1016万例文収録!

「"curing mat"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "curing mat"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"curing mat"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 12



例文

CURING MAT FOR ANTIFREEZING例文帳に追加

凍結防止用養生マット - 特許庁

SHAPE-MEMORY CURING MAT例文帳に追加

形状記憶型養生マット - 特許庁

As required, a moisture retaining material is provided between the flotation type curing mat 7 and the lower face 25.例文帳に追加

必要に応じて、浮体式養生マット7と下面25の間には保湿材を設ける。 - 特許庁

The lower side of a layer of bentonite or sepiolite clay mineral 1, a layer of concrete curing mat 2 is provided for developing water absorption.例文帳に追加

ベントナイト若しくはセピオライトによる粘土鉱物1の層の下側に吸水性を発揮するコンクリート養生マット2の層を設けた。 - 特許庁

例文

To provide a curing mat enabling the water content to be visually determined and the state of curing of concrete to be determined.例文帳に追加

目で見て水分含有量が判断でき、かつ、コンクリートの養生具合が判る養生マットの提供。 - 特許庁


例文

This water-absorbing discoloration curing mat for concrete can visually determine a variation in the holding amount of water by providing a layer 2 including a substance which reversibly discolors according to whether water is present or absence or water content is large or small on the front surface or rear surface of the curing mat (water-holding mat) 1.例文帳に追加

養生マット(保水性マット)1の表面または下面に、水の有無もしくは水分量の多寡に応じて可逆的に変色する物質を含む層2を設けることによって、水分の保持量の変化を目視で判断できるようにしたコンクリート用の吸水変色型養生マット。 - 特許庁

A curing mat assembly B which is constituted by using a plurality of mat single bodies having a sleeve piece 30a with flexibility for bonding on both side edges is lined and cured on respective internal wall surfaces excepting a ceiling surface 13b in a container chamber 12.例文帳に追加

コンテナ室12内の天面13bを除く各内壁面には、両側縁に可撓性を有する接合用の袖片30aをもった複数のマット単体を用いて構成される養生マット組立体Bを内張りして養生する。 - 特許庁

To solve problems such as prevention of scattering and runoff of chips, rusting and decaying of a reinforcing bar, a wire mesh or a curing mat (sand-proof sheet), soil contamination or environmental load in controlling emergence of weeds.例文帳に追加

雑草発生の防除において、チップの飛散及び流出の防止、鉄筋ワイヤーメッシュやキュアマット(防砂シート)が錆びて朽ちること、土壌汚染や環境負荷などの課題を解決しようとするものである。 - 特許庁

To provide an apparatus and method for curing placed concrete which can maintain high humidity without laying a curing mat and also perform more efficient humidity management.例文帳に追加

養生マットを敷設せずとも高湿度を持続でき、さらにより効率的な湿度管理の実施が可能な、打設コンクリートの養生装置及び養生方法を提供すること。 - 特許庁

例文

After finishing the curing, the inside gas is collected and the flotation type curing mat 7 is moved to a concrete-placed lower face 25 of a lower floor slab 15 of a new block 5.例文帳に追加

養生終了後、内部の気体を回収し、浮体式養生マット7を新設のブロック5の下床版15で打設したコンクリートの下面25まで移動させる。 - 特許庁

例文

To simply and inexpensively produce a non-slip type quilting material having excellent durability by making a quilt raw cloth and rubber-based sheet one body with a quilting processing in a method for producing a non-slip type quilting material using for a curing mat in an entrance.例文帳に追加

玄関養生マット等に使用するノンスリップ型キルティング材の製造方法において、キルト生地とゴム系シートとをキルティング加工により一体化することにより、耐久性に優れたノンスリップ型キルティング材を簡単かつ廉価に製作する。 - 特許庁

例文

In the method for manufacturing the woody cement board, alumina cement, calcium sulfate, an alkali metal carbonate and/or aluminum sulfate are mixed to a main raw material containing a cement type inorganic material and a woody reinforcing material, and the mixture is sprayed on a substrate and a mat is formed, and the mat is cured by primary curing, and the primary curing mat is cured at room temperature or in an autoclave.例文帳に追加

セメント系無機材料と木質補強材を含む主原料に、アルミナセメント、硫酸カルシウム、並びに、アルカリ金属炭酸塩及び/又は硫酸アルミニウム塩を混合し、前記混合物を基板上に散布してマットをフォ−ミングし、前記マットを一次養生して硬化せしめ、さらに前記一次養生マットを常温養生又はオ−トクレ−ブ養生することを特徴する木質セメント板の製造方法、並びに、前記製造方法により得られる木質セメント板。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS