小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 機械工学英和和英辞典 > hot-air drying chamberの意味・解説 

hot-air drying chamberとは 意味・読み方・使い方

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

意味・対訳 ホットエア乾燥室


機械工学英和和英辞典での「hot-air drying chamber」の意味

hot air drying chamber


「hot-air drying chamber」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 56



例文

A hot air generater (30) has a hot air circulating passage (21) for circulating hot air between the hot air generater and the drying chamber (23) and drying the matters to be dried in the drying chamber (23).例文帳に追加

熱風発生機(30)が乾燥室(23)との間で熱風を循環させて、乾燥室(23)内の被乾燥物を乾燥させる熱風循環路(21)を備えている。 - 特許庁

This dish dryer having a dish drying chamber 3 with a hot air supply port 12 is formed with a plurality of drying chambers having different drying temperatures by hot air from the hot air supply port 12 in the dish drying chamber 3.例文帳に追加

温風供給口12を有する食器乾燥室3を備えた食器乾燥機において、食器乾燥室3内に温風供給口12からの温風による乾燥温度が異なる複数の乾燥室を形成した。 - 特許庁

An article to be dried thrown into the drying chamber 12 through raw material throwing means 25 is carried and dried, entrained with the hot air passing through the drying chamber 12 while being floated with the hot air blown up through the vent hole 13 from the hot air chamber 11.例文帳に追加

原料投入手段25を介して乾燥室12内に投入した被乾燥物を、熱風室11から通気孔13を介して吹き上げる熱風により浮遊させつつ乾燥室12を流通する熱風により搬送して乾燥する。 - 特許庁

There is rotatively provided a closing plate for varying a distribution ratio of hot air from hot air introduction means 41 flowing into a first inflow hole 18 and a second inflow hole 19 opposing to the hot air inflow holes of the drying chamber 12 and the hot air chamber 11.例文帳に追加

乾燥室12および熱風室11の熱風流入口に対向する第1流入口18および第2流入口19に流入する熱風導入手段41からの熱風の分流割合を可変する閉塞板を回動自在に設ける。 - 特許庁

The hot air supply barrels 8 constituting the drying passage 10 are communicated to a hot air supply chamber 11, and the air discharge barrels 9 are communicated to an air discharge chamber 12, and one end side of the air discharge chamber 12 is provided with a suction air blower 13.例文帳に追加

乾燥通路10を構成する熱風供給胴8は熱風供給室11に、かつ排風胴9は排風室12にそれぞれ連通していて、排風室12の一端側には吸引送風機13を備えている。 - 特許庁

A drying means for drying wet food with hot air to obtain dried food is provided with a drying chamber 11, and stirring vanes 52 and a hot air pipe 14 which are both accommodated in the chamber 11.例文帳に追加

含水食品を熱風により乾燥させて乾燥食品とする乾燥手段は、乾燥チャンバー11と、乾燥チャンバー11内に収容されている攪拌羽根52および熱風パイプ14とを備えている。 - 特許庁

例文

At a hot air passage between a hot air blowing out port 13 and a hot air sucking port 14 of the upstream side drying chamber 4a, an air resistance-imparting part 15 for reducing the cross sectional area of the hot air is provided.例文帳に追加

上流側の乾燥室4aの熱風吹き出し口13と熱風吸い込み口14との間の熱風通過経路には、熱風の通過断面積を減少させる空気抵抗付与部15を設ける。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

JST科学技術用語日英対訳辞書での「hot-air drying chamber」の意味

hot air drying chamber


日英・英日専門用語辞書での「hot-air drying chamber」の意味

hot-air drying chamber


「hot-air drying chamber」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 56



例文

To easily distribute hot air to the entire hot air chamber, in a grain drier in which exhaust air is returned to the hot air chamber to be used in drying work.例文帳に追加

本発明は、排風を熱風室に戻して乾燥作業に用いる穀物乾燥機において、熱風を熱風室全体に行き亘り易くするようにすることを課題とする。 - 特許庁

Furthermore, the up drying chamber is provided with upper and lower two drying zones, and temperatures of one or both of hot air and a hot plate supplied to the lower drying zone are lower than a temperature of hot air or the hot plate supplied to the upper drying zone by 5-80°C.例文帳に追加

また、上り乾燥室に上下2つの乾燥ゾーンが存在し、下方乾燥ゾーンに供給する熱風又は熱板もしくはその両方の温度を、上方乾燥ゾーンに供給する熱風又は熱板の温度に対し、5〜80℃低くして供給する。 - 特許庁

Exhaust hot air collected from the drying chamber 1 is circulated through an exhaust hot air supply means 10 having a function for compressing exhaust hot air to the hot air supply passage 4.例文帳に追加

乾燥室1から回収した排熱風は、排熱風圧縮機能を有する排熱風送風手段10を介して熱風送風経路4に循環される。 - 特許庁

To provide a clothes drier capable of shortening drying time and easily executing drying suited to the kind of material and quantity of clothes by switching over overheat steam drying for drying objects to be dried by supplying overheat steam into a drying chamber and hot air drying by hot air.例文帳に追加

過熱蒸気を乾燥室内に供給して被乾燥物を乾燥する過熱蒸気乾燥と、温風による温風乾燥とを切替えることで、乾燥時間の短縮を図ると共に、衣類の材質の種類、量に適した乾燥を容易に行える衣類乾燥機を提供する。 - 特許庁

Inside a drying chamber 203, as a material M, a paper sheet coated with a coating liquid obtained by mixing a heat sensitive material which is colored by heating and an aqueous solvent is dried by hot air at 160°C and hot air at 120°C is exhausted from the drying chamber 203.例文帳に追加

乾燥室203内では、材料Mとして、加熱により発色する感熱材料と水性溶媒を混合した塗布液を塗布した紙を160℃の熱風により乾燥させ、乾燥室203から120℃の熱風が排出される。 - 特許庁

The drying may be performed after refrigerating at approximately (-)70-0°C, or performed by hot air-drying in a drying chamber, freeze-drying or wind-drying under a natural environment at 15-35°C atmospheric temperature.例文帳に追加

約−70〜0℃に冷凍した後に、乾燥を行ってもよい、乾燥室における熱風乾燥及び凍結乾燥、または、気温15〜35℃の自然環境下における風乾燥でもよい。 - 特許庁

The wet colored polymer particles are supplied into the drying chamber of the pneumatic conveying dryer and while the wall surface of the dryer is cooled, a hot air is sent into the drying chamber to make the wet colored polymer particles entrained by an air stream of the hot air, thus drying the particles.例文帳に追加

湿潤状態の着色重合体粒子を気流乾燥機の乾燥室内に供給すると共に、乾燥室の壁面を冷却しながら、乾燥室内に熱風を送り込んで、湿潤状態の着色重合体粒子を熱風の気流に随伴させる方法により乾燥を行なう。 - 特許庁

例文

A compartment plate having a plurality of vent holes is held between the lower frame section and the upper frame section to define a drying chamber 12 on the upper side and a hot air chamber 11 on the lower side.例文帳に追加

複数の通気孔を有した仕切板を下枠部2および上枠部3に挟持し、上側に乾燥室12、下側に熱風室11を区画する。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


hot-air drying chamberのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS