1016万例文収録!

「とこよ」に関連した英語例文の一覧と使い方(6ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > とこよの意味・解説 > とこよに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

とこよの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 49948



例文

彼は今道を横切っているところだ。例文帳に追加

He is crossing the street now. - Tatoeba例文

朝食の用意をしているところです。例文帳に追加

She's getting breakfast ready. - Tatoeba例文

太陽は今沈むところだ。例文帳に追加

The sun is just setting. - Tatoeba例文

太陽がまさに沈むところだった。例文帳に追加

The sun was about to set. - Tatoeba例文

例文

私のところへ立ち寄って下さい。例文帳に追加

Please drop by and see me. - Tatoeba例文


例文

今この本を読んでしまったところだ。例文帳に追加

I have just read this book. - Tatoeba例文

ところで、予備の電池はあるの?例文帳に追加

By the way, do you have any spare batteries? - Tatoeba例文

そのとき太陽がのぼるところだった。例文帳に追加

The sun was coming up then. - Tatoeba例文

とこは来月出産の予定です。例文帳に追加

My cousin is having a baby next month. - Tatoeba例文

例文

彼女のところに寄って行こう!例文帳に追加

Let's go over to your girlfriend's place! - Tatoeba例文

例文

今この本を読んでしまったところだ。例文帳に追加

I've just read this book. - Tatoeba例文

朝食の用意をしているところです。例文帳に追加

She is getting breakfast ready. - Tatoeba例文

そこが正しく重要なところなんだ。例文帳に追加

That's precisely the point. - Tatoeba例文

ちょうどこの本を読んだとこなんだ。例文帳に追加

I've just read this book. - Tatoeba例文

細かいところまで心配りが及ぶ例文帳に追加

to be watchful of details  - EDR日英対訳辞書

物事が寄り集まるとこ例文帳に追加

place where activity ends (place where things gather or become assembled)  - EDR日英対訳辞書

主要なところを食べた後の残り物例文帳に追加

leftover food  - EDR日英対訳辞書

物事の重要なとこ例文帳に追加

a main or important part of something  - EDR日英対訳辞書

夜,暗いところで物を見る目例文帳に追加

an eye that looks at a thing in a dark place at night  - EDR日英対訳辞書

孤独で頼るところがない例文帳に追加

to be alone with no one to depend on  - EDR日英対訳辞書

あるものが他のところに及ぶ例文帳に追加

for an object to reach another place  - EDR日英対訳辞書

無視できない重要なとこ例文帳に追加

an important and undeniable point  - EDR日英対訳辞書

ちょうどその記事を読んだところだ例文帳に追加

I've just read the article. - Eゲイト英和辞典

彼の一番弱いところを突いた例文帳に追加

I got him where he lives. - Eゲイト英和辞典

救急車を呼ぶところだ。例文帳に追加

I am calling an ambulance. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

それは人知の及ばないところにある。例文帳に追加

That lies beyond mortal ken. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

本を読んでいるところです。例文帳に追加

I am reading a book.  - Tanaka Corpus

彼は友達のところに立ち寄った。例文帳に追加

He dropped in on a friend.  - Tanaka Corpus

彼は今本を読んでいるところです。例文帳に追加

He is reading a book.  - Tanaka Corpus

彼は今道を横切っているところだ。例文帳に追加

He is crossing the street now.  - Tanaka Corpus

朝食の用意をしているところです。例文帳に追加

She's getting breakfast ready.  - Tanaka Corpus

太陽は今沈むところだ。例文帳に追加

The sun is just setting.  - Tanaka Corpus

太陽が今沈むところだ。例文帳に追加

The sun is just setting.  - Tanaka Corpus

太陽がまさに沈むところだった。例文帳に追加

The sun was about to set.  - Tanaka Corpus

私のところへ立ち寄って下さい。例文帳に追加

Please drop by and see me.  - Tanaka Corpus

今この本を読んでしまったところだ。例文帳に追加

I have just read this book.  - Tanaka Corpus

何処でも好きなところに座って良い。例文帳に追加

You may sit wherever you like.  - Tanaka Corpus

ところで、予備の電池はあるの?例文帳に追加

By the way, do you have any spare batteries?  - Tanaka Corpus

そのとき太陽がのぼるところだった。例文帳に追加

The sun was coming up then.  - Tanaka Corpus

とこは来月出産の予定です。例文帳に追加

My cousin is having a baby next month.  - Tanaka Corpus

現在のところ、供用区間はない。例文帳に追加

To date, no section of it has opened.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ところが義視はこれに反発。例文帳に追加

But Yoshimi rebelled against Tomiko's decision.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ポンプとこれを用いた貯液容器例文帳に追加

PUMP AND LIQUID STORING CONTAINER USING THE SAME - 特許庁

床板及び床板の接合構造例文帳に追加

FLOOR BOARD AND JOINING STRUCTURE THEREOF - 特許庁

「呼び声が聞こえるところに3人」例文帳に追加

``There are three within call.''  - Arthur Conan Doyle『ノーウッドの建築家』

あの人は(付合ってみたところでは)別して変ったところは無いようだ例文帳に追加

From what I have seen of him, there seems to be nothing peculiar about him.  - 斎藤和英大辞典

彼と付き合ってみたところでは別に変わったところも無いようだ例文帳に追加

From what I have seen of him, there seems to be nothing peculiar about him.  - 斎藤和英大辞典

僕はもう少しで出かけるところだった、ちょうどよいところだった例文帳に追加

I had very nearly gone out. You came just in time.  - 斎藤和英大辞典

フェライト焼結体とこれを用いたフェライトコアおよびフェライトコイル例文帳に追加

FERRITE SINTERED COMPACT, AND FERRITE CORE AND FERRITE COIL USING THE SAME - 特許庁

例文

女のようになよなよした男例文帳に追加

a feeble man  - EDR日英対訳辞書

索引トップ用語の索引



  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”The Adventure of the Norwood Builder”

邦題:『ノーウッドの建築家』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

原文:「The Return of Sherlock Holmes」所収「The Adventure of the Norwood Builder」
翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。 Copyright &copy; Arthur Conan Doyle 1903, expired. Copyright &copy; Kareha 2000-2001, waived.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS