意味 | 例文 (34件) |
typical elementとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)

意味・対訳 典型元素
「typical element」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 34件
a chemical element lacking typical metallic properties発音を聞く 例文帳に追加
典型的な金属の性質を持たない化学元素 - 日本語WordNet
The highly coordinated typical element compound contained in the solid electrolyte is of an anion capturing property.例文帳に追加
この固体電解質に含まれる高配位典型元素化合物はアニオン捕捉性である。 - 特許庁
To provide a functional element having a high function, its manufacturing method, and a functional system using such a functional element, which maximally make use of an advantage of a bottom-up system typical of a life body and a top-down system typical of a silicon LSI.例文帳に追加
生命体に代表されるボトムアップ系とシリコンLSIに代表されるトップダウン系との利点を最大限活かすことができる高機能の機能素子、その製造方法およびそのような機能素子を用いた機能システムを提供する。 - 特許庁
In a typical computer system, a processor and an input-output element are connected to a main memory sub-system including a basic memory.例文帳に追加
典型的なコンピュータ・システムでは、プロセッサおよび入出力素子は、基本メモリを含む主メモリ・サブシステムに接続されている。 - 特許庁
This liquid crystal composition contains a compound represented by formula (1) as a typical compound, and the liquid crystal display element is obtained by using the liquid crystal composition.例文帳に追加
代表化合物として下記式(1)で表わされる化合物を含有する液晶組成物及びこれを用いた液晶表示素子。 - 特許庁
The solid electrolyte is structured from a complex of a highly coordinated typical element compound and alkali metal salt or alkaline earth metal salt.例文帳に追加
固体電解質は、高配位典型元素化合物とアルカリ金属塩又はアルカリ土類金属塩との複合体から構成される。 - 特許庁
The time change information is given to a typical model to calculate time history information of the second physical quantity generated in the attention element.例文帳に追加
この時間変化情報を、代表モデルに与えて、注目要素に生じる第2の物理量の時間履歴情報を算出する。 - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「typical element」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 34件
The typical example of the complex based on the trivalent transition metal element and the aromatic ligand containing hydrogen is the trivalent ruthenium complex.例文帳に追加
三価の遷移金属元素と含窒素芳香族系配位子との錯体の代表例としては、三価のルテニウムの錯体を挙げることができる。 - 特許庁
The insulator region has a large thickness compared with a thin insulating film for wiring to be formed on a typical integrated circuit element region.例文帳に追加
この絶縁領域は、通常の集積回路素子領域上に形成される配線用の薄い絶縁膜より大きな膜厚を有する。 - 特許庁
The composite oxide for oxidation catalysts is constituted from Ce and Bi as a typical element and oxygen and satisfies conditions of following [a] and [b] for the molar ratio of Ce and Bi.例文帳に追加
Ceおよび典型金属元素であるBiと、酸素で構成され、CeおよびBiのモル比が下記[a]好ましくは下記[b]を満たす酸化触媒用複合酸化物。 - 特許庁
In addition, the information element dividing means preferably has a structuring part which collates each part of the inside of the information element to be provided to the user with a predetermined typical and conceptual structure that has been previously set for the information element, analyzes the part, and adds a logical structure to the information element according to the analysis result.例文帳に追加
またこの情報要素分割手段が、ユーザに提供する情報要素の内部の各部を、情報要素に対し予め設定されている所定の定型的かつ概念的な構造に照らして解析し、解析結果に応じて当該情報要素に論理構造を付与する構造化部を備えることも好ましい。 - 特許庁
To provide a method and a structure in which the vertical type DMOS as a typical high voltage operation transistor is effectively subjected to element separation, and at the same time, drain-source on-resistance is decreased.例文帳に追加
高電圧動作トランジスタとして代表的な縦型DMOSを効果的に素子分離すると同時にドレーン・ソースオン抵抗を減少させる方法と構造とを提供する。 - 特許庁
To provide a security document which is manufactured cheaply, and impresses an observer only through an observation of a window of a security element and generates typical optical effects with respect to reliability.例文帳に追加
製造が安価な、セキュリティエレメントの窓を観察することのみによって観察者に印象を与え、信頼性関して典型的な光学効果を生じるセキュリティドキュメントを提供する。 - 特許庁
A defect element pair determining part 53 performs Delaunay triangulation with the typical point of the respective defect elements as base point, and determines a defect element pair constituted of the defect elements of both end points of the respective sides that constitute a plurality of triangles.例文帳に追加
欠陥要素ペア決定部53では各欠陥要素の代表点を母点としてドローネ三角形分割を行い、複数の三角形を構成する各辺の両端点の欠陥要素により構成される欠陥要素ペアが求められる。 - 特許庁
To provide a phosphorescence dopant material-using organic electroluminescence element which retains a high light emitting efficiency, typical of phosphorescence, and has a long life showing little luminosity-decrease when it is used continuously.例文帳に追加
燐光ドーパント材料を使用した有機電界発光素子において、燐光特有の高い発光効率を維持しながら、連続駆動時に輝度低下の少ない長寿命な素子を提供する。 - 特許庁
|
意味 | 例文 (34件) |
|
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |


![]() | 「typical element」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |