小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 英和対訳 > JAPAN POST Co., Ltd.の意味・解説 

JAPAN POST Co., Ltd.とは 意味・読み方・使い方

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

意味・対訳 日本郵便株式会社(にっぽんゆうびん、英: JAPAN POST Co.、Ltd.、JP)は、日本国内で郵便事業を取り扱う総務省所管の特殊会社で、日本郵政株式会社の完全子会社。


Weblio英和対訳辞書での「JAPAN POST Co., Ltd.」の意味

JAPAN POST Co., Ltd.

Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

「JAPAN POST Co., Ltd.」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 10



例文

Areas under the Sonobe Branch of Japan Post Service Co., Ltd.: 622-00, and 629-01, 629-02 and 629-03発音を聞く 例文帳に追加

郵便事業株式会社 園部支店…622-00、629-01、-02、629-03 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Mukomachi Branch of Japan Post Service Co., Ltd. (attached to Mukomachi Post Office): 617-00xx発音を聞く 例文帳に追加

郵便事業向日町支店(向日町郵便局に併設):617-00xx - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Japan Post Holdings Co., Ltd sells Summer Greetings Postcards for shochumimai.発音を聞く 例文帳に追加

日本郵政では、暑中見舞い用に、「夏のおたより郵便葉書」を発売している。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Areas under the Kyoto Branch of Japan Post Service Co., Ltd.: 601-07 (former Miyama town was merged into Nantan City, but, any mail to and from the former town is directly handled by the Kyoto Branch.)発音を聞く 例文帳に追加

郵便事業株式会社 京都支店…601-07(旧美山町は南丹市に編入されたが、郵便物の直轄支店は京都支店となる) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In accordance with the postal privatization in November 2008, Japan Post Service Co., Ltd. and KDDI CORPORATION produced a service of creating and sending New Year's postcards by mobile phone "Keitai POST" (cell-phone post), thus targeting young adults who are less familiar with the tradition of nengajo.発音を聞く 例文帳に追加

2008年11月郵政民営化に伴い、郵便事業株式会社とKDDI株式会社は、年賀状離れの進む若年層に向け、使い慣れたケータイ電話を用いて年賀状を作って送れるサービス「ケータイPOST」を創出した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

(ii) A service under the provision of the second sentence of the following Article to be made by a person engaging in postal services at a business office of Japan Post Service Co., Ltd (including a business office of a person who is entrusted by Japan Post Service Co., Ltd with said postal services; the same shall apply in the second sentence of Article 106(1)), and a service under the provision of the second sentence of Article 106(1): The place designated as the place where the service was to be made発音を聞く 例文帳に追加

二 次条後段の規定による送達のうち郵便の業務に従事する者が郵便事業株式会社の営業所(郵便事業株式会社から当該送達の業務の委託を受けた者の営業所を含む。第百六条第一項後段において同じ。)においてするもの及び同項後段の規定による送達 その送達において送達をすべき場所とされていた場所 - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

(4) In the event that Japan Post Holdings Co., Ltd. accepts small packages or parcel post that contain or could be suspected to contain plants or import-prohibited articles at its offices where customs clearance formalities are carried out, it shall notify the plant protection station of such circumstances without delay.発音を聞く 例文帳に追加

4 郵便事業株式会社は、通関手続が行われる事業所において、植物又は輸入禁止品を包有し、又は包有している疑いのある小形包装物又は小包郵便物の送付を受けたときは、遅滞なく、その旨を植物防疫所に通知しなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「JAPAN POST Co., Ltd.」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 10



例文

(5) When notice under the preceding paragraph is given, the plant protection officer shall inspect the small packages or parcel post under said paragraph. In this case, if it is necessary for the inspection, such postal items may be opened in the presence of employees of Japan Post Holdings Co., Ltd.発音を聞く 例文帳に追加

5 前項の通知があつたときは、植物防疫官は、同項の小形包装物又は小包郵便物の検査を行う。この場合において、検査のため必要があるときは、郵便事業株式会社の職員の立会いの下に当該郵便物を開くことができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(iii) The name and location of a bank or a post office prescribed in Article 2, paragraph (2) (Definitions) of the Act on Japan Post Network Co., Ltd. (Act No. 100 of 2005) (limited to a post office that carries out bank agent services prescribed in Article 2, paragraph (14) (Definitions, etc.) of the Banking Act (Act No. 59 of 1981) as a business office of the Japan Post Network Co., Ltd., which holds post savings banks prescribed in Article 94 (Definitions) of the Postal Service Privatization Act (Act No. 97 of 2005) as member banks prescribed in Article 2, paragraph (16) of the Banking Act and conducts said bank agent services) that intends to receive the refund pursuant to the provisions of Article 173, paragraph (2) of the Act発音を聞く 例文帳に追加

三 法第百七十三条第二項の規定による還付金の支払を受けようとする銀行又は郵便局株式会社法(平成十七年法律第百号)第二条第二項(定義)に規定する郵便局(郵政民営化法(平成十七年法律第九十七号)第九十四条(定義)に規定する郵便貯金銀行を銀行法(昭和五十六年法律第五十九号)第二条第十六項(定義等)に規定する所属銀行とする同条第十四項に規定する銀行代理業を営む郵便局株式会社の営業所として当該銀行代理業の業務を行うものに限る。)の名称及び所在地 - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

Article 106 (1) If the deliverer of a service has not met the person who is to receive the service at the place, other than the workplace, where the service is to be made, the relevant document may be delivered to an employee or any other worker or a person living together with that person, who has reasonable discretion concerning the receipt of documents. The same shall apply where a person engaging in postal services is to deliver the document at the business office of Japan Post Service Co., Ltd.発音を聞く 例文帳に追加

第百六条 就業場所以外の送達をすべき場所において送達を受けるべき者に出会わないときは、使用人その他の従業者又は同居者であって、書類の受領について相当のわきまえのあるものに書類を交付することができる。郵便の業務に従事する者が郵便事業株式会社の営業所において書類を交付すべきときも、同様とする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

>>例文の一覧を見る

JAPAN POST Co., Ltd.のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS