1016万例文収録!

「"Adjacent tooth"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "Adjacent tooth"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"Adjacent tooth"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 18



例文

A space S between adjacent tooth lines is larger by 0.9 to 1 times than the outer diameter of the tube.例文帳に追加

隣接する歯条同士の隙間Sは、チューブの外径の0.9〜1倍である。 - 特許庁

A notch part 14a between adjacent tooth-shape protrusions is formed into a complementary shape with the tooth-shape protrusion 14.例文帳に追加

隣接する歯形状突起間の切欠部14aは歯形状突起14と相補形状に形成する。 - 特許庁

The tip angle of a tooth 511a at the upper end of the first serration 511 is smaller and more acute than that of a lower adjacent tooth.例文帳に追加

第1セレーション511の上端の歯511aの先端角度は、その下方に隣接する歯の先端角度よりも小さく、且つ鋭角である。 - 特許庁

The tooth part steel plate (40) is formed of one steel plate where the adjacent tooth tips (43) of each tooth (41) are coupled circularly through a coupling part (44).例文帳に追加

歯部鋼板(40)を、各歯(41)の隣り合う歯先(43)どうしが連結部(44)を介して円形に連なる1枚の鋼板で形成する。 - 特許庁

例文

Each tooth has a pitch length P between a certain position on the tooth and the same position of the adjacent tooth formed in the longitudinal direction.例文帳に追加

それぞれ歯は、歯の上のある位置から、長手方向に隣接する歯の同じ位置との間にピッチ長さPを有する。 - 特許庁


例文

A guide recessed part 18 is provided between adjacent tooth parts 14, deeply in the radius direction of the signal rotor 12.例文帳に追加

隣り合う歯部14の間にはガイド凹部18がシグナルロータ12の半径方向に深くなるように設けられている。 - 特許庁

To provide an artificial tooth like prosthesis having wear resistance and aesthetic property not less than conventional artificial teeth and bonded to an adjacent tooth with a resin adhesive material without cutting the adjacent tooth, to directly form a bridge in a short time.例文帳に追加

従来の人工歯と同等以上の耐摩耗性及び審美性を持ち、隣接歯を切削すること無くレジン製接着材料で隣接歯と接着して短時間で直接ブリッジを形成することが可能なブリッジ用人工歯様補綴物を提供する。 - 特許庁

Since the red color applied to the parts of the inlay 2 which strongly contact the upper tooth and the adjacent tooth 4A falls off, the inlay 2 is removed from the lost portion 6 and the parts are cut to adjust the form of the inlay 2.例文帳に追加

そして、上の歯や隣接する隣接歯4Aに強く接触するインレー2の箇所に着色された赤色は剥がれ落ちるので、インレー2を欠損部6から取外してこの箇所を切削し、インレー2の形状を調整する。 - 特許庁

Adjacent tooth faces of the pinion gears are formed mutually at different pressure angles, and meshing repulsion forces Dr and Co having different strengths are generated in response to the meshing direction of the pinion gears with the side gears.例文帳に追加

ピニオンギヤの隣り合う歯面を相互に異なる圧力角に形成し、ピニオンギヤとサイドギヤとの噛み合い方向に応じて異なる大きさの噛み合い反力Dr,Coを発生させる。 - 特許庁

例文

The chain 80 having links 82 mutually connected by a pin 84, and the sprocket 30 having a tooth bottom part 34 arranged between a plurality of teeth 32 apart in the circumferential direction and each adjacent tooth 32, are provided.例文帳に追加

ピン84によって相互に連結されたリンク82を有するチェーン80と、周方向に隔てられた複数の歯32および隣り合う各歯32の間に配置された歯底部34を有するスプロケット30とを設ける。 - 特許庁

例文

In addition, for the artificial tooth 2, both ends of the through hole 3 are opened in the confronted surface with an adjacent tooth, and an air vent hole 5 is installed while being connected with the through hole 3.例文帳に追加

さらに、人工歯2は、貫通孔3の両端を隣の歯との対向面に開口して、この貫通孔3にエアーベント孔5を連結して設けている。 - 特許庁

Insulators 5 positioned between the coils 4 wound around the adjacent tooth parts 2 of the directly winding type electric motor directly winding the coils 4 on the tooth parts 2 of the stator 1 respectively are provided.例文帳に追加

ステータ1の歯部2に直接コイル4を巻回して成る直巻き式電動機の隣接する歯部2にそれぞれ巻回されるコイル4間に位置して絶縁材5を設ける。 - 特許庁

A detecting section 11 detects a pulse signal corresponding to the revolving speed of the motor 3, the pulse signal of an exponent number of 2 at each adjacent tooth in the decelerating gear section 5.例文帳に追加

検出部11は、モータ3の回転速度に応じたパルス信号であって、減速ギア部5にある隣合う歯間毎に2のべき乗個のパルス信号を検出する。 - 特許庁

In the stator 1, the coil 6 in the same phase is wound around two adjacent tooth sections 3 to form one winding body 7, thus reducing the number of turns of one coil 6, and hence thinning the stator 1.例文帳に追加

この固定子1において、隣り合う2つの歯部3に同じ相の巻線6をして1つの巻線体7とする構造とすることにより、1つの巻線6の巻数を少なくして固定子1の薄型化ができる。 - 特許庁

The stator core 11 includes 24 tooth portions 15 so formed that they protrude toward the inside diameter side; a yoke portion which couples together the tooth portions; and 24 slot portions 40 formed between the adjacent tooth portions.例文帳に追加

ステータコア11は、内径側に突出するように形成された24個のティース部15と、それらティース部を連結するヨーク部と、互いに隣接するティース部間に形成される24個のスロット部40とを有している。 - 特許庁

An outer face of a terminal (tooth root) of the tooth 14a is formed into a projecting curved face on an inner side, and a tooth height h is formed to be 1/2 or less of a distance H between a crossing point C of extension lines of adjacent tooth shape lines L of adjacent teeth 14a and an outside diameter line of the tooth 14a.例文帳に追加

歯14aはその基端(歯元)の外面が内側に凸の曲面状に形成され、その歯丈hが、隣接する歯14aの隣り合う歯形線Lの延長線の交点Cと、歯14aの外径線との距離Hの1/2以下に形成されている。 - 特許庁

The cover member 18 covers at least part of the upper surface of the flange part in the direction crossing the axis of rotation when the inner circumferential gear 7 rotates, and is projected in the direction crossing the axis of rotation from an outer edge on the side surface of an adjacent tooth of the gear formed on the outer circumferential part of the flange part.例文帳に追加

カバー部材18は、内周歯車7が回転するときの回転軸に交差する方向における、フランジ部の上部表面の少なくとも一部を覆うとともに、フランジ部の外周部に形成された歯車の隣接する歯の側面側外縁より回転軸に交差する方向に突出する。 - 特許庁

例文

One gear 36 to be meshed is provided with at least one tooth T36 having the axial position of the tip of a chamfer 36a projected more to a mesh start side than to an axial position of the tip of a chamfer 36a of an adjacent tooth T36.例文帳に追加

噛み合わそうとする一方のギヤ36に、チャンファ36aの先端の軸方向の位置が隣接する歯T36のチャンファ36aの先端の軸方向の位置よりも噛合い開始側に突出している歯T36を少なくとも1つ設ける。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS