1016万例文収録!

「"pharmaceutical agent"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "pharmaceutical agent"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"pharmaceutical agent"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 107



例文

PHARMACEUTICAL AGENT FOR BONE MARROW SCINTIGRAPHY例文帳に追加

骨髄シンチグラフィ用薬剤 - 特許庁

NEW PYRROLE DERIVATIVE AS PHARMACEUTICAL AGENT例文帳に追加

医薬物質としての新規ピロール誘導体 - 特許庁

CYCLIC AMINO ACID AND DERIVATIVE THEREOF USEFUL AS PHARMACEUTICAL AGENT例文帳に追加

医薬として有用な環状アミノ酸およびその誘導体 - 特許庁

BICYCLIC AMINO ACID AS PHARMACEUTICAL AGENT例文帳に追加

医薬製剤としての2環式アミノ酸 - 特許庁

例文

METHOD FOR PRODUCING LIPOSOME CONTAINING PHARMACEUTICAL AGENT HAVING HIGH SPECIFIC GRAVITY例文帳に追加

高比重薬剤を内包したリポソームの製造方法 - 特許庁


例文

CYCLIC COMPOUND, ITS PRODUCTION METHOD AND PHARMACEUTICAL AGENT例文帳に追加

環状化合物、その製造法および剤 - 特許庁

NEW ACTION OF GMDP, PHARMACEUTICAL AGENT AND FOOD AND DRINK例文帳に追加

GMDPの新規作用、薬剤、並びに飲食物 - 特許庁

SURFACTANT-FREE COSMETIC, DERMATOLOGICAL AND PHARMACEUTICAL AGENT例文帳に追加

界面活性剤不含化粧用、皮膚用及び医薬用剤 - 特許庁

COSMETIC, PHARMACEUTICAL AGENT AND DERMATOLOGICAL AGENT CONTAINING ELECTROLYTE例文帳に追加

電解質含有の化粧料、薬剤および皮膚用剤 - 特許庁

例文

PHARMACEUTICAL AGENT COMPRISING N-SUBSTITUTED-CYCLIC AMINO DERIVATIVE例文帳に追加

N−置換−環状アミノ誘導体からなる医薬 - 特許庁

例文

To provide a method for capable of controlling the sustained release of a pharmaceutical agent more easily in the method for sustained-releasing the pharmaceutical agent by using fibers.例文帳に追加

繊維を用いた薬剤の徐放方法において、より容易に薬剤の徐放性を制御できる徐放方法を提供する。 - 特許庁

The pharmaceutical agent relating to the imprinting is identified by determining the imprinting pattern of the cells by administering the pharmaceutical agent to the cells.例文帳に追加

また、薬剤を細胞に投与して該細胞のインプリンティングパターンを判定することで、インプリンティングに関与する薬剤を同定する。 - 特許庁

PHARMACEUTICAL AGENT FOR ORAL ADMINISTRATION COMPRISING ACTIVE INGREDIENT AND CYCLODEXTRIN例文帳に追加

活性物質及びシクロデキストリンを含有する経口投与用医薬剤 - 特許庁

The method for sustained-releasing the pharmaceutical agent by attaching the pharmaceutical agent on cellulose fibers is characterized by, if the pharmaceutical agent is hydrophilic, taking the degree of acetylation of the cellulose fibers as30%, and if the pharmaceutical agent is hydrophobic, taking the degree of the acetylation as50%.例文帳に追加

本発明は、セルロース繊維に薬剤を添着させる薬剤の徐放方法であって、前記薬剤が親水性薬剤であれば、前記セルロース繊維の酢化度を30%以下とし、前記薬剤が疎水性薬剤であれば、前記セルロース繊維の酢化度を50%以上とすることを特徴とする。 - 特許庁

In the compound organizer 40, a pharmaceutical agent can be incorporated.例文帳に追加

複合形成体40には、薬剤を含有させることができる。 - 特許庁

PHARMACEUTICAL AGENT FOR TREATING ALLERGIC OR HYPERSENSITIVE CONDITIONS例文帳に追加

アレルギー性状態または過敏症状態を処置するための薬剤 - 特許庁

To provide a granular pharmaceutical composition for oral administration suppressing or reducing the initial elution amount of a pharmaceutical agent and able to reduce the change of elution velocity of the pharmaceutical agent after compression molding while maintaining the fast release of the pharmaceutical agent thereafter, and intraorally disintegrable tablets comprising the pharmaceutical composition.例文帳に追加

初期薬物溶出量を抑制または低減し、その後の速やかな薬物放出を維持しつつ、圧縮成形後も薬物溶出速度の変化を低減可能な、経口投与用粒子状医薬組成物と、該医薬組成物を含有してなる口腔内崩壊錠を提供する。 - 特許庁

PHARMACEUTICAL AGENT WITH SEROTONIN-RELATED ACTIVITY FOR TREATMENT FOR SLEEP APNEA例文帳に追加

睡眠時無呼吸に対する処置のための、セロトニン関連活性を有する薬剤 - 特許庁

USE OF HEPCIDIN FOR PREPARING PHARMACEUTICAL AGENT FOR TREATING DISORDER OF IRON HOMEOSTASIS例文帳に追加

鉄ホメオスタシスの障害を治療するための医薬品を製造するためのヘプシジンの使用 - 特許庁

This compound is a novel one and suitable as a liposome component, a dissolving medium, and a pharmaceutical agent.例文帳に追加

本化合物は新規であり、かつリポソーム成分、溶解媒介剤および医薬品として適切である。 - 特許庁

A pharmaceutical composition comprising an opioid, an opioid antagonist and a pharmaceutical agent is also provided.例文帳に追加

オピオイド、オピオイドアンタゴニスト、および薬剤を含有する薬学的組成物もまた、提供される。 - 特許庁

To provide an ingredient useful as a pharmaceutical agent by analyzing biophylatic mechanism of mollusc.例文帳に追加

軟体動物の生体防御機構を解析し、医薬品として有用な成分を提供する。 - 特許庁

USE OF IVABRADINE FOR PRODUCING PHARMACEUTICAL AGENT FOR TREATING ENDOTHELIAL DYSFUNCTION例文帳に追加

内皮機能不全の処置を目的とする医薬を製造するためのイバブラジンの使用 - 特許庁

METHOD, COMPOSITION AND KIT FOR INCREASING ORAL BIOAVAILABILITY OF PHARMACEUTICAL AGENT例文帳に追加

薬剤の経口生物学的利用能を高めるための方法、組成物およびキット - 特許庁

These pharmaceutical agents include a new pharmaceutical agent for increasing an intracellular cAMP.例文帳に追加

これらの薬剤は、細胞内cAMPを増大させるための新規薬剤を含む。 - 特許庁

DIHYDRONAPHTHALENE DERIVATIVE COMPOUND AND PHARMACEUTICAL AGENT CONTAINING THE COMPOUND AS EFFECTIVE INGREDIENT例文帳に追加

ジヒドロナフタレン誘導体化合物およびその化合物を有効成分とする薬剤 - 特許庁

The pharmaceutical agent comprises a compound expressed by formula (1) or a pharmaceutically acceptable salt thereof.例文帳に追加

下記一般式(1)で表される化合物又はその薬学上許容される塩からなる医薬。 - 特許庁

Diversion of the pharmaceutical composition of a dosage form containing an active pharmaceutical agent such as an opioid, and diversion of the dosage form are provided.例文帳に追加

オピオイドのような活性薬剤を含む剤形の医薬組成物と剤形の転換。 - 特許庁

METHOD FOR PRODUCING PHARMACEUTICAL AGENT FOR ORAL OR TOPICAL ADMINISTRATION IN TREATMENT OF PROTOZOAL DISEASE例文帳に追加

原生動物感染症の治療時の経口又は局所投与用薬剤の製造方法 - 特許庁

To obtain a new pharmaceutical agent for oral or topical administration in the treatment of protozoal diseases.例文帳に追加

原生動物感染症の治療時の経口又は局所投与用の新規薬剤 - 特許庁

3,7-DITHIAPROSTANOIC ACID, ITS PRODUCTION AND PHARMACEUTICAL AGENT CONTAINING THE SAME例文帳に追加

3,7—ジチアプロスタン酸誘導体、それらの製造方法およびそれらを有効成分として含有する薬剤 - 特許庁

To provide a new phospholipid-like compound usable as a dissolving medium of a pharmaceutical agent which is hard to dssolve in water, as a liposome component for the transportation of the pharmaceutical agent.例文帳に追加

医薬品の輸送のためのリポソーム成分として、水中で溶解が困難な医薬品のための溶解媒介剤として使用できる新規なリン脂質類似化合物を提供する。 - 特許庁

The humanized murine antibody may be genetically fused to the pharmaceutical agent or it may be linked to the pharmaceutical agent using an avidin-biotin conjugation system.例文帳に追加

該ヒト化マウス抗体は、遺伝子組換えにより該医薬品に融合させることができ、またはアビジン−ビオチン結合系を使用して該医薬品に結合させることができる。 - 特許庁

There are disclosed preparations and formulations of high thermodynamic activity lipophilic associations (LA), in which there is pairing between an ionizable pharmaceutical agent and a lipophilic species having ionic characteristics opposite to that of the pharmaceutical agent.例文帳に追加

高熱力学活性の親油性会合体(LA)の調製および処方が開示され、このLAにおいて、イオン化可能な薬剤と、この薬剤とは反対のイオン特性を有する親油性種との間に、対形成が存在する。 - 特許庁

The pharmaceutical agent of the invention can be effectively used for treating neuroblastoma and glioblastoma based on a new action mechanism by bringing the pharmaceutical agent to contain a material inhibiting functions of YB-1 gene and/or YB-1(Y box-binding protein-1) as the active components.例文帳に追加

本発明の薬剤は、YB-1遺伝子及び/又はYB-1たんぱく質の機能を阻害する物質を有効成分として含有することにより、新規な作用機序に基づいて、神経芽腫や膠芽腫の治療に有効に用いることができる。 - 特許庁

To obtain a pharmaceutical agent for bone marrow scintigraphy, excellent in accumulativeness in the bone marrow, having good imaging power, and excellent in safety.例文帳に追加

骨髄組織への集積性に優れ、かつ撮像能が良好であるとともに、安全性に優れた骨髄シンチグラフィ用の薬剤の提供。 - 特許庁

The pharmaceutical agent is, e.g. methyl 5-bromo-2-[(4'-trifluoromethoxyphenyl)sulfonyl]aminobenzoate expressed by the structural formula.例文帳に追加

具体例を示すと、以下の構造式で示される、メチル5-ブロモ-2-[(4'-トリフルオロメトキシフェニル)スルホニル]アミノベンゾエートである。 - 特許庁

To provide a pharmaceutical agent having prophylactic effects on an initial onset of post-stroke reflex sympathetic dystrophy (RSD).例文帳に追加

脳卒中後の初発反射性交感神経性ジストロフィー(RSD)に対して予防効果を有する医薬の提供。 - 特許庁

To provide fusion of an Fc domain with a biologically active peptide, and a process for preparing a pharmaceutical agent using the biologically active peptide.例文帳に追加

Fcドメインと生物学的活性なペプチドの融合及び生物学的に活性なペプチドを使用して薬剤を製造する方法の提供。 - 特許庁

To provide a pharmaceutical agent using an epothilone derivative together with an antidiarrheal agent to prevent diarrhea caused by the epothilone derivative.例文帳に追加

エポチロン誘導体に起因する下痢を予防するための、当該エポチロン誘導体と抗下痢剤とを共に使用する医薬を提供する。 - 特許庁

To provide a pharmaceutical agent for inhibiting phosphate transport in a subject requiring phosphate transport inhibition.例文帳に追加

リン酸塩輸送阻害を必要とする被験体におけるリン酸塩輸送を阻害するための医薬を提供する。 - 特許庁

MEDI-507 or the antigen-binding fragment thereof is used in producing the pharmaceutical agent for treating or ameliorating cancer or one or more syndromes thereof.例文帳に追加

癌またはその1以上の症状を治療または改善するための医薬の製造におけるMEDI-507またはその抗原結合フラグメントの使用。 - 特許庁

To provide the use of a pharmaceutical agent in the manufacture of medicaments for affecting allergic conditions and/or hypersensitive conditions.例文帳に追加

アレルギー性状態および/または過敏症状態に作用する医薬の製造における薬剤の使用を提供すること。 - 特許庁

To provide a pharmaceutical agent having excellent gastric acid secretion suppressing action and gastric mucosa protecting action and useful as pharmaceutical agents (especially an agent for the prevention and treatment of ulcerous diseases).例文帳に追加

優れた胃酸分泌抑制作用、胃粘膜保護作用等を有し、医薬(特に、潰瘍性疾患の予防、治療剤)として有用な薬剤の提供。 - 特許庁

The drug formulation being is provided herein comprises a solid pharmaceutical agent present in a solid solution together with a dissolution agent.例文帳に追加

本発明は,溶解剤とともに固溶体中に存在する固体医薬品を含む薬剤処方を提供する。 - 特許庁

To provide a pharmaceutical agent for inhibiting formation of a biofilm formed by Eikenella corrodens, a kind of periodontal disease-related microbe.例文帳に追加

本発明は、歯周病関連細菌の一種であるEikenella corrodensによって形成されるバイオフィルムの生成を抑制する薬剤を提供する。 - 特許庁

To provide a new pharmaceutical composition linking to the reduction of errors or accidents in administering a pharmaceutical agent on performing hemodialysis and further the reduction of working time.例文帳に追加

血液透析時の薬剤投与時のエラーや事故の削減、さらには作業時間の削減に繋がる医薬組成物を提供する。 - 特許庁

In one embodiment, the ocular device serves as the ocular drug delivery device and contains an active pharmaceutical agent, a lubricant, etc.例文帳に追加

1つの実施形態では、眼科装置は、眼科薬物供給装置として機能し、活性薬剤、潤滑剤、などを含む。 - 特許庁

In addition, there is provided a method of delivering a pharmaceutical agent into the central nervous system including a step of administering the agent conjugated to a megalin binding moiety.例文帳に追加

および、メガリン結合部分にコンジュゲートされた前記薬剤を投与するステップを含む、薬剤の中枢神経系送達方法。 - 特許庁

例文

To provide a tablet suppressed in tabletting disorders, having good elutability of a main pharmaceutical agent and inhibited in bad appearance.例文帳に追加

打錠障害が抑制され、主薬の溶出性が良好で、外観不良が抑制された錠剤の提供。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS