小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > JMnedict > 本飯豊の英語・英訳 

本飯豊の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

JMnedictでの「本飯豊」の英訳

本飯豊

読み方意味・英語表記
飯豊ほんいいとよ

地名Hon'iitoyo

JMnedictは、日本語の一般的な固有名詞の分類とそれを英語で表記した内容を中心に扱っています。
同じ日本語に複数の英語表記が表示される項目もあります。

「本飯豊」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 10



例文

この中に出てくる飯豊青尊とはもちろん項の飯豊女王。例文帳に追加

Iitoyo ao no mikoto who appears in this is the Iitoyo Princess for sure.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

「おしぬみ」は葛城内の地名・忍海郡で、飯豊王の拠地。例文帳に追加

Oshinumi' is a place name Oshimi-gun in Katsuragi and the home ground for Iitoyo.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

これは『日書紀』が編年の都合上、飯豊女王の執政期間を切り詰めたのではないかと疑われる。例文帳に追加

This is suspiciously considered to be because "Nihonshoki" cut her administration period for its convenience of editing the years.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

飯豊皇女は、古事記では履中天皇の娘、日書紀では市辺押磐皇子の娘であるため公式には天皇とされていないが、扶桑略記に「第24代飯豊天皇」とあるため、天皇として扱うべきとの意見もある。例文帳に追加

Princess Iitoyo was not officially stated as Emperor as she was called the daughter of Emperor Richu in the Kojiki (Records of Ancient Matters), and was called the daughter of Prince Ichinobe no Oshihano in Nihon shoki (Chronicles of Japan), however she was called 'the twenty fourth Emperor Iitoyo' in Fusoryakki (A Brief History of Japan), and there were some of the opinion that she should be considered as Emperor.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

記紀では天皇として認められていないが、後世の史書である『扶桑略記』に「飯豊天皇廿四代女帝」、『朝皇胤紹運録』に「飯豊天皇忍海部女王是也」と記される上、偽書の『先代旧事紀大成経』には「清貞天皇(せいていてんのう)」の諡号まであり、天皇の扱いとなっている。例文帳に追加

In "A Record of Ancient Matter" and "Chronicles of Japan" she was not regarded as Emperor, but in "Fuso Ryakki" (A Brief History of Japan) she was described as 'Emperor Iitoyo the fourth Empress,' in Honcho koin jounroku (the Emperor's family tree, made in the Muromachi period) as 'Iitoyo Emperor Oshinumibe princess,' and additionally in the apocryphal book "Sendai Kujihongi taiseikyo," there was even shigo (posthumous title) 'Emperor Seitei,' where she was treated as Emperor.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

『日書紀』によれば、清寧天皇の治世中にすでに仁賢天皇(おけのみこと)と顕宗天皇(おけのみこと)は発見されており、後継問題は解決されていたが、清寧天皇崩御後に億計尊と弘計尊が皇位を相譲したため、飯豊青皇女が忍海角刺宮(おしぬみのつのさしのみや、奈良県葛城市忍海郡の角刺神社が伝承地)で執政し、「忍海飯豊青尊」と称したという。例文帳に追加

According to "Nihonshoki," Emperor Ninken and Emperor Kenzo had already been discovered in the administration of Emperor Seinei and the successor issue was solved, but after the demise of Emperor Seinei, Oke no mikoto () and Oke no mikoto (弘) ceded the Imperial Throne and Iitoyo no himemiko engaged in state affairs in Oshinumi no tsunosashi no miya (Tsunosashi Shrine in Oshimi-gun, Katsuragi City, Nara Prefecture is the traditional place) and called herself 'Oshimi Iitoyo ao no mikoto.'発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

男子後継者候補がまったくいなかったとすると、飯豊王の執政は問題の一時先送りにしかならず、後世の女性天皇と比べてもまったく類例のないことになる(それゆえ『日書紀』を正しいとする説もある)。例文帳に追加

If there was no successor of a son, the administration by Iitoyo no himemiko is a mere postponement of the problem and comparing with later Empress she was totally exceptional (thus, some theory think "Nihonshoki" was correct).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「本飯豊」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 10



例文

書紀によると、清寧天皇の崩御後、世継ぎの候補である仁賢天皇(おけのみこと)と顕宗天皇(おけのみこと)の兄弟が互いに皇位を譲り合って後継が定まらなかったために、その姉とも叔母とも言われている飯豊皇女が政務を執ったといわれている。例文帳に追加

According to the Nihonshoki, after Emperor Seinei died, since two Imperial successors, Emperor Ninken and Emperor Kenzo made mutual concessions and could not decide who to succeed to the throne, Itoyo no himemiko took control of the government, who was said to be their sister or aunt.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

においては、中大兄皇子(舒明天皇・斉明天皇の皇子で後の天智天皇)と持統天皇(天智天皇の皇女・天武天皇の皇后で後の持統天皇)の2例を「称制」としているが、この他に神功皇后・飯豊皇女・阿閉皇女の計3例のケースも称制に相当すると言う考えがある。例文帳に追加

In Japan there were two examples of Shosei which were, Prince Naka no Oe (Emperor Jomei and Empress Saimei's Prince, later called Emperor Tenchi or Tenji) and Emperor Jito (Emperor Tenchi's Princess, Emperor Tenmu's Empress and later called Emperor Jito), however there are some opinions that the three examples of Empress Jingu and Iitoyo no Himemiko (Princess Iitoyo) and Ahe no Himemiko (Princess Ahe) were considered as Shosei.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

『日書紀』の説の問題点は、飯豊青皇女が執政を始めた時は億計尊・弘計尊の兄弟はもう宮中にいて、この兄弟の代理で一時的に政務を預かったにすぎないばかりか、ちょうど都合よくなぜか1年に満たない執政10ヶ月で死去して顕宗天皇が即位したため清寧天皇と顕宗天皇の間には空位年がないことになっていることである。例文帳に追加

The problem of the theory of "Nihonshoki" is that Oke no mikoto's brothers had already been in Imperial Palace when Iitoyo no himemiko began her administration and on behalf of the brothers she just temporarily did administration and conveniently after her 10 months' administration, which was short for one year, she passed away and Emperor Kenzo was enthroned and thus there was no blank year between Emperor Seinei and Emperor Kenzo.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

本飯豊のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS