1016万例文収録!

「ごちそう」に関連した英語例文の一覧と使い方(5ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ごちそうの意味・解説 > ごちそうに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ごちそうを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 409



例文

昼飯には何ご馳走があったか例文帳に追加

What did you have for dinner?  - 斎藤和英大辞典

ホヤホヤと湯気の立つご馳走例文帳に追加

a smoking dish - 斎藤和英大辞典

ホヤホヤと湯気の立つご馳走例文帳に追加

a steaming dish - 斎藤和英大辞典

彼はご馳走をきれいに食った例文帳に追加

He licked the dish clean.  - 斎藤和英大辞典

例文

ご馳走は食いきれない例文帳に追加

We can not eat all the good things  - 斎藤和英大辞典


例文

ご馳走は食いきれない例文帳に追加

We have more good things than we can eat.  - 斎藤和英大辞典

ご馳走は上等だった例文帳に追加

It was a capital dinner―a splendid spread―a ripping spread―a rattling dinner.  - 斎藤和英大辞典

ご馳走を十分に頂戴した例文帳に追加

We have done ample justice to the repast.  - 斎藤和英大辞典

ご馳走十二分に頂戴した例文帳に追加

We have done ample justice to the repast.  - 斎藤和英大辞典

例文

ご馳走を洗いざらい平らげた例文帳に追加

We have made a clean sweep of the table.  - 斎藤和英大辞典

例文

ご馳走はほんの有り合わせです例文帳に追加

You must take pot-luck with us.  - 斎藤和英大辞典

有り合わせのご馳走で一つやろう例文帳に追加

Let us take pot-luck.  - 斎藤和英大辞典

これこそ目のご馳走だ例文帳に追加

This is, indeed, a feast for the eye. - 斎藤和英大辞典

ご馳走が多くて食い余した例文帳に追加

There were so many good things that we left them half-eaten.  - 斎藤和英大辞典

僕もご馳走のお相伴に与った例文帳に追加

I partook of the repast.  - 斎藤和英大辞典

ご馳走を並べた食卓例文帳に追加

a table spread with good cheer  - 斎藤和英大辞典

蕎麦を一杯ご馳走になった例文帳に追加

I was treated to a dish of buckwheat vermicelli.  - 斎藤和英大辞典

すばらしいご馳走だった例文帳に追加

It was a splendid dinner―a stunning dinner―a rattling dinner―a spanking spread―a ripping spread―a thundering spread.  - 斎藤和英大辞典

すてきなご馳走だった例文帳に追加

It was a capital dinner―a rattling dinner―a stunning spread―a spanking spread―a ripping spread―a thundering spread.  - 斎藤和英大辞典

大変なご馳走だった例文帳に追加

It was a splendid dinner―a stunning spread―a rattling spread―a spanking spread―a ripping spread―a thundering spread.  - 斎藤和英大辞典

大したご馳走だった例文帳に追加

It was a splendid dinner―a capital dinner―a rattling dinner―a stunning spread―a spanking spread―a ripping spread―a thundering spread.  - 斎藤和英大辞典

大したご馳走でもなかった例文帳に追加

It was not much of a dinnernot much of a spread.  - 斎藤和英大辞典

ご馳走はたくさんある例文帳に追加

There is an abundance of good cheer―a power of good things.  - 斎藤和英大辞典

彼らはご馳走を食って楽しんでいる例文帳に追加

They are making merry.  - 斎藤和英大辞典

ご馳走に酒が無いと物足らぬ例文帳に追加

The feast is incomplete without the wine.  - 斎藤和英大辞典

銘々にご馳走を取り分ける例文帳に追加

to serve each with good cheerhelp each to good cheer  - 斎藤和英大辞典

今日のご馳走はうまかった例文帳に追加

I have enjoyed my dinner.  - 斎藤和英大辞典

食卓がご馳走の重みで唸る例文帳に追加

The board groans under the sumptuous dishes.  - 斎藤和英大辞典

涎を流して(ご馳走などを)待つ例文帳に追加

to lick one's lipslick one's chops  - 斎藤和英大辞典

ご馳走は一回りまわるだけある例文帳に追加

There is enough good cheer to go round.  - 斎藤和英大辞典

日本料理は目のご馳走だ例文帳に追加

Japanese cooking pleases the eye.  - 斎藤和英大辞典

ご馳走は見る見る無くなる例文帳に追加

The good cheer was fast disappearing.  - 斎藤和英大辞典

ご馳走は酒が無くては物足らぬ例文帳に追加

The feast is incomplete without wine.  - 斎藤和英大辞典

ご馳走を並べた食卓例文帳に追加

a table spread with dainty dishes - 斎藤和英大辞典

ご馳走政略で人気を取った例文帳に追加

He has fed himself into favour.  - 斎藤和英大辞典

ご馳走のお相伴に与る例文帳に追加

to partake of a repast  - 斎藤和英大辞典

御馳走を並べた食卓例文帳に追加

a dining table on which a feast has been prepared  - EDR日英対訳辞書

ご馳走を振る舞うことができる例文帳に追加

to be able to treat others to dinner  - EDR日英対訳辞書

ご馳走することができる例文帳に追加

to be able to treat guests with a feast  - EDR日英対訳辞書

満足は永遠のご馳走である例文帳に追加

A contented mind is a perpetual feast. - 英語ことわざ教訓辞典

十分というのがご馳走である例文帳に追加

Enough is as good as a feast. - 英語ことわざ教訓辞典

彼女は冷蔵庫の中のものを寄せ集めて大変なごちそうを作った.例文帳に追加

She made quite a feast from odds and ends from the fridge.  - 研究社 新英和中辞典

あなたには夕食の借りがある; (一度ごちそうになったので)今度は私がおごります.例文帳に追加

I owe you a dinner.  - 研究社 新英和中辞典

彼女はすてきなごちそうを食べ、おまけに、新年の贈り物をもらいました。例文帳に追加

She had wonderful food and, what was more, she was given a New year's gift. - Tatoeba例文

長野にいる友人を訪問した際、おいしいそばをごちそうになった。例文帳に追加

When I visited my friend in Nagano, I was treated to delicious soba. - Tatoeba例文

手伝ってくれたお礼に、お昼をごちそうしたいのですが。例文帳に追加

I'd like to treat you to lunch to thank you for all your help. - Tatoeba例文

昨晩、彼女が私に庭で豪華な夕食をごちそうしてくれた。例文帳に追加

She gave a rich dinner for us in her garden last night. - Tatoeba例文

絵画が有する第一の効能は見る人の目のごちそうとなることである。例文帳に追加

The first virtue of a painting is to be a feast for the eyes. - Tatoeba例文

ご飯を食べ終わったら、「ごちそうさまでした」と言わなくちゃだめだよ。例文帳に追加

After finishing eating, one must say, "Thanks for the food." - Tatoeba例文

例文

しばしばごちそうとして食用にされる茶色い旧世界産のホオジロ科の鳥例文帳に追加

brownish Old World bunting often eaten as a delicacy  - 日本語WordNet

索引トップ用語の索引



  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
英語ことわざ教訓辞典
Copyright (C) 2024 英語ことわざ教訓辞典 All rights reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS