1016万例文収録!

「かみはいた」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > かみはいたに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

かみはいたの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 49862



例文

犬は骨にかみついた例文帳に追加

the dog worried his bone  - 日本語WordNet

おおかみは言いました。例文帳に追加

said the wolf.  - Joseph Jacobs『三匹の子ぶたのお話』

犬はなわをかみ切った.例文帳に追加

The dog bit through the rope.  - 研究社 新英和中辞典

紙製の箱体例文帳に追加

PAPER BOX - 特許庁

例文

八幡神という神例文帳に追加

in East Asian legend, the god of war  - EDR日英対訳辞書


例文

紙又は板紙例文帳に追加

PAPER OR PAPERBOARD - 特許庁

都は石上広高宮(いそのかみのひろたかのみや。)例文帳に追加

It was Isonokami no hirotaka no miya Palace in the capital.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

私の髪は長い。例文帳に追加

My hair is long. - Weblio Email例文集

「はつげんのなかみは、たしかに貧しいな」例文帳に追加

`You're a very poor speaker,'  - Lewis Carroll『不思議の国のアリス』

例文

神に入った芸例文帳に追加

divine artinspired art  - 斎藤和英大辞典

例文

犬は私の左足にかみついた.例文帳に追加

The dog bit me in the left leg.  - 研究社 新英和中辞典

小犬は私の手にかみついた。例文帳に追加

The pup snapped at my hand. - Tatoeba例文

小犬は私の手にかみついた。例文帳に追加

The pup snapped at my hand.  - Tanaka Corpus

口論の果てはつかみ合いになった.例文帳に追加

They progressed [went] from words to blows.  - 研究社 新和英中辞典

口論の果てはつかみ合いになった.例文帳に追加

Their quarrel ended in a fistfight.  - 研究社 新和英中辞典

二人はつかみ合いを始めた例文帳に追加

They came to grips with each otherfell together by the ears.  - 斎藤和英大辞典

彼は古いかみそりの刃を取り替えた例文帳に追加

He replaced the old razor blade  - 日本語WordNet

ほんとうにかみついたりはしないよ。例文帳に追加

He won't, really won't hurt you. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

あの犬はめったやたらにかみつく例文帳に追加

That dog bites whomever he comes across.  - 斎藤和英大辞典

その犬は彼にかみついた.例文帳に追加

The dog bit at him.  - 研究社 新英和中辞典

私達の犬は知らない人にかみつく。例文帳に追加

Our dog will bite strangers. - Tatoeba例文

その犬はかみついたりしませんよ。例文帳に追加

The dog will not harm you. - Tatoeba例文

その犬はかみついたりしませんよ。例文帳に追加

That dog doesn't bite. - Tatoeba例文

よく吠える犬はめったにかみつかない。例文帳に追加

Barking dogs seldom bite. - Tatoeba例文

犬はどろぼうの足にかみついた例文帳に追加

The dog bit the thief on the leg. - Eゲイト英和辞典

私達の犬は知らない人にかみつく。例文帳に追加

Our dog will bite strangers.  - Tanaka Corpus

よく吠える犬はめったにかみつかない。例文帳に追加

Barking dogs seldom bite.  - Tanaka Corpus

その犬はかみついたりしませんよ。例文帳に追加

The dog will not harm you.  - Tanaka Corpus

彼らは全く話がかみ合わない.例文帳に追加

They're just not on the same wavelength.  - 研究社 新和英中辞典

彼はつかみあいで腕を折った例文帳に追加

He got his arm broken in the scuffle  - 日本語WordNet

紙製蓋又は紙製容器例文帳に追加

PAPER-MADE LID OR CONTAINER - 特許庁

紙衣(かみころも、かみきぬ)は和紙を材料とした着物のことである。例文帳に追加

Kamikoromo (Kamikinu) is a Kimono made of Japanese paper.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

祭神:八幡神例文帳に追加

Enshrined deity: Hachiman (god of war)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

板はきちんとかみ合っている例文帳に追加

The boards fit neatly  - 日本語WordNet

犬はノウサギをかみ殺した.例文帳に追加

The dog bit the hare to death.  - 研究社 新英和中辞典

こめかみ辺りは痛みますか?例文帳に追加

Do you feel pain in the temple? - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

私の髪はジェーンの髪より長い。例文帳に追加

My hair is longer than Jane's is. - Tatoeba例文

トムの髪は私の髪よりも長い。例文帳に追加

Tom's hair is longer than mine. - Tatoeba例文

私の髪はジェーンの髪より長い。例文帳に追加

My hair is longer than Jane's is.  - Tanaka Corpus

他の神々を神としてはいけません。例文帳に追加

You must not have other gods.  - Translation by Robert E. Smith『マルチン・ルターの小信仰問答書』

スッポンはかみついたら雷が鳴るまで放さない.例文帳に追加

When a snapping turtle bites you, he won't let loose until it thunders.  - 研究社 新和英中辞典

私は髪の毛は多いです。例文帳に追加

I have abundant hair. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

神にささげる、神に仕えている、または神の崇拝例文帳に追加

devoted to or in the service or worship of a deity  - 日本語WordNet

三上藩(みかみはん)は、滋賀県野洲市野洲町三上に存在した藩。例文帳に追加

The Mikami Domain was in Mikami, Yasu-cho, Yasu City, Shiga Prefecture.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

別名は、建布都神(たけふつのかみ)、又は豊布都神(とよふつのかみ例文帳に追加

It is also known as Takefutsu no Kami or Toyofutsu no Kami.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

私は髪を切りたい。例文帳に追加

I want to cut my hair.  - Weblio Email例文集

私は髪が切りたい。例文帳に追加

I want to cut my hair.  - Weblio Email例文集

私は夢を掴みたい。例文帳に追加

I want to capture my dream. - Weblio Email例文集

私は夢を掴みたい。例文帳に追加

I want to realize my dream. - Weblio Email例文集

例文

私は仮眠をとりたい例文帳に追加

I want to take a nap - Weblio Email例文集

索引トップ用語の索引



  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Luther's Little Instruction Book(The Small Catechism of Martin Luther)”

邦題:『マルチン・ルターの小信仰問答書』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

この『マルチン・ルターの小信仰問答書』は、 Project Wittenburgの、 Luther's Little Instruction Book (The Small Catechism of Martin Luther), translated by Robert E. Smith, May 22, 1994,
(Version 1.1 -- December 22, 1994), -if html PW# 001-003-002Ea -if latex PW\# 001-003-002Ea の全訳です。
This work is dedicated to the Public Domain.
本翻訳はパブリックドメインに置かれている。
  
原題:”The Story of the Three Little Pigs”

邦題:『三匹の子ぶたのお話』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

原作:The Story of the Three Little Pigs
原作者:Joseph Jacobs(1854-1916)
SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2002 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認めら
れる。プロジェクト杉田玄白正式参加(予定)テキスト。
SOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)
代表:sogo(sogo@e-freetext.net)
  
原題:”Alice's Adventures in Wonderland”

邦題:『不思議の国のアリス』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 1999 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS