1016万例文収録!

「"Spherical recess"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "Spherical recess"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"Spherical recess"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 22



例文

An approximately spherical recess 16 is formed in the bottom member 14 and a through hole 18 is formed in its center.例文帳に追加

底部材14に略球面状の凹部16を形成し、その中央部に貫通孔18を形成する。 - 特許庁

The adjacent connector elements (12) are joined by fitting the spherical optical outputting part (18) of an upper level element (12) to the spherical recess (20) of a lower level element (12).例文帳に追加

隣り合うコネクタ要素(12)は上段の要素(12)の球形の光出力部(18)を後段の要素(12)の球形凹み(20)に嵌合することにより連結される。 - 特許庁

The ball retainer is stored in the case portion, and has a spherical recess 12a opening in a portion opposing to the opening.例文帳に追加

ボール保持部は、ケース部に収納されると共に、開口部に対向する部位に開口する球面状の凹部12aを有する。 - 特許庁

The screws 23 to 25 are formed with a spherical end 31, and the end is supported in a spherical recess 32 on the plate 33.例文帳に追加

調整ネジ23〜25は、球状の端部31を有して形成され、かつ該端部が前記プレート33上で球状の凹部32内に支持されている。 - 特許庁

例文

In the hemispherical recess part 1C, a second sliding contact surface 4 comprised of a spherical recess part protuberating in an annular shape is formed.例文帳に追加

また、この半球状凹部1Cには、環状に盛り上がった球面状凹部からなる第2摺接面4を形成している。 - 特許庁


例文

The dispensing ports 14A are provided in a spherical recess part 14B formed on an upper surface of the dispensing member 14.例文帳に追加

分配部材14の上面に球面状凹部14Bを形成して、そこに上記分配口14Aを設けている。 - 特許庁

A plurality of upper plate parts 6 each formed with a concave spherical recess 3 on its lower face are provided in the lower face of the tableware storage chamber 2 facing to the lower plate parts 4.例文帳に追加

凹球面状の凹部5を下面に形成した上皿部6を下皿部4に対向させて食器収容庫2の下面に複数設ける。 - 特許庁

A plurality of lower plate parts 4 each formed with a concave spherical recess 3 on its upper face are provided in the upper face of the cart 1.例文帳に追加

凹球面状の凹部3を上面に形成した下皿部4を台車1の上面に複数設ける。 - 特許庁

When a cylinder head 2 supporting a camshaft 7 for intake and a cam cap 30 are joined to each other using bolts 15, the cam cap 30 is positioned relative to the cylinder head 2 using balls 40 disposed between a semi-spherical recess 23 formed at the cylinder head 2 and a semi-spherical recess 33 formed at the cam cap 30.例文帳に追加

吸気用カムシャフト7を支持するシリンダヘッド2とカムキャップ30とをボルト15により結合するにあたって、シリンダヘッド2に形成された半球状の凹部23とカムキャップ30に形成された半球状の凹部33との間に跨って配置されるボール40を用いて、シリンダヘッド2に対するカムキャップ30の位置決めが行われる。 - 特許庁

例文

A spherical recess 6 is formed on the finger piece in the sealed finger 2, having a plurality of finger pieces 4 which can be displaced individually and independently.例文帳に追加

個々に独立して変位可能な複数のフィンガー片4を有するシールドフィンガー2に於いて、前記フィンガー片に球状凸部6を形成した。 - 特許庁

例文

In the WLCSP semiconductor device, an electrode post 28 embedded in a mold resin film 29 is made to form a spherical recess 28a in its end face, and a sold 30 is formed to embed the inside of the recess 28a.例文帳に追加

WLCSP型半導体装置において、モールド樹脂膜29内に埋まっている電極ポスト28をその端面が球面状の凹部28aであるようにし、この凹部28aの内部を埋めるように半田部30が形成してある。 - 特許庁

A porous structure field emission planar electrode is provided in which an electron discharge protrusion to emit electrons by a spherical recess and the electric field is formed on a planar substrate by a periodically homogeneous structure.例文帳に追加

本発明によれば、球面状凹部と電界により電子を放出する電子放出突起が平面基板上に周期的均一構造をもって形成されてなる多孔体構造電界放出平面電極が提供される。 - 特許庁

The balance piston 32 is provided with a spherical recess 32a positioned opposite a control pressure chamber 40, and this spherical surface of the recess 32a is slidable with a convex spherical surface of a sphere member 38.例文帳に追加

バランスピストン32の制御圧力室40と反対側に形成されている凹部32aは凹球面を有し、球状部材38の凸球面と凹部32aの凹球面とは摺動可能である。 - 特許庁

At the branching point 20 where the resin supply channel is branched from a sprue 2 to runners 3, in the inner wall in the extension direction of the sprue 2, an approximately semi-spherical recess 21 for changing the flow direction of a resin is formed.例文帳に追加

樹脂の供給流路がスプルー2からランナー3に分岐する分岐点20には、スプルー2の延設方向の内壁に、樹脂の流れ方向を変えるための略半球形状の凹部21が形成されている。 - 特許庁

A coordinate detecting sensor 103 formed inside a spherical recess and composed of a detecting plane for detecting a position to be contacted grasps the contact position of a ball 104, which can move on the coordinate detecting sensor 103 at prescribed intervals, as a coordinate data.例文帳に追加

球形の凹部の内側に形成され被接触位置を検知する検知面からなる座標検知センサ103は、所定間隔で座標検知センサ103上を移動可能なボール104の接触位置を座標データとして把握する。 - 特許庁

This golf tee 10 is constituted in such a manner that the mounting surface 13 of the golf ball mounting part 12 is formed into a spherical recess, and twelve tooth-shape protrusions 14 are provided in a line with equal intervals in the peripheral direction on the peripheral wall upper end of the golf ball mounting part 12.例文帳に追加

ゴルフティー10のゴルフボール載置部12の載置面13を球面状の凹部に形成し、ゴルフボール載置部12の周壁上端に12個の歯形状突起14を周方向に沿って等間隔で列設する。 - 特許庁

In the state where a valve body 48 is closed, a large spherical part 24 of a large-diameter steel ball 26 is brought into contact with a semi- spherical recess part 22 formed at the deepest end of the cap part 16.例文帳に追加

バルブ本体48を閉じた状態では、大径鋼球26の大球面状部24が、口栓部16の最奥端部に形成された半球状の凹部22に当接している。 - 特許庁

To obtain a structure which can be manufactured at low cost by making it unnecessary to invert an intermediary raw material and can improve an abutting state between a sliding shoe and a spherical recess by suppressing the deformation of the sliding shoe attributable to thermal treatment.例文帳に追加

中間素材を反転させる必要をなくして低コストで実施でき、しかも、熱処理に伴うスライディングシューの変形を抑えて、このスライディングシューと球状凹部との当接状態を良好にできる構造及びその製造方法を実現する。 - 特許庁

Thus, the force to extract the spherical part 416, 426 of the forward/backward rod 410, 420 from the spherical recess 64, 64 can be increased, and the holding force for the forward/backward rod 410, 420 and the holding force for a tilting part (a mirror surface) increase to improve the capability of a power unit 4.例文帳に追加

このために、進退ロッド410、420の球部416、426が球凹部64、64から抜ける力を大きくすることができるので、進退ロッド410、420の保持力、傾動部材(鏡面)の保持力が大となり、パワーユニット4の性能が向上されることとなる。 - 特許庁

Two first coils 22a, 22b with their centers coinciding with the center of the sphere portion 12 of a ball joint are wound on the outer surface of the sphere portion 12, and the sphere portion is freely rotatably and slidably mounted within an approximately spherical recess formed in a receiving member 14.例文帳に追加

球ジョイントの球体部12の外面には、球体部の中心と一致した中心をそれぞれ有した2つの第1コイル22a、22bが巻回され、この球体部は、受部材14に形成されたほぼ球状の凹所内に回転自在かつ摺動自在に装着されている。 - 特許庁

The shifting ball joint has a ball socket connected to the other end of the shifting internal wire cable, a ball stud mounted on the connection member, and a spherical bearing mounted between a spherical recess of the ball socket and a spherical head of the ball stud.例文帳に追加

シフト用ボールジョイントは、シフト用内索ケーブルの他端に接続されたボールソケットと、連結部材に取付けられたボールスタッドと、ボールソケットの球状凹部及びボールスタッドの球状頭部間に介装された球面軸受とを有する。 - 特許庁

例文

To provide a method for manufacturing a semiconductor element having an improved recessed transistor, in which the recessed transistor includes a recessed gate increased in the cannel length, and the recessed gate further includes a spherical recess for increasing the length of the lower portion of the recess.例文帳に追加

リセストランジスタがチャンネル長が増加したリセスゲートを含み、リセスゲートはリセス下部に長さを増加させるため、球形リセスをさらに含む改良されたリセストランジスタを備えた半導体素子の製造方法を提供する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS