小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 百科事典 > PHY (chip)の意味・解説 

PHY (chip)とは 意味・読み方・使い方

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

ウィキペディア英語版での「PHY (chip)」の意味

PHY (chip)

出典:『Wikipedia』 (2011/04/14 18:53 UTC 版)

英語による解説
ウィキペディア英語版からの引用

「PHY (chip)」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 17



例文

When nodes of an IEEE1394 PHY chip 11 and a tester 13 rise, arbitration of a bus between the PHY chip 11 and the tester 13 is started.例文帳に追加

IEEE1394PHYチップ11及びテスタ13のノードが立ち上がると、IEEE1394PHYチップ11と、テスタ13とのバスのアービトレーションが開始される。 - 特許庁

The second period 102 includes third periods 104, 106, 108 during which temporary power supply to the PHY chip and the MAC chip is executed.例文帳に追加

第2期間102は、PHYチップ及びMACチップに対する一時的な電力供給が実行される第3期間104,106,108を含む。 - 特許庁

A multiplexer circuit 40 multiplexes TxCLAV signals outputted from a plurality of PHY #0-#N of a PHY 50, an ATM layer chip 10 receives the multiplexed signal, a latch circuit 30 latches a TxADDR signal of a selected transmission destination PHY by one cell time as a routing signal 7 to control a Banian routing circuit 20 so as to transmit transmission data 6 to a selected PHY.例文帳に追加

PHY50の複数のPHY#0〜#Nから出力されるTxCLAV信号を、多重回路40により多重してATMレイヤchip10に取り込み、選択された送信先PHYのTxADDR信号をラッチ回路30により1セル時間ラッチし、それをルーティング信号7としてバニヤン型ルーティング回路20を制御し、送信データ6を選択されたPHYに送信する。 - 特許庁

A request state (request) transmitted from the PHY chip 11 and a grant state (grant) received by the tester 13 are omitted.例文帳に追加

その時、IEEE1394PHYチップ11から送信されるリクエストステート(request)及び、テスタ13の受信するグラントステート(grant)を省略する。 - 特許庁

To provide communication system and a system that can emulate a plurality of devices by one node mounted with one PHY chip.例文帳に追加

1つのPHYチップを実装した1つのノードで複数の機器をエミュレートすることができる通信機器及びシステムを提供する。 - 特許庁

During a link-up state, a first period 100 in which continuous power supply to the PHY chip and the MAC chip is performed is actualized.例文帳に追加

リンクアップ状態である間は、PHYチップ及びMACチップに対する継続的な電力供給が実行される第1期間100が実現される。 - 特許庁

例文

When the link-up state is detected during the third period 108, continuous power supply to the PHY chip and the MAC chip is started, and the third period 108 is shifted to a first period 110 again.例文帳に追加

第3期間108にリンクアップ状態が検出されると、PHYチップ及びMACチップに対する継続的な電力供給が開始され、再び第1期間110に移行する。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「PHY (chip)」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 17



例文

When a link state becomes a link-down state and further, the link state becomes a D-sleep state, during the first period 100, continuous power supply to the PHY chip and the MAC chip is stopped, and the first period 100 is shifted to a second period 102.例文帳に追加

第1期間100において、リンクダウン状態になり、かつ、Dスリープ状態になると、PHYチップ及びMACチップに対する継続的な電力供給が停止され、第2期間102に移行する。 - 特許庁

Provided are an LED 1 which illuminates when digital signals are sent and received between a PHY chip 15 and a LINK chip 14 and an LED 2 which illuminates when digital signals are sent and received between the LINK chip 14 and a CPU 11.例文帳に追加

PHYチップ15とLINKチップ14との間でディジタル信号が送受信されているときに点灯するLED1と、LINKチップ14とCPU11との間でディジタル信号が送受信されているときに点灯するLED2とを設けた。 - 特許庁

To transmit data to a plurality of physical layer protocols PHY having a UTOPIA 1 interface from an ATM layer chip with a universe test and operation physical layer interface for ATM UTOPIA level 2 interface.例文帳に追加

UTOPIAレベル2インタフェースを有する1つのATMレイヤchipより、UTOPIAレベル1インタフェースを有する複数のPHYに対しデータの送信を可能とする。 - 特許庁

To enable a master device to detect an error in transmitting and receiving directions about a read request from the master device when a general purpose PHY (physical layer) chip and a customized device are connected to the master device.例文帳に追加

マスターデバイスに対して汎用PHYチップとカスタマイズデバイスとが接続されている場合に、マスターデバイスからのリード要求に関し、マスターデバイスにおいて送受信方向でのエラーの検出を可能にする。 - 特許庁

To provide an apparatus and a method for arbitrating data transmission among devices having SMII standard in which a transfer error caused by data transfer delay is prevented by conquering the limit of a PCB pattern distance between an MAC chip to apply the SMII standard and a PHY chip.例文帳に追加

SMII規格が適用されるMACチップとPHYチップとのPCBパターン距離制限を克服し、データ転送遅延による転送エラーを防止するSMII規格による装置間のデータ転送を中継する装置及びその方法を提供する。 - 特許庁

An I/F chip 11 of a communication module 10 is provided with a LINK block 12 and a PHY block 14 in compliance with the IEEE 1394 format, and data transmission and reception based on the IEEE 1394 format is made available through an iLINK terminal 18 and an IEEE 1394 cable 19.例文帳に追加

通信モジュール10のI/Fチップ11は、IEEE1394フォーマットに準拠するLINKブロック12とPHYブロック14を備えており、iLINK端子18,IEEE1394ケーブル19によってIEEE1394フォーマットのデータ送受信が可能となっている。 - 特許庁

This data transfer controller of IEEE1394 is provided with first buses 90, 92 and 94, second buses 96 and 98, third buses 100-109 and a forth bus 110 electrically connected to the application of a poststage, a CPU 66, a PHY chip and a RAM 80.例文帳に追加

IEEE1394のデータ転送制御装置において、後段のアプリケーション、CPU66、PHYチップ、RAM80に電気的に接続される第1のバス90、92、94、第2のバス96、98、第3のバス100〜109、第4のバス110を設ける。 - 特許庁

例文

Concretely, the sub-microcomputer 126 analyzes a link on signal outputted from a PHY chip 113 and a power control signal outputted from a power button 121 and a remote control light receiving part 122 and controls the on/off of a system power source 131 for supplying power to a CPU 101 and a LINK chip 112.例文帳に追加

具体的には、サブマイコン126は、PHYチップ113から出力されるリンクオン信号ならびに、電源ボタン121およびリモコン受光部122から出力される電源制御信号を解析して、CPU101やLINKチップ112に電力を供給するシステム電源131のオン/オフを制御する。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る

PHY (chip)のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wikipedia英語版」の記事は、WikipediaのPHY (chip) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS