1016万例文収録!

「かりぐちだい4ちょうめ」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > かりぐちだい4ちょうめに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

かりぐちだい4ちょうめの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 8



例文

挿入口に近接して袋体2の内面に帯状の保持長体13の両端を固定し、挿入口から挿入されたペニスPに保持長体13を係止することでぺニスPを下向きに保持する。例文帳に追加

The both ends of a belt-shaped long retaining body 13 are fixed to the inside of the bag body 2 close to the insertion opening 4, and the retaining long body 13 is locked to the penis P inserted from the insertion opening to retain the penis P in the downward posture. - 特許庁

本発明は、カバーキャップと、前記カバーキャップ内に保持された中栓とがあり、前記中栓は第1係止部と注出口とを有し、容器本体の口部に第2係止部が設けられることを特徴とする注出容器が提供される。例文帳に追加

A cover cap 4 and an intermediate plug 5 held in the cover cap 4 are provided, the intermediate plug 5 has a first locking portion 6 and a spout 7, and a second locking portion 8 is provided on a mouth portion 3 of a container body. - 特許庁

媒体投入口から投入された媒体Zは、傾斜面25aを自重によって径方向に転動して第3および第のシャッタ31,32に係止されて媒体処理部27に位置付けられる。例文帳に追加

A medium Z inserted from a medium insertion port 4 rolls on an inclined surface 25a in the radial direction with self-weight and is interlocked to third and fourth shutters 31, 32 and located at a medium processing part 27. - 特許庁

レンジフード本体12の下部の中央部に上下方向に数個の孔15をあけ、調理台1上に設けた係止ピン18を孔15に貫通し、レンジフード本体12を吸煙口に固定する。例文帳に追加

Several holes 15 are formed in vertical line in a lower middle portion of the range hood body 12, and a lock pin 18 disposed on the cooking table 1 is passed through any of the holes 15 to fix the range hood body 12 in the smoke inlet 4. - 特許庁

例文

プロジェクタは、本体キャビネット1と、変調された光を外部に導くために本体キャビネット1に配された投写口と、本体キャビネットの左側面に設けられた第1排気口9と、本体キャビネット1内に配された光源ランプ等との熱交換によって温まった空気を、第1排気口9を通じて外部に排出する第1排気ユニット21とを備える。例文帳に追加

The projector includes a body cabinet 1, a projection port 4 arranged to the body cabinet 1 for guiding modulated light to the outside, a first air exhaust port 9 arranged on the left side face of the body cabinet, and a first exhaust unit 21 for exhausting air warmed by heat exchange with a light source lamp, etc., arranged in the body cabinet 1 through the first exhaust port 9. - 特許庁


例文

被処理物供給装置3は、さらに、単一の流出口31のみから被処理物Pを流下させた場合の下流側装置の衝突面積Sに対して、衝突面積Sを拡大する衝突面積拡大機構33を持つことを特徴とする。例文帳に追加

The treated material feeder 3 further has a collision area enlarging mechanism 33 enlarging a collision area S of the downstream device 4 when allowing the treated material P to flow down only from the single outflow port 31. - 特許庁

プロジェクタは、液晶パネル209、21、222によって変調された光を拡大投写するための投写レンズユニット3と、本体キャビネット1に形成され、投写レンズユニット3から出射された光が通る投写口121と、投写口121を覆うためのレンズカバーとを備えている。例文帳に追加

A projector includes a projection lens unit 3 for extending and projecting light modulated by liquid crystal panels 209, 214 and 222, a projection port 121 which is formed at a body cabinet 1 and through which the light emitted from the projection lens unit 3 passes, and a lens cover 4 for covering the projection port 121. - 特許庁

例文

電池用材料1の表面の反射光の色を検知する第1の色光センサ6および第2の色光センサ7を備えており、そのそれぞれで正確に検知される色光に基づいて、電池用材料1のトラッキング位置が所定の位置からずれているか否かをトラッキング位置判定回路8で判定し、その判定に基づいてトラッキング制御回路5がエッジコントロールサーボの動作を制御してパスローラ3を横動させることにより、電池用材料1のトラッキング調整を行う。例文帳に追加

Based on the decision, a tracking control circuit 5 controls the operation of an edge control servo 4 to traverse a pass roller 3 for performing a tracking adjustment of the battery material 1. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS