1016万例文収録!

「だいはんだ」に関連した英語例文の一覧と使い方(1000ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > だいはんだに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

だいはんだの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 49963



例文

第一ラッチ部の動作中にパルス信号入力時のクロックの論理レベルを反転下信号との論理積演算の結果に応じて第二ラッチ部が動作開始する。例文帳に追加

A 2nd latch section starts its operation depending on the result of an AND arithmetic operation between a clock at the input of the pulse signal and a signal resulting from inverting the logic level of the clock during the operation of the 1st latch section. - 特許庁

インク受け領域52は、検査用プレート60の搬送側エッジ63を境界線として第1領域52aと第2領域52bとに分けられる。例文帳に追加

The ink receiving area 52 is divided into a first area 52a and a second area 52b, interposed by the transfer side edge 63 of an inspection plate 60 as a border line. - 特許庁

回路規模を増大させることなく、低消費電力で、出力電圧範囲を拡大させる演算増幅器、駆動回路及び電気光学装置を提供する。例文帳に追加

To provide an operational amplifier for expanding an output voltage range with low power consumption without increasing the size of a circuit, and to provide a drive circuit and an electrooptical device. - 特許庁

半導体構成体2は、保護膜9上に再配線14、下層導電層18、第1の接続配線(図示せず)および第2の接続配線16が同時に形成された構造となっている。例文帳に追加

A semiconductor structure 2 has a structure simultaneously forming a rewiring 14, a lower-layer conductive layer 18, a first connecting wiring (not shown) and a second connecting wiring 16 on a protective film 9. - 特許庁

例文

第1,第2回折領域3a,3bの一部は、光ディスクの一記録層とは異なる他の記録層で反射されて回折された回折光のうちの0次回折光を透過する。例文帳に追加

Part of the first and second diffraction areas 3a, 3b transmits the zero-order diffracted light out of the lights reflected and diffracted on the recording layers other than the above recording layer on the optical disk. - 特許庁


例文

窒化物半導体積層構造部2に形成された貫通孔14には、第2熱伝導体15が埋め込まれ、この第2熱伝導体15は、p型GaN層5、n^+型GaN層6と接触している例文帳に追加

In a through-hole 14 formed in the nitride semiconductor laminate structure portion 2, a second heat conductor 15 is buried, and in contact with the p-type GaN layer 5 and n^+-type GaN layer 6. - 特許庁

また、第1自動車M_1 から取得された走行情報に基づき、第1自動車M_1 が通行した範囲外経路の交通情報が作成された上で管理される。例文帳に追加

The traffic information of the route out of the range where the first automobile M_1 passes is created and managed based on the traveling information acquired from the first automobile M_1. - 特許庁

点灯制御回路2は、紫外線発光ダイオード1が規定温度以下に保たれる範囲で、紫外線発光ダイオード1の定格電流よりも大きい電流を流す強発光期間を所定時間ずつ間欠的に設ける。例文帳に追加

In the lighting control circuit 2, a strong light emitting period for making a current larger than the rated current of the ultraviolet light emitting diode 1 flow in the range of keeping the ultraviolet light emitting diode 1 at or below a stipulated temperature is intermittently provided by prescribed time each. - 特許庁

反応炉8内部に面している第1石英ガラス15表面全体に該エアーの層が形成されているので、強酸が第1石英ガラス15表面に付着しにくい。例文帳に追加

Because an air layer is formed on the whole surface of 1st quartz glass 15 facing the inside of the reaction furnace, a strong acid is hardly stuck on the surface of the 1st quartz glass 15. - 特許庁

例文

部品点数の増大および製造工数の増大を招くことなく、組み付け工程が簡単なシート搬送ローラ部材およびその製造方法を提供することにある。例文帳に追加

To provide a sheet carrying roller member simplified in the assembling process without increasing the number of parts items and increasing manufacturing man-hours, and provide the manufacturing method therefor. - 特許庁

例文

第1明暗表示電圧A,Bと第2明暗表示電圧C,Dとを切り替えて駆動することにより、視角範囲が切り替え可能とされている。例文帳に追加

The viewing angle ranges are made switchable by driving the liquid crystal display device, while switching first bright and dark display voltages A, B and second bright and dark display voltages C, D. - 特許庁

メモリセルトランジスタ層30は、半導体基板Baに平行で且つ積層された第1〜第4ワード線導電層と32a〜32d、メモリ保護絶縁層34を備える。例文帳に追加

The memory cell transistor layer 30 includes: first to fourth word line conductive layers 32a to 32d which are parallel to a semiconductor substrate Ba and are laminated; and a memory protection insulating layer 34. - 特許庁

例文

その調質圧延機を用い、第1スタンドの圧下率を0.3 〜5%とし、かつ第2スタンドの圧下率を 0.1〜3%として調質圧延を行うことを特徴とする極薄鋼板の調質圧延方法。例文帳に追加

The temper rolling method for the very thin steel plate uses the temper rolling mill and carries out temper rolling with draft of 0.3-5% of the first stand and draft of 0.1-3% of the second stand. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS