inscription which was a remake from a pole sword and had been burned, owned by Kyoto Toyokuni-jinja Shrine, in Kyoto発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その鍛冶は「国友」姓で統一されて「江州国友兵衛重恭」等と切る。例文帳に追加

The gunsmiths all held the title of 'Kunitomo' and they included individuals such as Tobeshigeyuki KUNITOMO.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

秦河勝像の台座には明暦元年(1655年)9月14日_(旧暦)と多武峯住 室法印良盛のがある。例文帳に追加

On the pedestal of the HATA no Kawakatsu statue, there are inscriptions of September 14, 1665 and 法印, (a name of high-ranked Buddhist priest who lived in Tonomine, Nara prefecture).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

国友兵衛能當は、江戸時代まで鉄砲の生産地として栄えた江州国友村の鉄砲師、国友兵衛家の鍛冶である。例文帳に追加

Kunitomo Tobei Yoshimasa was the name of the smith, the Kunitomo Tobei family that produced teppo (gun) in Goshu Province which flourished as a place of teppo production until the Edo period.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

茎には村正の一派と言われる『原正真作』のがあり、刃長43.8cmの笹穂型の大身槍である。例文帳に追加

It was a long spear that had a blade with a length of 43.8 cm in the shape of a bamboo leaf and had an inscription on the shaft that read, "Made by FUJIWARA no Masazane," allegedly a Muramasa group member.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

これは堂の佩刀であった上総介兼重と打たれた長刀が堂藩お抱え刀工であったためであるらしい(会津藩庁新撰組御一行刀改控より。例文帳に追加

One reason for this theory is that Todo's long-handled sword (naginata) was inscribed with the signature of the Todo family's in-house swordsmith, Kazusa no suke Kaneshige (according to "Aizu-hancho Shinsengumi goikko katana kai hikae").発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

鐘の表面に鋳出された長文の文は、文人の橘広相(たちばなのひろみ)が詞を、菅原是善(道真の父)がを作り、歌人で能書家でもあった原敏行が字を書いたもので、当代一流の文化人3人が関わっていることから、古来「三絶の鐘」と称されている。例文帳に追加

This bell has long been referred to as 'Sanzetsu no Kane' (lit. Bell of Three Crafts) as the long inscription cast on the bell consolidates the work of 3 major cultural figures, with the words being those of author TACHIBANA no Hiromi inscribed by SUGAWARA no Koreyoshi (father of Michizane) and written by poet and calligrapher SUGAWARA no Toshiyuki.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

裏には上から年紀刻印(元禄大判金のみ)、五三裸桐紋刻印、丸亀甲枠に五三桐紋刻印、丸枠に後花押刻印、左端に3つの座人刻印がある。例文帳に追加

On the backside from the top to bottom, the seal for the name of the period (only for Genroku-Oban-kin), is carved 'Gosan-hadaka-kirimon-kokuin' (literally, 5 and 3 simple engraved paulownia patterns), 'Gosan no kiri' an engraved mark in a circle and a tortoise shell frame, Goto family's Kao mark engraved in a round frame and 3 'zanin-kokuin (engraved marks for the hereditary officers of Kinza and Ginza during the Edo era)' on the left side.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

「銘藤」の英訳に関連した単語・英語表現

銘藤のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英

「銘藤」のお隣キーワード

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS