意味 | 例文 (6件) |
after-acquired propertyとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)

「after-acquired property」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 6件
(ii) If the obligor acquired new property after said property disclosure date発音を聞く 例文帳に追加
二 債務者が当該財産開示期日の後に新たに財産を取得したとき。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
To display a series of images successively acquired time-sequentially without spoiling real time property after properly performing image processing to the images.例文帳に追加
時系列で順次取得される一連の画像を、リアルタイム性を損ねることなく且つ適正に画像処理した上で表示すること。 - 特許庁
(2) In the cases prescribed in the preceding paragraph, the property acquired, after the day on which the acts listed in the items of that paragraph became effective, by the Companies specified respectively in those items shall be co-owned by the Companies that carried out such acts; provided, however, that in cases where the act set forth in item (iv) of that paragraph has been carried out by a single Company, the property acquired by the Company specified in that item shall be owned by the single Company that carried out such act.発音を聞く 例文帳に追加
2 前項に規定する場合には、同項各号に掲げる行為の効力が生じた日後に当該各号に定める会社が取得した財産は、当該行為をした会社の共有に属する。ただし、同項第四号に掲げる行為を一の会社がした場合には、同号に定める会社が取得した財産は、当該行為をした一の会社に属する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
Article 64 When a registration of prohibition of disposition of property set forth in Article 55, paragraph (1) has been made, the obligee may effect the compulsory execution of the removal of a building and surrender of the land on which it stands, against the person who has acquired the building after said registration was made, based on a title of obligation on the merits.発音を聞く 例文帳に追加
第六十四条 第五十五条第一項の処分禁止の登記がされたときは、債権者は、本案の債務名義に基づき、その登記がされた後に建物を譲り受けた者に対し、建物の収去及びその敷地の明渡しの強制執行をすることができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
Article 48 (1) Where a right is acquired after the commencement of bankruptcy proceedings with respect to property that belongs to the bankruptcy estate, if it is not by way of the bankrupt's juridical act, such acquisition of the right may not be asserted as effective in relation to the bankruptcy proceedings.発音を聞く 例文帳に追加
第四十八条 破産手続開始後に破産財団に属する財産に関して破産者の法律行為によらないで権利を取得しても、その権利の取得は、破産手続の関係においては、その効力を主張することができない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(2) The corporation, in the case that it has accepted insurance contracts pertaining to a membership Bankrupt Insurance Company pursuant to the provision of Article 270-4, when it has acquired the right to real estate or movables from the transfer of property of that Bankrupt Insurance Company that accompanies the acceptance of that insurance contract prescribed in the contract concerning the acceptance of insurance contracts concluded pursuant to the provision of Article 270-4, paragraph (8), the registration and license tax shall not be imposed for the registration of the transfer of said right to real estate or movables, limited to those which will be registered within one year after the acquisition pursuant to the provision of the Ordinance of the Ministry of Finance.発音を聞く 例文帳に追加
2 機構が、第二百七十条の四の規定により会員である破綻保険会社に係る保険契約の引受けをした場合において、同条第八項の規定により締結した保険契約の引受けに関する契約に定められた当該保険契約の引受けに伴う当該破綻保険会社の財産の移転により不動産又は動産に関する権利の取得をしたときは、当該不動産又は動産に関する権利の移転の登記については、財務省令で定めるところにより当該取得後一年以内に登記を受けるものに限り、登録免許税を課さない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
|
意味 | 例文 (6件) |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |


![]() | 「after-acquired property」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |