1016万例文収録!

「"誘導多能性幹細胞"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "誘導多能性幹細胞"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"誘導多能性幹細胞"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 21



例文

誘導多能性幹細胞の識別方法例文帳に追加

METHOD FOR DISCRIMINATING INDUCTION MULTIPOTENT STEM CELL - 特許庁

誘導多能性幹細胞およびその製造方法例文帳に追加

INDUCED PLURIPOTENT STEM CELL, AND METHOD FOR PRODUCING THE SAME - 特許庁

該方法で製造され得る、誘導多能性幹細胞例文帳に追加

The iPS cell can be produced by the method. - 特許庁

誘導多能性幹細胞からの体細胞の製造方法例文帳に追加

METHOD FOR PRODUCING SOMATIC CELL FROM INDUCED PLURIPOTENT STEM CELL - 特許庁

例文

細胞がヒト細胞である、誘導多能性幹細胞の製造方法。例文帳に追加

In the method for producing the iPS cell, the somatic cell is a human cell. - 特許庁


例文

誘導多能性幹細胞を製造するための核初期化因子の使用例文帳に追加

USE OF NUCLEAR REPROGRAMMING FACTOR FOR PRODUCING INDUCED PLURIPOTENT STEM CELL - 特許庁

ヒト誘導多能性幹細胞を、無血清培地中、X細胞増殖因子存在下で培養することを特徴とする、ヒト誘導多能性幹細胞を神経細胞に分化誘導する方法。例文帳に追加

A method of inducing differentiation of an human induced pluripotent stem cells to a neural stem cells wherein the human induced pluripotent stem cells are cultured in serum-free medium and in the presence of X cell growth factor.  - 特許庁

誘導多能性幹細胞を製造するための、体細胞を初期化する作用を有する核初期化因子の遺伝子の使用、ならびにこれらの遺伝子を含む、体細胞から誘導多能性幹細胞への誘導剤の提供。例文帳に追加

To provide the use of genes of a nuclear reprogramming factor having an action of reprogramming a somatic cell for producing an iPS (induced pluripotent stem) cell, and to provide a means for inducing the somatic cell into the iPS cell which comprises the genes. - 特許庁

有効成分の細胞は、例えば、当該細胞は顆粒球単球コロニー刺激因子の刺激を利用して誘導多能性幹細胞から誘導される。例文帳に追加

The cells as the active ingredient are, for example, induced from induced pluripotent stem cells utilizing stimulation of a granulocyte macrophage colony-stimulating factor. - 特許庁

例文

細胞を初期化して得られる誘導多能性幹細胞、その製造方法、およびその用途を提供する。例文帳に追加

To provide induced pluripotent stem cells obtained by initializing somatic cells, a method for producing the same, and the use of the same. - 特許庁

例文

細胞を初期化する作用を有する核初期化因子の遺伝子を用いて誘導多能性幹細胞を製造する方法の提供。例文帳に追加

To provide a method for producing an iPS (induced pluripotent stem) cell using genes of a nuclear reprogramming factor having an action of reprogramming a somatic cell. - 特許庁

そこで、ヒト誘導多能性幹細胞から分化誘導された神経細胞を、分離膜Mを用いて未分化の誘導多能性幹細胞を含む細胞集団から分離、純化し、成分Pを含む培地中で培養することにより、高純度の神経細胞を得ることができる。例文帳に追加

Thus, it is possible to obtain high-purity neural stem cells by separating the neural stem cells from the cell population containing undifferentiated human iPS cells and purifying them by using the separation membrane M, and by culturing them in the medium containing compound P.  - 特許庁

ヒト誘導多能性幹細胞を、無血清培地中、X細胞増殖因子存在下で培養することにより、神経細胞に分化誘導されることが明らかとなった。例文帳に追加

It was found that the differentiation of human induced pluripotent stem cells (hereinafter abbreviated asiPS cells”) to neural stem cells was induced by culturing them in serum-free medium and in the presence of X cell growth factor.  - 特許庁

また、適合の観点から、患者本人の体細胞から誘導された誘導多能性幹細胞を使用することが望ましく、分化誘導された神経細胞は、神経変疾患の治療薬として利用可能である。例文帳に追加

Moreover, taking into consideration of immunological compatibility, it is preferable to use iPS cells derived from somatic cells of the same patient. The neural stem cells differentiated from human iPS cells can be used as a therapeutic agent for degenerative neurological disorder.  - 特許庁

胚やES細胞を利用せずに分化細胞の初期化を誘導し、ES細胞と同様な多能や増殖能を有する誘導多能性幹細胞を簡便かつ再現よく製造する方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for producing induced pluripotent stem cells having pluripotency and proliferation capacity similar to ES (embryonic stem) cells simply and with good reproducibility by inducing the initialization of differentiated cells without utilizing embryos or the ES cells. - 特許庁

以下の遺伝子:(1)Oct3/4遺伝子、および(2)Klf4、c-Myc及びSox2から選ばれる2種または3種の遺伝子、を成分として含む、体細胞から誘導多能性幹細胞への誘導剤。例文帳に追加

The means for inducing the somatic cell into the iPS cell comprises following genes (1) Oct3/4 gene, and (2) two or three kinds of genes selected from among Klf4, c-Myc, and Sox2 as components. - 特許庁

細胞から誘導多能性幹細胞を製造する方法であって、下記の4種の遺伝子:Oct3/4、Klf4、c-Myc、及びSox2を体細胞に導入する工程を含む方法。例文帳に追加

This method for producing the induced pluripotent stem cells from somatic cells comprises a process of introducing the following 4 kinds of genes: Oct3/4, Klf4, c-Myc and Sox2 into the somatic cells. - 特許庁

以下の(1)から(3)の特徴を有する誘導多能性幹細胞:(1)生殖細胞および内部細胞塊以外の体細胞由来である、(2)胚、生殖細胞および胚(ES)細胞を利用せず製造される、および(3)内在のOct3/4およびNanogを発現している。例文帳に追加

The induced pluripotent stem cells are provided by having (1) to (3) characteristics: (1) originated from the somatic cells other than germ cells and internal cell mass; (2) produced without utilizing an embryo, the germ cells and the embryonic stem (ES) cells; and (3) expressing internal Oct3/4 and Nanog. - 特許庁

細胞を初期化する作用を有する核初期化因子の遺伝子であるOct3/4、Klf4及びSox2の3種の遺伝子が導入された体細胞を塩基線維芽細胞増殖因子の存在下で培養する工程を含む、誘導多能性幹細胞の製造方法。例文帳に追加

The method for producing the iPS cell comprises a step of culturing the somatic cell in which three kinds of genes: Oct3/4, Klf4, and Sox2 that are the genes of the nuclear reprogramming factor having the action of reprogramming the somatic cell are introduced in the presence of a basic fibroblast growth factor. - 特許庁

そこで、標識された抗体を用いて、細胞マーカーA及びBの発現量を測定し、細胞マーカーBに対する細胞マーカーAの発現量の割合を決定することにより、ヒト誘導多能性幹細胞から分化誘導され、分離、純化された細胞集団における、神経細胞の割合を分析することができ、より安全の高い神経変疾患の治療が可能となる。例文帳に追加

Thus, it is possible to measure the expression level of the cell marker A and the cell marker B using a labeled antibody respectively, and to analyze the ratio of the neural stem cells in a cell population derived from the human iPS cells by deciding a determining the the expression level of the cell marker A to that of the cell marker B, which allows safer treatment of degenerative neurological disorder.  - 特許庁

例文

Oct3/4、Klf4、c−Myc、Sox2、Nanog、及びLin28の6種の遺伝子、該遺伝子のmRNA、及びタンパク質の少なくとも2種の組合せ、並びに、化合物の少なくともいずれかを、自動化マイクロインジェクション手段を用いて体細胞に導入する体細胞導入工程を含むことを特徴とする誘導多能性幹細胞(iPS細胞)の製造方法である。例文帳に追加

The method for producing induced pluripotent stem cells (iPS cells) includes a somatic cell induction step of inducing at least any of six species of genes of Oct3/4, Klf4, c-Myc, Sox2, Nanog and Lin28, mRNAs of the genes, a combination of at least two species of proteins and a compound to somatic cells by using an automated microinjection means. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS