1016万例文収録!

「"movable wire"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "movable wire"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"movable wire"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 10



例文

MOVABLE WIRE HARNESS例文帳に追加

可動式ワイヤハーネス - 特許庁

MOVABLE WIRE FEEDING APPARATUS例文帳に追加

可動式電線送り装置 - 特許庁

The formation part comprises a movable wire bringing into contact with a wall and the wall comprises an unpulsating suction zone having the same degree of width as width of wire.例文帳に追加

形成部は脱水素子の壁と接触する可動のワイヤを含み、壁はワイヤと同程度の幅の非脈動の吸引ゾーンを含む。 - 特許庁

To provide a movable wire feeding apparatus which prevents contacting and rubbing among wires themselves caused by the movement of guiding nozzles relative to reels for wires.例文帳に追加

電線用リールに対して案内ノズルが移動することによる電線同士の接触や擦れが防止できる可動式電線送り装置を得る。 - 特許庁

例文

The lower end of a squeegee 46 is fixed to a pressing force applying member 170 by a fixed wire 200 and a movable wire 202.例文帳に追加

スキージ46の下端部を押付力付与部材170に固定ワイヤ200,可動ワイヤ202により固定する。 - 特許庁


例文

A movable wire harness 27a is fixed to a belt-like member 31, in which one end is fixed to the roller, and extended to the outside from a harness lead-out port 10, and a fixing-side wire harness 27b is wound loosely on the supporting shaft 19 and extended.例文帳に追加

可動側ワイヤハーネス27aは、一端をローラに固定した帯状部材31に固定されてハーネス導出口10から外に延び、固定側ワイヤハーネス27bは、支軸19に緩く巻かれて外に延びている。 - 特許庁

The fixed wire 200 presses the squeegee 46 to the pressing force applying member 170 by an inclined working face 262, and the fixing is released in such a way that the inclined working face 262 elevates to be separated from the fixed wire 200 in accordance with elevating of the movable wire 202.例文帳に追加

固定ワイヤ200は傾斜作用面262により押付力付与部材170に押し付け、可動ワイヤ202の上昇に伴って傾斜作用面262が上昇して固定ワイヤ200から離れ、固定を解除する。 - 特許庁

The movable wire 202 is moved in the direction inclined against the squeegee 46 by a wire pressing member moving device, and the squeegee 46 is released by elevating and pressed to the pressing force applying member 170 by lowering.例文帳に追加

可動ワイヤ202をワイヤ押付部材移動装置により、スキージ46に対して傾斜した方向に移動させ、上昇によりスキージ46を解放させ、下降により押付力付与部材170に押し付けさせる。 - 特許庁

The movable wire support (112) is moved in the direction of the coaxial line until the opposed ends of the first and second wire elements come into contact with each other, thereby forming a welded seam while retaining engaging force between these ends to join the first and second wire elements.例文帳に追加

第1及び第2のワイヤ要素の向い合う端が互いに接触するまで、可動のワイヤ支持体(112)を共通軸線の方向に移動させ、これらの端の間に係合の力を保ちながら溶着継目を形成して、第1及び第2のワイヤ要素を結合する。 - 特許庁

例文

The continuous heat treatment furnace 20 has the conveyance mechanism installed in a state that it penetrating a furnace body in a conveyance direction of the heat treating object 1, having a movable beam or a movable wire 3 performing prescribed conveyance operation, and is installed with an opening/closing type shutter 40 for atmosphere shutting-off in the entrance 25 and the exit 27.例文帳に追加

当該連続式熱処理炉20の前部及び後部には、それぞれ被熱処理物1及び被熱処理物1を搬送するための搬送機構の可動部が通過する入口25と出口27とが設けられており、前記搬送機構として、被熱処理物1の搬送方向に炉体を貫通して設置され、所定の搬送動作を行う可動線材3又は可動ビームを有する搬送機構を備えるとともに、入口25と出口27とに雰囲気遮断用の開閉式シャッター40が設置されている。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS