1016万例文収録!

「"ヤレ紙"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "ヤレ紙"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"ヤレ紙"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 8



例文

オペレータは、ヤレ紙の発生があれば、その分追加して本刷りを行う。例文帳に追加

The operator performs the main printing by adding the portion if there is the generation of waste sheets. - 特許庁

画像形成装置のヤレ紙判定に際し、ヤレ紙としてNGになった位置を探すことが容易で、機械停止を行うことなくヤレをユーザーが判断し、また検知レベルの変更や補正を行うことを可能にする。例文帳に追加

To provide an image forming apparatus which enables a user to easily search the position where sequence is ruined due to waste paper, decide the waste paper without stopping a machine, and change and correct a detection level, upon waste paper decision of the image forming apparatus. - 特許庁

ステップS13では、ステップS11およびS12の設定に基づいて、不要なヤレ紙により印刷を行う。例文帳に追加

In a step S13, on the basis of setting in the step S11 and the step S12, printing is done by using unnecessary spoilage sheet. - 特許庁

本発明は、印刷実行速度を高速にすると増大してしまうヤレ紙の消費量を増大させない、印刷速度の範囲内であれば、何回でも印刷実行速度の変更に対して用の位相ずれを自動補正でき、再度の見当合せや、ヤレ紙の消費も要しない印刷機を提供する。例文帳に追加

To provide a printing machine wherein amount of consumption of paper waste which increases when print practicing speed is made high is not increased and phase shift of a paper can be repeatedly automatically corrected to changing in print practicing speed within the range of printing speed and re-registering and consumption of the paper waste are not needed. - 特許庁

例文

孔版印刷動作前にアイドリング動作を行う孔版印刷装置において、そのアイドリング動作における印刷ドラムの適切な回転数を設定し、作業効率を低下させることなくヤレ紙の発生を減少させる。例文帳に追加

To decrease generation of paper waste without decreasing working efficiency by setting an appropriate number of rotation of a printing drum in an idling action in a stencil printing apparatus performing the idling action before a stencil printing action. - 特許庁


例文

情報通信体の製造方法において、単位シートを切り出す際のダイカットローラと長尺シートの位置調整、即ちカットが実行される位置調整で発生するヤレ紙の発生をなくす。例文帳に追加

To eliminate generation of waste sheets generated in adjustment of positions of a die cut roller and a long sheet in cutting a unit sheet, that is, adjustment of a cutting executed position in a method of manufacturing an information communicator. - 特許庁

情報通信体の製造方法において、単位シートを切り出す際のダイカットローラの位置調整、即ちカット位置調整で発生するヤレ紙の発生をなくす。例文帳に追加

To provide a manufacturing method of an information communicator which does not generate waste paper in the position adjustment of a die cut roller, i.e., cut position adjustment when dicing out a unit sheet. - 特許庁

例文

ステップS14では、ヤレ紙による印刷が所定枚数行われたかどうかを判断し、必要な枚数に達するまでステップS13を繰り返す。例文帳に追加

In a step S14, it is judged whether a prescribed number of the spoilage sheets are used for printing or not, and the step S13 is repeated until a necessary number of the sheets are used. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS