1016万例文収録!

「とこよ」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > とこよの意味・解説 > とこよに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

とこよの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 49948



例文

好いところへ気がついた例文帳に追加

Well said!  - 斎藤和英大辞典

好いところへ気がついた例文帳に追加

It is a word in season.  - 斎藤和英大辞典

中位のとこが好い例文帳に追加

I want a middling one.  - 斎藤和英大辞典

ここは陽気なところだ例文帳に追加

This is a bright place.  - 斎藤和英大辞典

例文

家程良いところはない。例文帳に追加

There is no place like home. - Tatoeba例文


例文

家程良いところはない。例文帳に追加

There's no place like home. - Tatoeba例文

波が打ち寄せるとこ例文帳に追加

the shore where waves come and go  - EDR日英対訳辞書

家程良いところはない。例文帳に追加

There is no place like home.  - Tanaka Corpus

立ち寄ったってところか?例文帳に追加

Dropped in, like, eh?  - Robert Louis Stevenson『宝島』

例文

と小男はよわよわしくいいました。例文帳に追加

said the little man meekly.  - L. Frank Baum『オズの魔法使い』

例文

「いまのところはよいようじゃな」例文帳に追加

`All right, so far,'  - Lewis Carroll『不思議の国のアリス』

この地図によると例文帳に追加

according to this map - Weblio Email例文集

男の子ですよ。例文帳に追加

It's a boy. - Tatoeba例文

~しようと試みる例文帳に追加

to attempt to ~  - コンピューター用語辞典

男のような女例文帳に追加

a mannish woman  - EDR日英対訳辞書

「勇敢な男よ」例文帳に追加

"He's a brave fellow,"  - Arthur Conan Doyle『シャーロック・ホームズの冒険』

「もちろん、男の子よ」例文帳に追加

"Boy."  - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』

この車の良いところは燃費の良いところです。例文帳に追加

One of the good things about this car is it has good fuel consumption.  - Weblio Email例文集

彼は見受けたところでは別に変わったところは無いようだ例文帳に追加

There is nothing peculiar about his appearance.  - 斎藤和英大辞典

ちょうど太陽が沈むところだよ。例文帳に追加

The sun is just setting. - Tatoeba例文

ところで、どのようなご用件ですか。例文帳に追加

By the way, how may I help you? - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

よくしゃれる男だよ例文帳に追加

You are an inveterate punster.  - 斎藤和英大辞典

人気の好いところだ、人気の悪いところだ例文帳に追加

It is a good place―a bad place.  - 斎藤和英大辞典

誰にでも良いところと悪いところがある。例文帳に追加

Everybody has some good points and bad points. - Tatoeba例文

みんな良いところもあれば悪いところもある。例文帳に追加

Everybody has some good points and bad points. - Tatoeba例文

わが作るところにも非ず、また余人の作るところにも非ず。例文帳に追加

Engi is created neither by me nor any other person.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ところで、わたしはジェーンよ。例文帳に追加

I am Jane, by the way.  - Weblio Email例文集

あなたのところに向かってますよ。例文帳に追加

I'm heading your way. - Weblio Email例文集

おおよそのところは理解しました。例文帳に追加

I understood the approximate place.  - Weblio Email例文集

彼のそのようなところが好きです。例文帳に追加

I like those kinds of things about him.  - Weblio Email例文集

金に気前のよいところを見せる.例文帳に追加

show generosity with one's money  - 研究社 新英和中辞典

(もう少しで)泣くところだったんですよ.例文帳に追加

I could have wept!  - 研究社 新英和中辞典

信号のところで渡るんですよ.例文帳に追加

You must cross at the light.  - 研究社 新和英中辞典

今度の失敗はちょっとこたえたよ.例文帳に追加

The latest failure really hit me hard.  - 研究社 新和英中辞典

出るところへ出て話をつけよう.例文帳に追加

Let's have it settled before the proper authorities.  - 研究社 新和英中辞典

我が家ほどよいところはない.例文帳に追加

There's no place like home.  - 研究社 新和英中辞典

出るところへ出てさばきを受けよう例文帳に追加

Let us appear before the magistrate.  - 斎藤和英大辞典

どこでも好きなところへ行くがよい例文帳に追加

You may go wherever you like.  - 斎藤和英大辞典

東洋風にも好いところがある例文帳に追加

There is something in Eastern manners and customs.  - 斎藤和英大辞典

痛いところへ触るようにそっと扱う例文帳に追加

to handle anything gingerly  - 斎藤和英大辞典

かゆいところへ手の届くよう例文帳に追加

to leave nothing to be desired  - 斎藤和英大辞典

寝ようと思っていたところだった例文帳に追加

I was going to bed.  - 斎藤和英大辞典

金のところはどうかしよう例文帳に追加

I will manage about the money.  - 斎藤和英大辞典

君はちょうどよいところへ来た例文帳に追加

You have come at the right moment  - 斎藤和英大辞典

君はちょうどよいところへ来た例文帳に追加

You have come in the nick of time  - 斎藤和英大辞典

君はちょうどよいところへ来た例文帳に追加

You are just in time.  - 斎藤和英大辞典

あの子は好いところへ嫁に行った例文帳に追加

She has made a good match.  - 斎藤和英大辞典

私が君のところへ行くよ。例文帳に追加

I'll come to your place. - Tatoeba例文

今までのところはよろしい。例文帳に追加

It is all right so far. - Tatoeba例文

例文

今のところは順調だよ。例文帳に追加

So far, so good. - Tatoeba例文

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
コンピューター用語辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”THE WONDERFUL WIZARD OF OZ”

邦題:『オズの魔法使い』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳: 武田正代 (pokeda@kcb-net.ne.jp) + 山形浩生 (hiyori13@alum.mit.edu)
(c) 2003-2006 武田正代+山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
  
原題:”The Adventures of Sherlock Holmes”

邦題:『シャーロック・ホームズの冒険』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2006 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  
原題:”Treasure Island ”

邦題:『宝島』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”Alice's Adventures in Wonderland”

邦題:『不思議の国のアリス』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 1999 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”PETER AND WENDY”

邦題:『ピーターパンとウェンディ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 katokt
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS