1016万例文収録!

「きこり」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > きこりの意味・解説 > きこりに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

きこりの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 17973



例文

こり[砂ぼこり]の渦巻き.例文帳に追加

a whirl of dust  - 研究社 新英和中辞典

こりゃすてきだ例文帳に追加

Capital!  - 斎藤和英大辞典

と木こり例文帳に追加

said the Woodman.  - L. Frank Baum『オズの魔法使い』

(肉づきが)引き締まってこりこりする例文帳に追加

to be muscular  - EDR日英対訳辞書

例文

きこりの住む小屋例文帳に追加

a woodcutter's hut  - EDR日英対訳辞書


例文

とブリキの木こり例文帳に追加

replied the Tin Woodman.  - L. Frank Baum『オズの魔法使い』

とブリキの木こり例文帳に追加

said the Tin Woodman.  - L. Frank Baum『オズの魔法使い』

とブリキの木こり例文帳に追加

remarked the Tin Woodman.  - L. Frank Baum『オズの魔法使い』

こりたたきでほこりをたたく例文帳に追加

to dust a room  - 斎藤和英大辞典

例文

と木こりがききます。例文帳に追加

asked the Woodman.  - L. Frank Baum『オズの魔法使い』

例文

と木こりがききました。例文帳に追加

inquired the Woodman.  - L. Frank Baum『オズの魔法使い』

(筋肉が)凝ってこりこりする例文帳に追加

to be stiff  - EDR日英対訳辞書

こりこりと筋肉が凝っている例文帳に追加

of muscles, stiff  - EDR日英対訳辞書

生き残りの民例文帳に追加

survivors  - EDR日英対訳辞書

開梱機例文帳に追加

UNPACKING MACHINE - 特許庁

こりをフッと吹き飛ばす.例文帳に追加

puff away dust  - 研究社 新英和中辞典

こりをふき取りなさい.例文帳に追加

Wipe off [away] the dust.  - 研究社 新英和中辞典

こりゃすてきに好い酒だ例文帳に追加

This is spanking good wine.  - 斎藤和英大辞典

肩にしこりができた例文帳に追加

A lump has formed in my shoulder.  - 斎藤和英大辞典

きこりという職業例文帳に追加

the occupation of a person called woodcutter  - EDR日英対訳辞書

とブリキの木こり例文帳に追加

spoke the Tin of Woodman.  - L. Frank Baum『オズの魔法使い』

今日は肩こりがひどい。例文帳に追加

My stiff shoulders are terrible today.  - Weblio Email例文集

こりだらけの着物例文帳に追加

dusty clothes  - 斎藤和英大辞典

着物のほこりを払う例文帳に追加

to brush away the dustbrush a coat  - 斎藤和英大辞典

仏教のこりかたまりだ例文帳に追加

He is a bigoted Buddhist.  - 斎藤和英大辞典

キムはにっこり笑った。例文帳に追加

Kim smiled sweetly. - Tatoeba例文

こりで痰となった唾液例文帳に追加

dust-thickened saliva  - 日本語WordNet

こりという病気例文帳に追加

a disease called ague  - EDR日英対訳辞書

色欲がこり固まったもの例文帳に追加

carnal desire  - EDR日英対訳辞書

キムはにっこり笑った。例文帳に追加

Kim smiled sweetly.  - Tanaka Corpus

こり発見ほぐし機構例文帳に追加

STIFFNESS FINDING AND FLEXING MECHANISM - 特許庁

光電式ほこりセンサ例文帳に追加

PHOTOELECTRIC DUST SENSOR - 特許庁

と木こりは答えました。例文帳に追加

answered the Woodman.  - L. Frank Baum『オズの魔法使い』

残りの期間例文帳に追加

The remaining time - Weblio Email例文集

残りの金額例文帳に追加

The remaining amount - Weblio Email例文集

こりこりと肉づきが引き締まっているさま例文帳に追加

the characteristic of being muscular  - EDR日英対訳辞書

コリント式例文帳に追加

Corinthian order - Eゲイト英和辞典

子:了清例文帳に追加

Child: Ryosei  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

埃除去具例文帳に追加

DUST REMOVER - 特許庁

梱包装容器例文帳に追加

PACKAGING CONTAINER - 特許庁

開梱装置例文帳に追加

UNPACKING APPARATUS - 特許庁

狐が1匹ひょっこりやってきた。例文帳に追加

A fox came along. - Tatoeba例文

切り倒す木に印をつけるきこり例文帳に追加

a logger who marks trees to be felled  - 日本語WordNet

狐が1匹ひょっこりやってきた。例文帳に追加

A fox came along.  - Tanaka Corpus

生き残りの老人例文帳に追加

an old survivor  - EDR日英対訳辞書

残りのきれはし例文帳に追加

a remnant  - EDR日英対訳辞書

別号は雪樵。例文帳に追加

His other name was Sessho.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

埃叩き出し具例文帳に追加

TOOL FOR BEATING DUST OUT - 特許庁

こりは木を斧で切り倒す。例文帳に追加

The woodcutter fells a tree with an ax. - Tatoeba例文

例文

いつごろしこりに気づきましたか?例文帳に追加

When did you first notice the lump? - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

索引トップ用語の索引



  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”THE WONDERFUL WIZARD OF OZ”

邦題:『オズの魔法使い』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳: 武田正代 (pokeda@kcb-net.ne.jp) + 山形浩生 (hiyori13@alum.mit.edu)
(c) 2003-2006 武田正代+山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS