小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

parallel T circuitとは 意味・読み方・使い方

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

意味・対訳 並列T型回路


JST科学技術用語日英対訳辞書での「parallel T circuit」の意味

parallel‐T circuit


「parallel T circuit」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 17



例文

An A/T pump 22 is provided on a hydraulic circuit 18 parallel with a hydraulic circuit 16 including the oil pump 14.例文帳に追加

A/Tポンプ22は、オイルポンプ14を含む油圧回路16と並列な油圧回路18上に設けられている。 - 特許庁

Further, by configuring the first T-shaped dispatch circuit 14 and the second T-shaped dispatch circuit 15 using a ceramic substrate, etc., and by forming bonding wires 13 for connection as short as possible with a plurality of dispositions in parallel, it is possible to cope with high frequency, with a reduced dispersion of the high frequency characteristic.例文帳に追加

また第1のT型分配回路14と第1のT型合成回路15をセラミック等の基板で構成し、接続のためのボンディングワイヤ13を極力短く、並列に複数配置しているので高周波に対応でき、かつ高周波特性のばらつきも減少できる。 - 特許庁

An interrupting signal 10 of a phase difference time (t) and an interrupting interval (T) are inputted from an interruption generating circuit 8 to plural DSPs 1-4 arranged in parallel.例文帳に追加

並列に配置された複数のDSP1〜4に割り込み発生回路8から位相差時間(t)および割り込み間隔(T)の割り込み信号10を入力する。 - 特許庁

A drain assembly point d is connected to one end on the primary side of a transformer T, and a source assembly point s is grounded, and the other end on the primary side of the transformer T is connected to a circuit power source Vcc, and the MOSFETs are turned on and off (parallel operation) by adding a gate control signal to the gate assembly point g.例文帳に追加

ドレイン集合点dはトランスTの1次側の一端へ接続し、ソース集合点sは接地し、そしてトランスTの1次側の他端は回路電源Vccへ接続させ、ゲート集合点gへゲート制御信号を加えることでMOSFETをオン・オフ動作(並列動作)させる。 - 特許庁

This intermediate frequency selection circuit has a configuration similar to the conventional intermediate frequency selection circuit, except that an LC series parallel resonance circuit is provided in which an intermediate frequency transformer T is coupled with a series resonance circuit consisting of a capacitor C and a 2nd inductor L2 connected with the capacitor C in series.例文帳に追加

本中間周波選択回路は、中間周波トランスTが、キャパシタCと、キャパシタCに直列に接続された第2のインダクタL_2 とからなる直列共振回路を備えて、LC直並列共振回路を有することを除いて、従来の中間周波選択回路と同じ構成を有する。 - 特許庁

At least a pair of branch lines (6) having a power semiconductor switch is provided in each phase (P, S, T), and connected to the DC voltage circuit (1) in parallel.例文帳に追加

さらに、各々の対がパワー半導体スイッチを有する少なくとも1対の分岐線(6)が、各々の相(R、S、T)に対して設けられ、DC電圧回路(1)と並列に接続される。 - 特許庁

例文

The capacitor Cx is connected in parallel to the series circuit where the primary winding T1 of the transformer T, the inductor Lr and the capacitor Cr are connected in series.例文帳に追加

キャパシタCxは、トランスTの1次巻線T1、インダクタLr、およびキャパシタCrを直列接続した直列回路に対して、並列接続される。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

日英・英日専門用語辞書での「parallel T circuit」の意味

parallel T circuit


「parallel T circuit」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 17



例文

The non-aqueous electrolyte secondary battery pack is provided with a protection circuit in which a plurality of PTC (Positive Temperature Coefficient) elements 31, 32 having a different product I_TR of a trip current value I_T and a reference resistance value R are connected in parallel.例文帳に追加

非水電解質二次電池パックは、トリップ電流値I_Tと標準抵抗値Rの積I_TRが異なる複数のPTC素子31、32が並列に接続された保護回路を備えている。 - 特許庁

The T-type filter circuit 18 has: two coils L and L which are connected in series between an input terminal IN and an output terminal OUT; and a capacitor C connected to a mutual connection point of the coils L and L, wherein resistances R and R are connected in parallel to the coils L and L, and the T-type filter circuit and a tuner are connected by a feeder.例文帳に追加

入力端子IN及び出力端子OUT間に直列に接続された2つのコイルL,Lと、該コイルL,L同士の接続点に接続されたキャパシタCとを有するT型フィルタ回路18の前記2つのコイルL,Lと夫々並列に2つの抵抗R,Rを接続し、前記T型フィルタ回路とチューナとをフィーダで接続する。 - 特許庁

In the synchronous rectification DC/DC converter, a current transformer T is provided, a series circuit of bridge circuits D2-D5, a reset resistor R1 and a detection resistor R2 is connected across the secondary winding of the current transformer T, and a switch S1 is connected in parallel with the reset resistor.例文帳に追加

同期整流方式のDC/DCコンバータにおいて、カレントトランスTを設け、カレントトランスTの二次巻線の両端間にブリッジ回路D2〜D5及びリセット抵抗R1と検出抵抗R2との直列回路を接続し、前記リセット抵抗と並列にスイッチS1を接続してあることを特徴とするDC/DCコンバータ。 - 特許庁

In the synchronous rectification DC/DC converter, a current transformer T is provided, a series circuit of a reset resistor R1 and a detection resistor R2 is connected across the secondary winding of the current transformer T, and a unidirectional conduction element D1 is connected in parallel with the reset resistor R1.例文帳に追加

同期整流方式のDC/DCコンバータにおいて、カレントトランスTを設け、カレントトランスTの二次巻線の両端間にリセット抵抗R1と検出抵抗R2との直列回路を接続し、リセット抵抗R1と並列に一方向導通素子D1を接続してあることを特徴とするDC/DCコンバータ。 - 特許庁

The antenna apparatus comprises an antenna element 22, an LC parallel resonant circuit 31 for make the antenna element 22 resonate in a plurality of frequency bands, the resonant circuit 31 comprises a T-type circuit or a π-type circuit composed of an inductance element 26 as a shunting element and capacitance elements 29 and 30 for preventing an impedance from becoming infinite within a predetermined frequency band.例文帳に追加

アンテナ素子22と、アンテナ素子22を複数の周波数帯域で共振させるためのLC並列共振回路31とを備え、LC並列共振回路31は、所定の周波数帯域でインピーダンスが無限大になるのを防ぐためのシャント素子としてのインダクタンス素子26とキャパシタンス素子29および30とからなるT型回路またはπ型回路を備える。 - 特許庁

The hydraulic circuit is composed in that control valves 12, 13 which are connected individually with a plurality of hydraulic motors 16, 18, at least one of which is a variable displacement type, are connected in parallel with a hydraulic pump 8; each control valve being A-B-T connected in a neutral block.例文帳に追加

少なくとも1個が可変容量型である複数の油圧モータ16、18に個別に接続されたコントロールバルブ12、14が油圧ポンプ8に並列に接続され、その各コントロールバルブが中立ブロックにおいてA−B−T接続されている構成とした。 - 特許庁

The switching power supply, with its primary and secondary sides isolated with a transformer T, is equipped with a main switch Q1 on the primary side for turning on/off the input voltage, and with a fly-back output circuit 1 on the secondary side, wherein a forward output circuit 2 is connected in parallel with the fly-back output circuit.例文帳に追加

一次・二次間をトランスTで絶縁し、一次側に入力電圧をオン・オフするメインスイッチQ1を備え、二次側にフライバック出力回路1を備えたスイッチング電源であって、前記フライバック出力回路と並列にフォワード出力回路2を接続してあることを特徴とするスイッチング電源。 - 特許庁

例文

Photosensors P1 to P3 are connected in series and the series circuit has its one terminal connected to a power source E and the other terminal connected to one input interface circuit IF; and voltage dropping resistances R1 to R3 which have mutually different resistance values are connected to phototransistors T of the respective photosensors P1 to P3 in parallel.例文帳に追加

複数のフォトセンサP1〜P3を直列接続してその直列回路の一端を電源Eに接続するとともに、他端を、1つの入力インターフェース回路IFに接続し、各フォトセンサP1〜P3のフォトトランジスタTに、互いに抵抗値が異なる電圧降下用抵抗R1〜R3を並列接続する。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


parallel T circuitのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS