1016万例文収録!

「こうしゅうでんわもう」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > こうしゅうでんわもうの意味・解説 > こうしゅうでんわもうに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

こうしゅうでんわもうの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 559



例文

複数の電話機4は電話回線5を介して電話交換網(システム)6に収容されている。例文帳に追加

A telephone switching network (system) 6 accommodates a plurality of telephone sets 4 through telephone lines 5. - 特許庁

IP網で公衆電話サービスを実現することができる、公衆電話サービスシステム、公衆電話サービス方法、及びプログラムを提供する。例文帳に追加

To provide a public telephone service system, a public telephone service method, and a program capable of supplying public telephone services by an IP (Internet Protocol) network. - 特許庁

市内には各所に公衆電話の設けあり例文帳に追加

The city is provided with many public telephone stands.  - 斎藤和英大辞典

公衆電話網2は携帯電話機を含む電話機1と電話回線7を介して電話機1に接続する。例文帳に追加

A public telephone network 2 is connected with a telephone set 1 including a portable telephone set via a telephone line 7. - 特許庁

例文

IP電話端末1は、電話機2および3が接続され、電話機2および3をIP電話網および公衆交換網8に接続する。例文帳に追加

Telephone transceivers 2 and 3 are connected to the IP telephone terminal 1. - 特許庁


例文

IP電話端末1は、電話機2および3が接続され、電話機2および3をIP電話網および公衆交換網8に接続する。例文帳に追加

The IP telephone terminal 1 is connected to the telephone sets 2, 3, and the telephone sets 2, 3 are to an IP telephone network or a public exchange network 8. - 特許庁

公衆電話回線網、インターネット網双方に接続される電話機の使い勝手向上を図る。例文帳に追加

To improve the usability of a telephone set connected to both a public telephone network and the Internet. - 特許庁

IP網に接続された端末を公衆電話回線網に接続された電話機と接続する。例文帳に追加

To connect a terminal connected to an IP network to a telephone set connected to a public telephone line network. - 特許庁

公衆網とインターネットプロトコル網を接続する電話システム例文帳に追加

TELEPHONE SYSTEM FOR CONNECTING PUBLIC NETWORK AND INTERNET PROTOCOL NETWORK - 特許庁

例文

ゲートウェイ1は、IP電話網5に発信すると共に、IP電話網5の障害時には公衆電話網7へ迂回発信する。例文帳に追加

The gateway 1 makes transmission to the IP telephone network 5 and performs detour transmission to the public telephone network 7 during a failure of the IP telephone network 5. - 特許庁

例文

公衆網電話端末とIP網電話端末との混在が可能な仮想私設網電話サービスを提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a virtual private network telephone service in which a public network telephone terminal and an IP network telephone terminal can coexist. - 特許庁

公衆交換電話網およびインタ—ネットを介する呼の最適ル—ティング例文帳に追加

OPTIMUM ROUTING FOR CALL VIA PUBLIC EXCHANGE TELEPHONE NETWORK AND THE INTERNET - 特許庁

公衆交換電話網接続支援のブィーオーアイピーターミナル例文帳に追加

VoIP TERMINAL FOR SUPPORTING CONNECTION OF PUBLIC SWITCHED TELEPHONE NETWORK - 特許庁

IP接続機能を有する公衆電話網を利用した、広告配信システム例文帳に追加

ADVERTISEMENT DELIVERY SYSTEM USING PUBLIC TELEPHONE NETWORK WITH IP-CONNECTING FUNCTION - 特許庁

コードレス電話親機5は有線通信により公衆電話網8に接続されている。例文帳に追加

The cordless telephone master unit 5 is connected to a public telephone network 8 by wired communication. - 特許庁

通信端末が公衆電話網の通話毎に電話会社を自動的に選択することができない。例文帳に追加

To solve a problem that a communication terminal can not automatically select a telephone company in each call in a public telephone network. - 特許庁

GPS内蔵のIP電話機から公衆電話網の緊急通報先への接続制御方式例文帳に追加

CONNECTION CONTROL SYSTEM FROM IP TELEPHONE SET WITH BUILT-IN GPS TO EMERGENCY REPORT DESTINATION OF PUBLIC TELEPHONE NETWORK - 特許庁

従って、電話機5とサービスセンタ3とは、公衆電話網6を通じて接続されることになる。例文帳に追加

Then, the telephone set 5 and the service center 3 are connected through the public telephone network 6. - 特許庁

公衆電話網におけるインターネットアクセス迂回方法及びインターネットアクセス迂回機能を有する公衆電話網例文帳に追加

INTERNET ACCESS BYPASS METHOD IN PUBLIC TELEPHONE NETWORK AND PUBLIC TELEPHONE NETWORK WITH INTERNET ACCESS BYPASS FUNCTION - 特許庁

接続部22が呼を受信したら、VoIP用の呼から公衆電話網用の呼に変換を行い、公衆電話網へ発信する。例文帳に追加

When the connection part 22 receives the call, the call for a VoIP is converted into a call for a public telephone network and the call is transmitted to the public telephone network. - 特許庁

IP電話網に発信すると共に、IP電話網の障害時には公衆電話網へ迂回発信するゲートウェイにおいて、公衆電話網へ迂回発信する場合に、ユーザに公衆電話サービスを利用する旨を確実に知らせることのできる技術を提供する。例文帳に追加

To provide technique capable of surely notifying a user that a public telephone service is used in the case of performing detour transmission to a public telephone network in a gateway for making transmission to an IP telephone network and performing detour transmission to the public telephone network during a failure of the IP telephone network. - 特許庁

公衆電話機1に生体識別情報読取部1−6を設ける。例文帳に追加

The public phone 1 is provided with a living body identification information read section 1-6. - 特許庁

通信部33は、公衆電話網5を介してビデオ端末と通信する。例文帳に追加

A communication unit 33 communicates with a video terminal via a public telephone network 5. - 特許庁

これらは、公衆電話網6によるネットワークで接続されている。例文帳に追加

They are connected through a network by a public telephone network 6. - 特許庁

固定網電話交換機3は携帯電話番号を公衆電話網4を経由して簡易型携帯電話交換機7に送信し、セルステーション9を介して携帯電話機1c−1に接続する。例文帳に追加

The fixed- network telephone exchange 3 sends the portable telephone number to a simple portable telephone exchange 7 through a public telephone network 4 and connects it to the portable telephone set 1c-1 through a cell station 9. - 特許庁

制御回路11はダイヤルメモリ回路14内にIP用電話番号を見つけた場合、IP電話番号と対応付けて格納されている公衆網用電話番号のエリアに格納されている公衆網用電話番号で発信する。例文帳に追加

When the IP telephone number is found in the dial memory circuit 14, the control circuit 11 uses a public network telephone number stored in the area of public network telephone number stored in correspondence with the IP telephone number for calling. - 特許庁

電話機1A,公衆電話網2A,POI6A,ゲートウェイサーバ4A,インターネット5,ゲートウェイサーバ4B,POI6B,公衆電話網2B,電話機1Bという経路で音声データが伝送される。例文帳に追加

Sound data are transmitted in the route of a telephone set 1A, a public telephone network 2A, POI (mutual connection point) 6A, a gateway server 4A, an internet 5, a gateway server 4B, POI6B, a public telephone network 2B and a telephone set 1B. - 特許庁

なお、相手先の電話装置が公衆電話網110の一般電話装置170でも同様に通信経路の確立が行える。例文帳に追加

Incidentally, even when the thirdparty's telephone unit is a general telephone unit 170 of a public telephone network 110, similar communication route can be established. - 特許庁

また、通信が確立できず、発信先が公衆電話網の電話番号である場合には、公衆モードを第2に選択して発信動作を行う。例文帳に追加

Furthermore, when the communication cannot be set up and the dial destination is the telephone number of the public phone network, the portable terminal selects the public mode secondly and makes dialing. - 特許庁

IP電話網を介して他の電話機と通信可能な公衆電話機2に、任意の携帯電話機3を前記IP電話網に無線で接続可能な無線送受信機4を備えるようにした。例文帳に追加

A public telephone set 2 that is communicable with another telephone set through an IP telephone network is provided with a radio transceiver 4 that makes an optional portable telephone set 3 connectable to the IP telephone network by radio. - 特許庁

ネットワーク管理センタ4は、電話公衆網1を管理し、電話料金の徴収およびICカードの残額管理等を行う。例文帳に追加

The center 4 controls the network 1 and performs collecting of telephone charges, managing of the remainder of the IC card. - 特許庁

IP−PBXに収容されたIP電話端末と外部の公衆IP電話網のIP電話端末と接続する形態において、通信コストの低減を可能とするIP電話交換方法及び装置を提供する。例文帳に追加

To provide an ip phone switching method and apparatus capable of reducing the communication cost in a form, wherein an IP phone terminal housed in an IP-PBX and an IP phone terminal in an external public IP phone network are connected. - 特許庁

公衆ネットワーク網上で動作する構内電話交換システムを提供する。例文帳に追加

To provide a private telephone exchange system which operates on a public network. - 特許庁

携帯電話は、公衆無線網で地図サーバと、ローカル無線網でカメラと接続される。例文帳に追加

A mobile phone is connected to a map server through a public wireless network and to a camera through a local wireless network. - 特許庁

一方のネットワーク電話機から公衆回線網2を介して他方のネットワーク電話機に電話を架け、そのネットワーク電話機のIPアドレスを特定する発信者情報を他方のネットワーク電話機に通知する。例文帳に追加

A phone call is made from one network telephone, set via the public line network 2 to another network telephone set and caller information for specifying the IP address of the network telephone set is notified to the opposite network telephone set. - 特許庁

構内IP電話システム30の中のVoIP電話機33aは、インターネット網10や公衆回線網20を通じて外部のVoIP電話機13や加入者電話機21a、21b、21cに接続される。例文帳に追加

A VoIP telephone set 33a of a private IP telephone system 30 is connected to an external telephone set 13, and a subscriber telephone set 21a, 21b, and 21c through the Internet 10 and a public telephone network 20. - 特許庁

公衆回線網と複数の電話端末との間に設置された装置が、公衆回線網からの着信に応じて電話端末を呼び出す際に、ユーザの現在位置から最寄りの電話端末を呼び出すことができること。例文帳に追加

To enable an apparatus which is disposed between the public transmission circuit network and a plurality of telephone terminal to call the nearest telephone terminal from the current produce of a user for calling the telephone terminal, in response to termination from the public transmission circuit network. - 特許庁

まず最初に固定回路(公衆交換電話網)上の固定経路選択が現れた。例文帳に追加

First came fixed routing over fixed circuits (the PSTN).  - コンピューター用語辞典

インターネット又は公衆電話網を経由する呼接続方法及びその交換機例文帳に追加

CALL CONNECTION METHOD VIA INTERNET OR PUBLIC TELEPHONE NETWORK AND ITS EXCHANGE - 特許庁

公衆交換電話網(PSTN)とインターネットを整合するための音声通信システムの提供。例文帳に追加

To provide a voice communication system for matching a public switched telephone network (PSTN) and the Internet. - 特許庁

公衆交換電気通信網及びボイスオーバーインターネットプロトコルネットワークのための電話装置例文帳に追加

TELEPHONE UNIT FOR PUBLIC TELECOMMUNICATION NETWORK, AND VOICE-OVER INTERNET PROTOCOL NETWORK - 特許庁

VOIP会議システムは、PSTN(公衆交換電話網)に結合されるゲートウェイを有する。例文帳に追加

The VOIP conferencing system has a gateway coupled to the PSTN (Public Switched Telephone Network). - 特許庁

公衆電話交換網のコレクトコール接続方式およびその方式に用いられる通信端末例文帳に追加

COLLECT-CALL CONNECTION SYSTEM OF PUBLIC TELEPHONE SWITCHING NETWORK AND COMMUNICATION TERMINAL USED FOR SAME SYSTEM - 特許庁

公衆加入電話網用開放型高度インテリジェントネットワークインタフェースの仲介例文帳に追加

MEDIATION OF OPEN ADVANCED INTELLIGENT NETWORK INTERFACE FOR PUBLIC SWITCHED TELEPHONE NETWORK - 特許庁

公衆電話交換網を利用したエアコン制御システムおよびその運用方法例文帳に追加

AIR CONDITIONER CONTROL SYSTEM USING PUBLIC TELEPHONE EXCHANGE NETWORK, AND OPERATION METHOD - 特許庁

VoIPゲートウェイ5は公衆電話網100や携帯電話網200から受信した信号を衛星ゲートウェイ3の信号形式に変換して送信し、衛星ゲートウェイ3から受信した信号を公衆電話網100や携帯電話網200の信号形式に変換して送信する。例文帳に追加

A VolP gate way 5 converts signals received from a public telephone network 100 and a portable telephone network 200 into signal forms of a satellite gate way 3 and transmits the converted signals, and converts the signals received from the satellite gate way 3 into signal forms of the public telephone network 100 and the portable telephone network 200 and transmits the signals. - 特許庁

発信側電話端末10−1〜10−mからの音声は発信側公衆網電話交換機11でチャネル単位に分割される。例文帳に追加

The voice from each of call originating telephone terminals 10-1 to 10-m is divided for the unit of a channel by a call originating public network telephone exchange 11. - 特許庁

公衆回線網上の固定電話や携帯電話端末により仮想内線サービスを実施するに際し、より高度な機能を実現可能とする。例文帳に追加

To realize an advanced function in the case of executing a virtual extension service by a fixed phone or a mobile phone terminal on a public line network. - 特許庁

この発明の目的は、公衆電話網を通じて一般の電話機と通話ができ、さらに、インターネット網を通じて他のインターネット電話機とも通話ができる完全な電話対電話方式のインターネット電話機を提供することにある。例文帳に追加

To provide an Internet phone adopting a complete phone-to-phone system that can make a speech with a general phone through a public telephone network and can also make a speech with other Internet phone through the Internet. - 特許庁

例文

IP通信網に収容されているIP電話機や、回線交換網に収容されている一般電話機との間の接続を任意に行うことができるIP電話システムを提供する。例文帳に追加

To provide an IP telephone system, in which connection can be made arbitrarily with an IP telephone contained, in an IP communication network or a general telephone contained in a circuit switching network. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
コンピューター用語辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS