「いかがわしい」に関連した英語シソーラスの一覧 - Weblio英語類語検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > いかがわしいの意味・解説 > いかがわしいに関連した英語シソーラス

いかがわしいに関連する類語一覧

意義素(意味の分類) 対応する類語・関連語

不確実性あるいは不確かさをはらんだ

fraught with uncertainty or doubt

疑しげ, 覚束無い, 疑わしげ, 訝しい, 不審, 怪しげ, 如何わしい, うろん, おぼつかない, 覚束ない, いぶかしい, 怪しい, 胡散らしい, あいまい, いかがわしい, 疑わしい

詳しく見る

道徳的な緩みを連想させる、または、道徳的な緩みの傾向がある

suggestive of or tending to moral looseness

淫奔, 淫乱, エロ, 猥褻, 卑猥, 嫌らしい, 猥りがわしい, 婬猥, 猥ら, 淫猥, 厭らしい, 濫りがましい, 妄りがましい, 淫靡, 鄙猥, 婬靡, エッチ, 猥りがましい, 濫りがわしい, 卑わい, 淫ら, いかがわしい

詳しく見る

特に性的な問題において、良識に対しての攻撃的な

offensive to good taste especially in sexual matters

卑陋, 猥褻, 卑猥, 嫌らしい, 鄙陋, 尾篭, 猥りがわしい, 猥ら, みだりがましい, 厭らしい, いやらしい, 濫りがましい, 妄りがましい, 如何わしい, 厭やらしい, 鄙猥, みだりがわしい, エッチ, 猥りがましい, 濫りがわしい, 卑わい, 妄りがわしい, 淫ら, いかがわしい

詳しく見る

下品さまたは欲望を駆り立てるよう設計された

designed to incite to indecency or lust

猥褻, 卑猥, 猥りがわしい, 猥ら, 淫猥, 濫りがましい, 妄りがましい, 如何わしい, 鄙猥, 猥りがましい, 濫りがわしい, 卑わい, 淫ら, いかがわしい

詳しく見る

善と悪の認められた原則に故意に違反するさま

deliberately violating accepted principles of right and wrong

不道徳, 非道, 如何わしい, 不徳義, いかがわしい

詳しく見る

質問を受けやすい

subject to question

不審, 如何わしい, うろん, 怪しい, 胡散らしい, いかがわしい, 疑わしい

詳しく見る

疑いまたは疑念を受けやすい

open to doubt or suspicion

訝しい, 不審, 怪しげ, 如何わしい, うろん, いぶかしい, 怪しい, 胡散らしい, あいまい, 不明朗, いかがわしい, 疑わしい

詳しく見る

予想通りではない

not as expected

うさん臭げ, 疑しげ, 疑わしげ, 訝しい, うさんくさい, 胡散臭い, きな臭い, 不審, 胡散臭げ, 怪しげ, 如何わしい, 変, うろん, うさん臭い, 妙, いぶかしい, 怪しい, 胡散らしい, 腥い, 胡散くさい, いかがわしい, 疑わしい

詳しく見る

不確かな味、または品行の

of questionable taste or morality

いかがわしい

詳しく見る

倫理であるか道徳的な原則を厳守しないさま

not adhering to ethical or moral principles

アンモラル, 不道徳, 非道, 如何わしい, インモラル, 下劣, 不徳義, 不倫, いかがわしい

詳しく見る

「不確実性あるいは不確かさをはらんだ」という意味の類語

疑しげ, 覚束無い, 疑わしげ, 訝しい, 不審, 怪しげ, 如何わしい, うろん, おぼつかない, 覚束ない, いぶかしい, 怪しい, 胡散らしい, あいまい, いかがわしい, 疑わしい

dubious、 doubtful

この場合の「疑しげ, 覚束無い, 疑わしげ, 訝しい, 不審, 怪しげ, 如何わしい, うろん, おぼつかない, 覚束ない, いぶかしい, 怪しい, 胡散らしい, あいまい, いかがわしい, 疑わしい」の意味

fraught with uncertainty or doubt

不確実性あるいは不確かさをはらんだ

「不確実性あるいは不確かさをはらんだ」の意味で使われる「疑しげ, 覚束無い, 疑わしげ, 訝しい, 不審, 怪しげ, 如何わしい, うろん, おぼつかない, 覚束ない, いぶかしい, 怪しい, 胡散らしい, あいまい, いかがわしい, 疑わしい」の例文

they were doubtful that the cord would hold

コードが保つか彼らは疑わしく思った

it was doubtful whether she would be admitted

彼女が認められるかどうかが、疑わしかった

dubious about agreeing to go

行くように同意することに疑わしい

近似

おぼつかなげ, 覚束無い, 危ない, 不慥か, 訝しい, 胡乱, 不確実, 心許ない, おぼつかない, 覚束ない, 覚束なげ, 危なっかしい, いぶかしい, 怪しい, 不正確, 危うい, 不確か, 疑わしい, あやふや

「道徳的な緩みを連想させる、または、道徳的な緩みの傾向がある」という意味の類語

淫奔, 淫乱, エロ, 猥褻, 卑猥, 嫌らしい, 猥りがわしい, 婬猥, 猥ら, 淫猥, 厭らしい, 濫りがましい, 妄りがましい, 淫靡, 鄙猥, 婬靡, エッチ, 猥りがましい, 濫りがわしい, 卑わい, 淫ら, いかがわしい

salacious、 obscene、 lewd、 raunchy

この場合の「淫奔, 淫乱, エロ, 猥褻, 卑猥, 嫌らしい, 猥りがわしい, 婬猥, 猥ら, 淫猥, 厭らしい, 濫りがましい, 妄りがましい, 淫靡, 鄙猥, 婬靡, エッチ, 猥りがましい, 濫りがわしい, 卑わい, 淫ら, いかがわしい」の意味

suggestive of or tending to moral looseness

道徳的な緩みを連想させる、または、道徳的な緩みの傾向がある

「道徳的な緩みを連想させる、または、道徳的な緩みの傾向がある」の意味で使われる「淫奔, 淫乱, エロ, 猥褻, 卑猥, 嫌らしい, 猥りがわしい, 婬猥, 猥ら, 淫猥, 厭らしい, 濫りがましい, 妄りがましい, 淫靡, 鄙猥, 婬靡, エッチ, 猥りがましい, 濫りがわしい, 卑わい, 淫ら, いかがわしい」の例文

lewd whisperings of a dirty old man

助平おやじの猥褻な囁き

an indecent gesture

下品なジェスチャー

obscene telephone calls

わいせつな電話

salacious limericks

みだらな五行戯詩

近似

猥褻, 卑猥, 婬猥, 猥ら, 淫猥, 不潔, 鄙猥, 卑わい

「特に性的な問題において、良識に対しての攻撃的な」という意味の類語

卑陋, 猥褻, 卑猥, 嫌らしい, 鄙陋, 尾篭, 猥りがわしい, 猥ら, みだりがましい, 厭らしい, いやらしい, 濫りがましい, 妄りがましい, 如何わしい, 厭やらしい, 鄙猥, みだりがわしい, エッチ, 猥りがましい, 濫りがわしい, 卑わい, 妄りがわしい, 淫ら, いかがわしい

indecent

この場合の「卑陋, 猥褻, 卑猥, 嫌らしい, 鄙陋, 尾篭, 猥りがわしい, 猥ら, みだりがましい, 厭らしい, いやらしい, 濫りがましい, 妄りがましい, 如何わしい, 厭やらしい, 鄙猥, みだりがわしい, エッチ, 猥りがましい, 濫りがわしい, 卑わい, 妄りがわしい, 淫ら, いかがわしい」の意味

offensive to good taste especially in sexual matters

特に性的な問題において、良識に対しての攻撃的な

「特に性的な問題において、良識に対しての攻撃的な」の意味で使われる「卑陋, 猥褻, 卑猥, 嫌らしい, 鄙陋, 尾篭, 猥りがわしい, 猥ら, みだりがましい, 厭らしい, いやらしい, 濫りがましい, 妄りがましい, 如何わしい, 厭やらしい, 鄙猥, みだりがわしい, エッチ, 猥りがましい, 濫りがわしい, 卑わい, 妄りがわしい, 淫ら, いかがわしい」の例文

an earthy but not indecent story

低俗だが、猥褻な話ではない

an indecent gesture

不作法な身振りは

関連

猥褻, 卑猥, 婬猥, 猥ら, 淫猥, 不潔, 鄙猥, 卑わい, 不適, 不適当

近似

卑陋, 賎げ, 嫌らしい, 鄙陋, 粗陋, 汚い, 鄙劣, 端たない, 俚俗, ぼうぞく, 厭らしい, いやらしい, 悪趣味, 低俗, 粗野, 賎しい, 賎しげ, 野卑, 俗っぽい, 低級, 下品, 卑げ, えげつない, 賤しい, 端ない, 卑しげ, 卑俗, 麁陋, 野鄙, 陋劣, 淫ら, 卑しい, 卑劣, 俗悪, 猥褻, 卑猥, 猥りがわしい, 猥ら, 淫猥, 濫りがましい, 妄りがましい, 如何わしい, 鄙猥, 猥りがましい, 濫りがわしい, 卑わい, いかがわしい, 示唆的

「下品さまたは欲望を駆り立てるよう設計された」という意味の類語

猥褻, 卑猥, 猥りがわしい, 猥ら, 淫猥, 濫りがましい, 妄りがましい, 如何わしい, 鄙猥, 猥りがましい, 濫りがわしい, 卑わい, 淫ら, いかがわしい

obscene

この場合の「猥褻, 卑猥, 猥りがわしい, 猥ら, 淫猥, 濫りがましい, 妄りがましい, 如何わしい, 鄙猥, 猥りがましい, 濫りがわしい, 卑わい, 淫ら, いかがわしい」の意味

designed to incite to indecency or lust

下品さまたは欲望を駆り立てるよう設計された

「下品さまたは欲望を駆り立てるよう設計された」の意味で使われる「猥褻, 卑猥, 猥りがわしい, 猥ら, 淫猥, 濫りがましい, 妄りがましい, 如何わしい, 鄙猥, 猥りがましい, 濫りがわしい, 卑わい, 淫ら, いかがわしい」の例文

the dance often becomes flagrantly obscene-Margaret Mead

ダンスはしばしば、あからさまに猥褻になる−マーガレット・ミード

近似

卑陋, 猥褻, 卑猥, 嫌らしい, 鄙陋, 尾篭, 猥りがわしい, 猥ら, みだりがましい, 厭らしい, いやらしい, 濫りがましい, 妄りがましい, 如何わしい, 厭やらしい, 鄙猥, みだりがわしい, エッチ, 猥りがましい, 濫りがわしい, 卑わい, 妄りがわしい, 淫ら, いかがわしい

「善と悪の認められた原則に故意に違反するさま」という意味の類語

不道徳, 非道, 如何わしい, 不徳義, いかがわしい

immoral

この場合の「不道徳, 非道, 如何わしい, 不徳義, いかがわしい」の意味

deliberately violating accepted principles of right and wrong

善と悪の認められた原則に故意に違反するさま

関連

よこしま, 邪悪, , 悪い, 邪ま, 極悪, 佞悪, 兇悪, 姦譎, 獄道, あくどい, 悪らつ, 奸譎, いけず, 悪質, 腹黒, 凶悪, 罪作り, 横道, 極道, 邪曲, 腹黒い, 悪辣, 腹ぐろい

属性

モラリティー, 徳行, 道徳, 倫理性, 道徳性, 倫理, 人倫, 善徳, 徳義, 道義, , モラル

近似

淫蕩, 獄道, 不身持ち, じだらく, 極道, 不行状, 自堕落, ふしだら, 恥ずべき

「質問を受けやすい」という意味の類語

不審, 如何わしい, うろん, 怪しい, 胡散らしい, いかがわしい, 疑わしい

questionable

この場合の「不審, 如何わしい, うろん, 怪しい, 胡散らしい, いかがわしい, 疑わしい」の意味

subject to question

質問を受けやすい

「質問を受けやすい」の意味で使われる「不審, 如何わしい, うろん, 怪しい, 胡散らしい, いかがわしい, 疑わしい」の例文

questionable motives

疑わしい動機

a questionable reputation

疑わしい評判

a fire of questionable origin

問題のある出所の火種

近似

正典として認められない, 訝しい, 不審, 怪しげ, 如何わしい, うろん, いぶかしい, 怪しい, 胡散らしい, あいまい, 不明朗, いかがわしい, 疑わしい, 曖昧, うさん臭げ, 疑しげ, 疑わしげ, うさんくさい, 胡散臭い, きな臭い, 胡散臭げ, , うさん臭い, , 腥い, 胡散くさい

「疑いまたは疑念を受けやすい」という意味の類語

訝しい, 不審, 怪しげ, 如何わしい, うろん, いぶかしい, 怪しい, 胡散らしい, あいまい, 不明朗, いかがわしい, 疑わしい

dubious、 doubtful、 dubitable、 in question

この場合の「訝しい, 不審, 怪しげ, 如何わしい, うろん, いぶかしい, 怪しい, 胡散らしい, あいまい, 不明朗, いかがわしい, 疑わしい」の意味

open to doubt or suspicion

疑いまたは疑念を受けやすい

「疑いまたは疑念を受けやすい」の意味で使われる「訝しい, 不審, 怪しげ, 如何わしい, うろん, いぶかしい, 怪しい, 胡散らしい, あいまい, 不明朗, いかがわしい, 疑わしい」の例文

the candidate's doubtful past

候補の疑わしい過去

he has a dubious record indeed

彼には、本当に、疑わしい記録がある

what one found uncertain the other found dubious or downright false

一方が不確かだと思い、他方があやしいか全くの誤りだと思ったもの

it was more than dubitable whether the friend was as influential as she thought- Karen Horney

友人は彼女が考えたほど影響力があったかどうかにかかわらず十二分に疑わしかった−カレン・ホーナイ

近似

不審, 如何わしい, うろん, 怪しい, 胡散らしい, いかがわしい, 疑わしい

「予想通りではない」という意味の類語

うさん臭げ, 疑しげ, 疑わしげ, 訝しい, うさんくさい, 胡散臭い, きな臭い, 不審, 胡散臭げ, 怪しげ, 如何わしい, 変, うろん, うさん臭い, 妙, いぶかしい, 怪しい, 胡散らしい, 腥い, 胡散くさい, いかがわしい, 疑わしい

funny、 suspicious、 fishy、 suspect、 shady

この場合の「うさん臭げ, 疑しげ, 疑わしげ, 訝しい, うさんくさい, 胡散臭い, きな臭い, 不審, 胡散臭げ, 怪しげ, 如何わしい, 変, うろん, うさん臭い, 妙, いぶかしい, 怪しい, 胡散らしい, 腥い, 胡散くさい, いかがわしい, 疑わしい」の意味

not as expected

予想通りではない

「予想通りではない」の意味で使われる「うさん臭げ, 疑しげ, 疑わしげ, 訝しい, うさんくさい, 胡散臭い, きな臭い, 不審, 胡散臭げ, 怪しげ, 如何わしい, 変, うろん, うさん臭い, 妙, いぶかしい, 怪しい, 胡散らしい, 腥い, 胡散くさい, いかがわしい, 疑わしい」の例文

there was something fishy about the accident

事故に関して何かうさん臭いものがあった

up to some funny business

いくつかの不正な取引を手がけて

some definitely queer goings-on

何件かの疑いようがないくらいいかがわしい事件

a shady deal

疑わしい取引

her motives were suspect

彼女の動機は疑わしかった

suspicious behavior

不審な挙動

被包含領域(カテゴリ)

俗語, 口語形, 口語, 話し言葉, 会話語

近似

不審, 如何わしい, うろん, 怪しい, 胡散らしい, いかがわしい, 疑わしい

「不確かな味、または品行の」という意味の類語

いかがわしい

louche、 shady

この場合の「いかがわしい」の意味

of questionable taste or morality

不確かな味、または品行の

「不確かな味、または品行の」の意味で使われる「いかがわしい」の例文

a louche nightclub

いかがわしいナイトクラブ

a louche painting

いかがわしい絵

「倫理であるか道徳的な原則を厳守しないさま」という意味の類語

アンモラル, 不道徳, 非道, 如何わしい, インモラル, 下劣, 不徳義, 不倫, いかがわしい

base、 immoral

この場合の「アンモラル, 不道徳, 非道, 如何わしい, インモラル, 下劣, 不徳義, 不倫, いかがわしい」の意味

not adhering to ethical or moral principles

倫理であるか道徳的な原則を厳守しないさま

「倫理であるか道徳的な原則を厳守しないさま」の意味で使われる「アンモラル, 不道徳, 非道, 如何わしい, インモラル, 下劣, 不徳義, 不倫, いかがわしい」の例文

base and unpatriotic motives

基盤と愛国心がない動機

a base, degrading way of life

如何わしい、生活様式を低下させる

cheating is dishonorable

不正行為をすることは不名誉である

they considered colonialism immoral

彼らは、植民地主義が不道徳であると考えていた

unethical practices in handling public funds

公的資金を取り扱う非倫理的な実行

近似

不料簡, 不法, 不届き, 横道, 不正, 不当


  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS