1016万例文収録!

「"Enhancement Mode"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "Enhancement Mode"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"Enhancement Mode"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 22



例文

ENHANCEMENT MODE DEVICE例文帳に追加

エンハンスメントモードデバイス - 特許庁

ENHANCEMENT-MODE HIGH-ELECTRON-MOBILITY TRANSISTOR AND MANUFACTURING METHOD THEREOF例文帳に追加

エンハンスメントモードの高電子移動度トランジスタ及びその製造方法 - 特許庁

To provide an enhancement mode III-nitride transistor.例文帳に追加

エンハンスメントモードのIII族窒化物トランジスタを提供する。 - 特許庁

ENHANCEMENT MODE FIELD EFFECT DEVICE, AND MANUFACTURING METHOD THEREOF例文帳に追加

エンハンスモード電界効果デバイスおよびその製造方法 - 特許庁

例文

INTEGRATED CIRCUIT INCLUDING E-PHEMT (ENHANCEMENT MODE PSEUDOMORPHIC HIGH ELECTRON MOBILITY TRANSISTOR) HAVING PROTECTIVE FUNCTION AGAINST ON-CHIP ELECTROSTATIC DISCHARGE例文帳に追加

オンチップの静電放電に対する保護機能を具備するE−pHEMT(EnhancementModePseudomorphicHighElectronMobilityTransistor)を有する集積回路 - 特許庁


例文

To provide a method for imparting a gate bias to an enhancement mode field effect transistor.例文帳に追加

エンハンスメントモード電界効果トランジスタにゲートバイアスを与える方法を提供する。 - 特許庁

To easily integrate an enhancement-mode FET and a depletion-mode FET.例文帳に追加

エンハンスメントモードFETおよびデプリーションモードFETを容易に集積化すること。 - 特許庁

To provide an amplifying circuit which does not easily generate electrostatic damage and operates by low current of electricity by constituting a quasi- enhancement mode hetero junction FET.例文帳に追加

疑似エンハンスメントモード・ヘテロ接合FETで構成され、静電気破壊が起こりにくく、低電流で動作する増幅回路を提供する。 - 特許庁

To provide a PHEMT device containing both of an enhancement mode transistor and depletion mode transistor.例文帳に追加

増強モードトランジスタ及び空乏モードトランジスタの両方を含むPHEMTデバイスの提供。 - 特許庁

例文

To provide a method for manufacturing a nominally off, or an enhancement mode, device with a III-nitride switch including a recessed gate contact.例文帳に追加

III族窒化物スイッチは、凹型のゲートコンタクトを含み、ノミナリーオフの、すなわち、エンハンスメント型のデバイスの製造方法を提供すること。 - 特許庁

例文

To provide a semiconductor device having an easy-to-fabricate HEMT capable of performing an enhancement-mode operation, and also to provide a method of fabricating the device.例文帳に追加

容易に製造することができ、エンハンスメント動作をすることができるHEMTを備えた半導体装置及びその製造方法を提供する。 - 特許庁

To provide a method of manufacturing a group III nitride enhancement mode field effect device, which includes a composition and manufacturing process of the device.例文帳に追加

III族窒化物エンハンスメントモード電界効果デバイスについての構造および製造工程がある製造方法を提供する。 - 特許庁

To provide a PHEMT device including both of an enhancement-mode transistor and a depletion-mode transistor.例文帳に追加

増強モードトランジスタ及び空乏モードトランジスタの両方を含むPHEMTデバイスの提供。 - 特許庁

To provide an IC including E-pHEMTs (Enhancement Mode Pseudomorphic High Electron Mobility Transistors) having a ptotective function against on-chip electrostatic discharge without inviting enlargement of the size of the IC.例文帳に追加

ICのサイズの大型化を招くことなく、静電放電に対する保護機能をオンチップで有するE−pHEMTのICを実現する。 - 特許庁

The enhancement mode FET device (10) is provided which uses a strained N-doped InAlAs charge shield layer (22) deposited on an intrinsic InAlAs barrier layer (20).例文帳に追加

真性のInAlAsバリヤー層(20)上に堆積されたひずみ(strained)N−ドープInAlAs電荷シールド層(22)を用いるエンハンスメントモードFETデバイス(10)が開示される。 - 特許庁

In this enhancement mode field effect device, a two-dimensional electron gas 38 exists on, or in the vicinity of, an interface between a group III nitride barrier layer 26 and a pair of active layers 28 containing a group III nitride conductor layer.例文帳に追加

二次元電子ガス38が、III族窒化物バリア層26およびIII族窒化物半導体層を含む1対の活性層28の間の界面において、またはこの界面付近において存在する。 - 特許庁

Thus, a two-dimensional filtering processing is realized by using one-dimensional filters respectively in the vertical and horizontal directions and further, an enhancement effect is improved by selecting an optimum enhancement mode corresponding to the characteristics of the image signals.例文帳に追加

これによって、垂直、水平方向にそれぞれ1次元のフィルタを用いて、2次元におけるフィルタリング処理を実現でき、さらに、画像信号の特性に応じて最適なエンハンスモードを選択することによって、エンハンス効果の向上を図る。 - 特許庁

The resultant enhancement mode device (10) provides the excellent Schottky barrier having a high barrier, which prevents the unwanted surface depletion effect with a charge shield of the shield layer (22) in the region between the end of recessed part and the gate metal.例文帳に追加

結果として得られるエンハンスメントモードデバイス(10)は、高バリヤー高さを有する優れたショットキーバリヤーを与え、それは、凹部端とゲート金属との間の領域におけるシールド層(22)による電荷シールドを通じて望ましくない表面空乏効果を阻止する。 - 特許庁

The image control part 11 outputs a connection instruction to restart the connection to the network, to the LAN IF 17 on condition that the security enhancement mode is set and elimination of image data after image formation in an image memory 14 or an image memory 15 is completed.例文帳に追加

また、画像制御部11は、セキュリティ強化モードに設定されていること、及び、画像メモリ14又は画像メモリ15における画像形成後の画像データの消去が完了したことを条件として、LAN IF17にネットワークとの接続を再開するよう接続命令を出力する。 - 特許庁

To provide a semiconductor element operating in the normally-off mode or in the enhancement mode by forming a Schottky electrode in a source region of a semiconductor element such as an FET and forming a gate electrode in a part of a source electrode region and a part of a nitride semiconductor region, and provide a manufacturing method for the same.例文帳に追加

半導体素子、例えばFETのソース領域にショットキー電極を形成し、ゲート電極をソース電極の一部領域と窒化物半導体領域の一部に形成することによって、ノーマリ−オフまたはエンハンスメントモード動作する半導体素子及び製造方法を提供する。 - 特許庁

In an image forming apparatus 1, an image control part 11 outputs a disconnection instruction to disconnect a connection to a network, to a LAN IF 17 on condition that a security enhancement mode is set and a copy start instruction or a print request (an image data input instruction) exists.例文帳に追加

画像形成装置1において、画像制御部11は、セキュリティ強化モードに設定されていること、及び、コピー開始命令又はプリント要求(画像データ入力命令)が存在することを条件として、LAN IF17にネットワークとの接続を切断するよう切断命令を出力する。 - 特許庁

例文

In a buck converter circuit in which at least one of the control switch and the synchronous switch is a group III nitride depletion mode, an enhancement mode switch is connected with at least one of the switches using the group III nitride as the base material, and is operated to prevent current conduction by the switch using the group III nitride as the base material, until all biases are established for proper operation.例文帳に追加

制御スイッチおよび同期スイッチの1つまたは両方がIII族窒化物デプレーションモードであるバック変換回路であって、エンハンスメントモードスイッチは、III族窒化物を基材としたスイッチの1つまたは両方に接続され、すべてのバイアスが適切な動作について確立されるまで、III族窒化物を基材としたスイッチによる電流の伝導を阻止するために動作させられる。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS