1016万例文収録!

「"did with"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "did with"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"did with"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 16



例文

he did with the book still unended 例文帳に追加

彼は、まだ未完の本をどうにかした - 日本語WordNet

What is it that you did with me? 例文帳に追加

私としたことがなんということだろう - Weblio Email例文集

Not everything is going to work as smoothly as it did with sound. 例文帳に追加

音声のようにすべてが順調にいくとは限りません。 - FreeBSD

Now start DHCP as you did with NFS and xinetd: 例文帳に追加

では、NFSとxinetdを起動した時のようにDHCPを起動してみましょう: - Gentoo Linux

例文

You can achieve this similarly as to how you did with 2.4. 例文帳に追加

2.4でした方法と同じようにすることで達成できます。 - Gentoo Linux


例文

--" why, that must be what he did with the tarts, you know--' 例文帳に追加

——なんと、これはこやつがタルトでしでかしたことではないか——」 - Lewis Carroll『不思議の国のアリス』

it was to see what he did with her eggs. 例文帳に追加

ピーターが卵をどうするかを見届けるためだったのでした。 - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』

We should turn the crisis into opportunities, in the same way as our predecessors did with the crises they faced.例文帳に追加

先人達が乗り越えてきたように、我々自身がこのピンチをチャンスにしていくべきである。 - 経済産業省

as he often did with splendid firmness, that one day he meant to remain behind in the Gardens after the gates were closed. 例文帳に追加

トニーはいつか閉門時間の後まで公園にいるんだと言ったのでした。 - James Matthew Barrie『ケンジントン公園のピーターパン』

例文

As we did with water, so we can with carbonic acidtake the two parts asunder. 例文帳に追加

水と同じように、炭酸ガスも分離できます――つまり二つの構成物質を引き離してやるわけですな。 - Michael Faraday『ロウソクの科学』

例文

Although even samurai warriors in various provinces hesitated to try to do away with it, the chief priest of Kannon-ji Temple successfully did with Buddhistic invocations and the power of Buddhist dharma. 例文帳に追加

諸国の武士ですら退治をためらう中、観音寺の住職・金光上人が念仏と法力で退治したものという。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Since the Ministry of Education and Kyoto City took sides with the conservatives while the Japan Teachers Union did with the progressives, the conflict became serious. 例文帳に追加

前者に文部省・京都市が、後者に日教組が加担したことから、対立を深刻化させることになった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

After the intervention, the world powers gained more momentum to divide and colonize China as the UK did with Hong Kong after the Opium Wars. 例文帳に追加

列強はこの干渉以降、阿片戦争で香港を得た英国の様に中国の分割を推し進めていた欧米に弾みを付けた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

You may have decided to compile some kernel components as modules (as opposed to compiled directly into the kernel) and would like to have them autoloaded on bootup like you did with 2.4.例文帳に追加

いくつかのカーネルコンポーネントを(カーネル組み込みではなく)モジュールとしてコンパイルするようにしたかもしれません。 そして、それらモジュールが、2.4でしたように起動時に自動的に読み込まれて欲しいでしょう。 - Gentoo Linux

Yasuhira forwarded the head of Yoshitsune, in addition to killing his other younger brother FUJIWARA no Tadahira, who was also on Yoshitsune's side, as he did with his younger brother Yorihira, and begged Yoritomo for his life. 例文帳に追加

泰衡は義経の首を差し出し、先に殺害した弟頼衡と同じく義経派であった別の弟藤原忠衡も殺して、頼朝に助命を願い出る。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

Check "Michinaga, as he did with Michinaga"; it seems that one of these "Michinaga"s should be changed. 例文帳に追加

しかし、人脈としては兄である顕光よりは、兼家から引き続いてその子である道長に近かったようで、長保2年(1000年)に道長の娘である藤原彰子が中宮となると中宮亮に任じられている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright 1994-2010 The FreeBSD Project. All rights reserved. license
  
Copyright 2001-2010 Gentoo Foundation, Inc.
The contents of this document are licensed under the Creative Commons - Attribution / Share Alike license.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Alice's Adventures in Wonderland”

邦題:『不思議の国のアリス』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 1999 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”PETER AND WENDY”

邦題:『ピーターパンとウェンディ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 katokt
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”PETER PAN IN KENSINGTON GARDENS”

邦題:『ケンジントン公園のピーターパン』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 katokt
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはもちろんダメ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加予定作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
  
原題:”THE CHEMICAL HISTORY OF A CANDLE”
邦題:『ロウソクの科学』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.
(C) 1999 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をと
ったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で
自由に利用・複製が認められる。
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこ
と。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS