小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

DUMMY ARGUMENTとは 意味・読み方・使い方

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

意味・対訳 仮引数とは、プログラミング言語において関数を定義する際に用いられる変数のことである。、仮パラメタ、仮引数、仮引数


研究社 英和コンピューター用語辞典での「DUMMY ARGUMENT」の意味

dummy argument <dummy>


「DUMMY ARGUMENT」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 8



例文

an dummy argument発音を聞く 例文帳に追加

ダミー引数 - 研究社 英和コンピューター用語辞典

a dummy argument enclosed in parentheses発音を聞く 例文帳に追加

括弧で囲まれた仮引数 - コンピューター用語辞典

A real initial value expression generating part 105 pays attention to an object generation statement and if a dummy initial value expression corresponding to an object generation function which is accessed by the statement by giving its actual argument is already produced, it produces a real initial value expression that substitutes an actual argument for the dummy argument of the dummy initial value expression.例文帳に追加

実初期値式生成部105はソースプログラム中のオブジェクト生成文に着目し、その文が実引数を渡して呼び出すオブジェクト生成関数に対応する仮初期値式が既に作成されていれば、その仮初期値式の仮引数を実引数に置き換えた実初期値式を作成する。 - 特許庁

An adjustable array is an explicit-shape array that is a dummy argument to a subprogram.発音を聞く 例文帳に追加

整合配列は明示形状配列の一種であり、サブプログラムへの仮引数である。 - コンピューター用語辞典

COMPILER PROGRAM EQUIPPED WITH DUMMY ARGUMENT MULTIPLE VIOLATION DETECTION FUNCTION, ITS RECORDING MEDIUM, AND COMPILER DEVICE例文帳に追加

仮引数重複違反検出機能を備えたコンパイラプログラム、その記録媒体、およびコンパイラ装置 - 特許庁

At the time of converting the procedure calling in a procedure calling code conversion part 5, the unrequired redistributions are reduced by calling a function for acquiring the information of the distribution pattern of the dummy argument of a low-order procedure and outputting a code for not distributing data in the case that the distribution patterns of an actual argument and the dummy argument match.例文帳に追加

手続き呼び出しコード変換部5において手続き呼び出しを変換する際に、下位手続きの仮引数の分散パターンの情報を取得する関数を呼び出し、実引数と仮引数の分散パターンが一致している場合にはデータ分散を行なわないようなコードを出力することで、不要な再分散を削減する。 - 特許庁

例文

A dummy initial value expression generating part 103 pays attention to the definition of an object generating function in a source program and when the object generating function does not perform operations except setting value to the member variable of an object, it produces a dummy initial value expression which represents a member variable with a dummy argument.例文帳に追加

仮初期値式生成部103はソースプログラム中のオブジェクト生成関数の定義に着目し、オブジェクト生成関数がオブジェクトのメンバ変数への値の設定以外の動作を行わないものである場合には、メンバ変数を仮引数で表現した仮初期値式を作成する。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

コンピューター用語辞典での「DUMMY ARGUMENT」の意味

dummy argument


日英・英日専門用語辞書での「DUMMY ARGUMENT」の意味

dummy argument

見かけ引数,ダミーアーギュメント,仮パラメタ引き数仮引数

Weblio英和対訳辞書での「DUMMY ARGUMENT」の意味

dummy argument


dummy argument


dummy argument

Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

「DUMMY ARGUMENT」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 8



例文

To perform an in-line expansion capable of enhancing execution performance of an object program when a compiler performing in-line expansion by enabling optimization processing applied by the compiler even if both an actual argument and a dummy argument are arrays, with the dimensions of the arrays being mutually differed.例文帳に追加

インライン展開を行うコンパイラにおいて、実引数と仮引数が共に配列で、かつ、配列の次元が互いに異なる場合に、コンパイラにより適用される最適化処理を受けることができ、オブジェクトプログラムの実行性能を高めることができるインライン展開を実施する。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


DUMMY ARGUMENTのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS