1016万例文収録!

「"end joints"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "end joints"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"end joints"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 5



例文

The distal-end working part 46 comprises a gripper 78, a pitch axis 74 and a yaw axis 76 as distal-end joints to change the direction of the gripper 78.例文帳に追加

先端動作部46は、グリッパ78と、該グリッパ78の向きを変える先端関節としてのピッチ軸74及びヨー軸76を有する。 - 特許庁

To provide a novelty structure not available before which can eliminate disadvantages brought about by a recessed portion in both end joints of a marine hose and to provide a marine hose line which has succeeded in eliminating disadvantages brought about by the recessed portion in both end joints of the marine hose, using the novelty structure.例文帳に追加

マリンホースの両端連結部における凹部の存在がもたらす不都合を解消することのできる、従来にはなかった新規な構造物を提供すること、また、該新規な構造物を用いていてマリンホースの両端連結部における凹部の存在がもたらす不都合を解消したマリンホースラインを提供すること。 - 特許庁

The press-bonding means 3 is constituted so as to bond both end joints m'1 and m'2 of the tire constituent member m' taken up by the molding drum 2 under pressure during the movement of the drum support means 5 toward the standby position of the moving means 4.例文帳に追加

圧着手段3は、ドラム支持手段5が移動手段4の待機位置に向けて移動する間に成形ドラム2に巻き付けられたタイヤ構成部材m’の両端継ぎ目部m’1,m’2を圧着するようになっている。 - 特許庁

The shapes of the both end joints 2 and 3 of the steel sheet pile 1 are left/right asymmetric, one joint 2 is formed inward to the outermost edge of the sheet pile wall, the other joint 3 is formed outward and the both can be linearly connected together by setting the cross sectional shapes in the same direction.例文帳に追加

鋼矢板1は両端の継手2,3の形状が左右非対称であり、一方の継手2が矢板壁の最外縁に対して内向きに、他方の継手3が外向きに形成され、横断面形状を同一方向にそろえて直線状に結合可能となっている。 - 特許庁

例文

The steel wall A of a double wall structure having a closed space B inside is formed by successively connecting a box-shaped steel sheet pile 1 while fitting both end joints 2a and 2b of two flange parts 1a parallel to an adjacent box-shaped steel sheet pile 1.例文帳に追加

隣接するボックス型鋼矢板1の平行な2本のフランジ部1aの両端の継手2a,2bを嵌合させながら、ボックス型鋼矢板1を順次接続して行き、内側に閉空間Bを有する2重壁構造の鋼製壁Aを形成させる。 - 特許庁


索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS