1016万例文収録!

「あって」に関連した英語例文の一覧と使い方(16ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > あってに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

あっての部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 49937



例文

パパはラテン語の素養もあったのです。例文帳に追加

Papa had a classical education. - Tatoeba例文

部屋には家具が4点あった。例文帳に追加

There were four pieces of furniture in the room. - Tatoeba例文

彼は全国的名声があった。例文帳に追加

He had got nationwide fame. - Tatoeba例文

彼は手荷物が三個あった。例文帳に追加

He had three pieces of baggage. - Tatoeba例文

例文

天におわす神のお力添えがあった。例文帳に追加

God above helped us. - Tatoeba例文


例文

手紙の内容は秘密であった。例文帳に追加

The contents of the letter were secret. - Tatoeba例文

私の提案は反対にあった。例文帳に追加

My proposal met with a negative. - Tatoeba例文

今朝は歴史の小テストがあった。例文帳に追加

We had a history quiz this morning. - Tatoeba例文

以前ここに古い寺があった。例文帳に追加

There used to be an old temple here. - Tatoeba例文

例文

交差点で事故があった。例文帳に追加

There was an accident at the intersection. - Tatoeba例文

例文

今日は数学のテストがあった。例文帳に追加

We had an examination in mathematics today. - Tatoeba例文

80円切手があったらなぁ。例文帳に追加

I wish I had an 80-yen stamp. - Tatoeba例文

ここにあったポテチしらない?例文帳に追加

What happened to the bag of potato chips that was here? - Tatoeba例文

そうか、その手があったか!例文帳に追加

Of course! How didn't I think of this? - Tatoeba例文

トムは他にも予定があった。例文帳に追加

Tom had other plans. - Tatoeba例文

それは想定外の出来事であった。例文帳に追加

That was an unexpected event. - Tatoeba例文

彼は完全に正確で適等であっ例文帳に追加

he was dead on target  - 日本語WordNet

彼女は非常に友好的であっ例文帳に追加

she was ever so friendly  - 日本語WordNet

自律神経機能の逆転があっ例文帳に追加

there was a reversal of autonomic function  - 日本語WordNet

交戦の段階的な拡大があっ例文帳に追加

there was a gradual escalation of hostilities  - 日本語WordNet

組織的に、会議は災害であった!例文帳に追加

organizationally, the conference was a disaster!  - 日本語WordNet

あっさりと敵の領地に入る例文帳に追加

briefly enter enemy territory  - 日本語WordNet

関係は冷やかで丁寧であっ例文帳に追加

relations were cool and polite  - 日本語WordNet

その言い回しはかなり適切であっ例文帳に追加

the phrase had considerable aptness  - 日本語WordNet

エウテルペは、彼の詩神であっ例文帳に追加

Euterpe was his muse  - 日本語WordNet

千語以上のテキストがあっ例文帳に追加

there were more than a thousand words of text  - 日本語WordNet

交差点ごとに信号があっ例文帳に追加

there was a light at every corner  - 日本語WordNet

車は所定の場所にあっ例文帳に追加

the cars were in position  - 日本語WordNet

昔の建物や事件のあった跡例文帳に追加

the ruins of buildings  - EDR日英対訳辞書

もと皇后であった天皇の祖母例文帳に追加

in Japan, the Emperor's grandmother  - EDR日英対訳辞書

あっさりとしつこくない程度例文帳に追加

the degree of simplicity  - EDR日英対訳辞書

使用目的によくあった材料例文帳に追加

materials that suit a certain purpose  - EDR日英対訳辞書

もし間違いがあったら訂正せよ例文帳に追加

Correct mistakes, if any. - Eゲイト英和辞典

彼らの手が偶然触れあっ例文帳に追加

Their hands met by accident. - Eゲイト英和辞典

彼は絶望的な状態にあっ例文帳に追加

He was in a hopeless plight. - Eゲイト英和辞典

海辺に小さなホテルがあっ例文帳に追加

There was a small hotel by the sea. - Eゲイト英和辞典

パパはラテン語の素養もあったのです。例文帳に追加

Papa had a classical education.  - Tanaka Corpus

部屋には家具が4点あった。例文帳に追加

There were four pieces of furniture in the room.  - Tanaka Corpus

彼は全国的名声があった。例文帳に追加

He had got nationwide fame.  - Tanaka Corpus

彼は手荷物が三個あった。例文帳に追加

He had three pieces of baggage.  - Tanaka Corpus

天におわす神のお力添えがあった。例文帳に追加

God above helped us.  - Tanaka Corpus

昔この辺りにホテルがあった。例文帳に追加

There used to be a hotel about here.  - Tanaka Corpus

手紙の内容は秘密であった。例文帳に追加

The contents of the letter were secret.  - Tanaka Corpus

私の提案は反対にあった。例文帳に追加

My proposal met with a negative.  - Tanaka Corpus

今朝は歴史の小テストがあった。例文帳に追加

We had a history quiz this morning.  - Tanaka Corpus

以前ここに古い寺があった。例文帳に追加

There used to be an old temple here.  - Tanaka Corpus

協定への参加のあっせん例文帳に追加

Arrangements for Participation in an Agreement  - 日本法令外国語訳データベースシステム

SPU はシングルステップモードであった。例文帳に追加

SPU is in single-step mode.  - JM

美樹は、真淵の高弟であった。例文帳に追加

Miki was also a high disciple of Mabuchi.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

師は都賀庭鐘であったという。例文帳に追加

His teacher is said to have been Teisho TSUGA.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS