1016万例文収録!

「"根保証"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "根保証"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"根保証"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 6



例文

私は、知人の根保証契約の連帯保証人になったが、のちに連帯債務額が大幅に膨らんでいたため驚いた。例文帳に追加

I became a co-signer for a friend's basic guarantee contract, but later I was surprised by the drastically inflated joint liability amount. - Weblio英語基本例文集

9 貸金業者は、保証業者との間で根保証契約(一定の範囲に属する不特定の貸付けに係る債務を主たる債務とする保証契約をいう。以下この項において同じ。)を締結しようとする場合において、当該根保証契約が主たる債務の金額又は主たる債務に係る貸付けの契約期間に照らして不適切と認められる極度額又は保証期間を定める根保証契約として内閣府令で定めるものに当たるものであるときは、当該根保証契約を締結してはならない。例文帳に追加

(9) A Money Lender shall not, when concluding a Contract for a Revolving Guarantee (meaning a guarantee contract the principal obligation of which is the obligation of one or more unidentified loans within a certain scope; hereinafter the same shall apply in this paragraph) with a Guarantee Business Operator, conclude a Contract for a Revolving Guarantee if such contract falls under one that provides a maximum amount or a guarantee period which is found to be inappropriate in light of the amount of the principal obligation or the period of the loan contract pertaining to the principal obligation as specified by a Cabinet Office Ordinance.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

なお、包括根保証については、2004年11月の民法の一部改正により禁止されることとなったところであり(2005年4月1日施行)、保証契約の適性化を通じて、保証人の過度な負担の抑制につながることが期待される。例文帳に追加

Regarding comprehensive revolving guarantees, these were prohibited under an amendment to the Civil Code in November 2004 (effective from April 1, 2005), and this is expected to help avoid an excessive burden being placed on guarantors by making guarantee agreements fairer. - 経済産業省

この背景としては、破産手続きにおける自由財産の範囲がかなり制限されていたこと、包括根保証が法的な制限が緩やかなままに広く慣行として行われていたこと等の制度的要因があった。例文帳に追加

Underlying this have been institutional factors, such as the fairly restricted scope of protected assets in bankruptcy procedures, and the still widespread practice of using comprehensive revolving guarantees subject to lax legal constraint. - 経済産業省

例文

今般の民法改正42では、特に問題の大きかった包括根保証契約の「極度額」を当事者に定めさせたほか、保証期限についても合意により定める場合は最長5年、合意で定めない場合は3年で保証元本が確定することとした。例文帳に追加

As a result of the recent amendment to the Civil Code,42) parties are required to place a "maximum limit" on the value of comprehensive revolving guarantee contracts, which had been a particularly serious problem. Regarding the time limit on guarantees, the guaranteed principal is fixed after a maximum of five years where specified by agreement between the parties, and after three years if not specified. - 経済産業省


例文

また、企業経営によるリスク負担の過重性について、後述するように、包括根保証制度の見直しや会社法制の改革により改善が図られつつあること、第2部第2章で述べたように直接金融市場の整備が進みベンチャー企業等の成功例が増えていること等は、今後、人々の開業に関する主観的なリスクを低くする可能性がある。例文帳に追加

Regarding the excessive burden of risk associated with managing a business, it is possible that developments such as improvements being made through the revision of the comprehensive revolving guarantee system and the reform of the company system described later, progress in the development of the direct finance market described in Part II, Chapter 2, and the success of ventures may lower the subjective risk of entering business. - 経済産業省

索引トップ用語の索引



  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS