1016万例文収録!

「ことも」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > こともに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

こともの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 49900



例文

何もないこと例文帳に追加

absolutely nothing  - EDR日英対訳辞書

積もること例文帳に追加

of things, the act of accumulation  - EDR日英対訳辞書

もてなすこと例文帳に追加

to entertain  - EDR日英対訳辞書

最も善いこと例文帳に追加

the state of being the best  - EDR日英対訳辞書

例文

カモを狩ること例文帳に追加

hunting ducks  - 日本語WordNet


例文

重いこと例文帳に追加

a condition of being heavy  - EDR日英対訳辞書

吃ること例文帳に追加

the action of stammering when speaking  - EDR日英対訳辞書

文字を読むこと例文帳に追加

to read  - EDR日英対訳辞書

物を押すこと例文帳に追加

to push something  - EDR日英対訳辞書

例文

水が漏ること例文帳に追加

leakage  - EDR日英対訳辞書

例文

申すこと例文帳に追加

the action of speaking  - EDR日英対訳辞書

罪が重いこと例文帳に追加

sinfulness  - EDR日英対訳辞書

思い切ること例文帳に追加

to abandon something  - EDR日英対訳辞書

彼は読むことも書くこともできない。例文帳に追加

He can neither read nor write. - Tatoeba例文

読むことも書くこともできない。例文帳に追加

He can neither read nor write. - Tatoeba例文

彼は読むことも書くこともできない。例文帳に追加

He can neither read nor write.  - Tanaka Corpus

私は読むことも書くこともできない。例文帳に追加

He can neither read nor write.  - Tanaka Corpus

ササのこともヤマということもある。例文帳に追加

Bamboo grass is sometimes called yama.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

行くことと戻ること例文帳に追加

the state of going and returning  - EDR日英対訳辞書

軽いことと重いこと例文帳に追加

a state of being both light and heavy  - EDR日英対訳辞書

攻めることと守ること例文帳に追加

offence and defence  - EDR日英対訳辞書

どんなことでも例文帳に追加

No matter what  - Weblio Email例文集

見たこともない例文帳に追加

Never before seen - Weblio Email例文集

世はこともなし例文帳に追加

All's right with the world. - Weblio Email例文集

情にもろいこと.例文帳に追加

susceptibility to emotion  - 研究社 新英和中辞典

是非もないことだ.例文帳に追加

It can't be helped.  - 研究社 新和英中辞典

もう済んだことだ。例文帳に追加

The matter was settled. - Tatoeba例文

ともに流れること例文帳に追加

a flowing together  - 日本語WordNet

子どもをうむこと例文帳に追加

to bear a child  - EDR日英対訳辞書

この上もないこと例文帳に追加

supremacy  - EDR日英対訳辞書

ものが弾むこと例文帳に追加

of a substance, to bound  - EDR日英対訳辞書

何もしないこと例文帳に追加

to do nothing  - EDR日英対訳辞書

物を盛ること例文帳に追加

the action of piling up something  - EDR日英対訳辞書

盲目であること例文帳に追加

blindness  - EDR日英対訳辞書

妾をもつこと例文帳に追加

the practice of concubinage  - EDR日英対訳辞書

涙もろいこと例文帳に追加

the charcteristic of being lachrymose  - EDR日英対訳辞書

何も無いこと例文帳に追加

the state of being nothing  - EDR日英対訳辞書

取りもどすこと例文帳に追加

to take back  - EDR日英対訳辞書

もがき苦しむこと例文帳に追加

to writhe  - EDR日英対訳辞書

とてつもないこと例文帳に追加

the damnedest thing - Eゲイト英和辞典

もう済んだことだ。例文帳に追加

The matter was settled.  - Tanaka Corpus

「造作もないこと例文帳に追加

"That will not trouble him,"  - L. Frank Baum『オズの魔法使い』

耕すことも、家を建てることも、船を作ることもできた。例文帳に追加

he could plough, and build houses, and make ships,  - Andrew Lang『トロイア物語:都市の略奪者ユリシーズ』

異なことを聞くものかな例文帳に追加

That is new to me.  - 斎藤和英大辞典

もっともなことを言う.例文帳に追加

speak reason  - 研究社 新英和中辞典

珍しいこともあるもんだ。例文帳に追加

That's unusual. - Tatoeba例文

珍しいこともあるもんだ。例文帳に追加

That's unusual.  - Tanaka Corpus

今まで考えたことも、経験したこともなかったこと例文帳に追加

Things that I had never thought about or experienced before.  - Weblio Email例文集

そのようなことは、見たこともきいたこともない。例文帳に追加

I have neither seen nor heard of such a thing. - Tatoeba例文

例文

そのようなことは、見たこともきいたこともない。例文帳に追加

I've neither seen nor heard of such a thing. - Tatoeba例文

索引トップ用語の索引



  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”THE WONDERFUL WIZARD OF OZ”

邦題:『オズの魔法使い』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳: 武田正代 (pokeda@kcb-net.ne.jp) + 山形浩生 (hiyori13@alum.mit.edu)
(c) 2003-2006 武田正代+山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
  
原題:”Tales of Troy: Ulysses, the sacker of cities by Andrew Lang”

邦題:『トロイア物語:都市の略奪者ユリシーズ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright on Japanese Translation (C) 2001 Ryoichi Nagae 永江良一
本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS