1016万例文収録!

「"こがらし"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "こがらし"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"こがらし"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 11



例文

木枯らし例文帳に追加

the nipping wind of winter  - EDR日英対訳辞書

木枯しの吹く頃だ例文帳に追加

Now is the time when wintry blasts begin to blow.  - 斎藤和英大辞典

木枯らしという風例文帳に追加

a weather phenomenon called {cold, wintry wind}  - EDR日英対訳辞書

外では木枯らしが吹きすさんでいる.例文帳に追加

A wintry blast is wailing outside.  - 研究社 新和英中辞典

例文

木枯らしがマジソンアベニューに吹いている。例文帳に追加

A wintry wind is blowing on Madison Avenue. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文


例文

雷-台風-初霜-初冠雪-鰯雲-小春日和-木枯らし例文帳に追加

thunder - typhoon - the first frost of the year - the first snow on a mountain - cirrocumulus - Indian summer - cold blast  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

本書の巻頭には、高浜虚子から贈られた「丈高き男なりけん木枯らしに」の一句が添えられている。例文帳に追加

The collection of haiku opened with haiku that Kyoshi TAKAHAMA presented, 'Taketakaki otokonariken kogarashini'.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1971年の大映倒産後は、テレビドラマの演出を手がけ、『木枯し紋次郎』、『座頭市物語』、『横溝正史シリーズ』など多くの作品を手がけた。例文帳に追加

After the bankruptcy of Daiei in 1971, he produced many TV dramas including "Monjiro KOGARASHI," "Zatoichi monogatari" (Zatoichi Story) and "Seishi YOKOMIZO series."  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1972年、テレビ時代劇『木枯し紋次郎』を制作協力していた大映京都撮影所所属の俳優とスタッフが中心となり、映像京都を設立。例文帳に追加

In 1972, the actors and production crew at the defunct Daiei Kyoto Movie Studio who had collaborated in the production of the TV period drama "Kogarashi Monjiro" set up Eizo Kyoto Film Company.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

1972年(昭和47年)に監督・監修を手がけた連続テレビ時代劇『市川崑劇場・木枯し紋次郎シリーズ』(フジテレビジョン)は、その斬新な演出と迫真な映像から今日では伝説的な作品となっており、その後のテレビ時代劇に大きな影響を与えたと言われている。例文帳に追加

Nowadays, "Kon ICHIKAWA Theater, Monjiro KOGARASHI Series" (Fuji Television), a series of TV period drama directed and supervised in 1972 is a legendary work in view of its novel interpretation and vivid pictures, and is said to put a great influence on subsequent TV period dramas.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

1971年(昭和46年)に大映が倒産し、当時収録が始まったばかりのテレビドラマ「木枯し紋次郎」の制作を中止させないため、翌1972年に市川崑の提唱によって当時大映京都撮影所に所属していた俳優、制作・美術・技術各スタッフを中心に発足。例文帳に追加

The Daiei film company went bankrupt in 1971, and in order not to suspend the production of the TV drama 'Kogarashi Monjiro' which had just started filming, the company, proposed by Kon ICHIKAWA, was founded in 1972 mainly by actors and production/art/tecnical staff members who then belonged to Daiei Kyoto Studios.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS