1016万例文収録!

「としょかんばん」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > としょかんばんの意味・解説 > としょかんばんに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

としょかんばんの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 39917



例文

最高裁判所図書館例文帳に追加

Supreme Court Library  - 日本法令外国語訳データベースシステム

巡回裁判官[図書館].例文帳に追加

an itinerant judge [library]  - 研究社 新英和中辞典

裁判所書記官という役職例文帳に追加

a role called court clerk  - EDR日英対訳辞書

管轄裁判所等例文帳に追加

Court with Jurisdiction, etc.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

裁判所による監督例文帳に追加

Supervision by court  - 日本法令外国語訳データベースシステム


例文

看板用照明ユニット例文帳に追加

ILLUMINATION UNIT FOR SIGNBOARD - 特許庁

少電灯看板装置例文帳に追加

SMALL ELECTRIC LIGHT SIGNBOARD DEVICE - 特許庁

高等裁判所長官秘書官例文帳に追加

Secretaries to Presidents of High Courts  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第二条 下級裁判所は、高等裁判所、地方裁判所、家庭裁判所及び簡易裁判所とする。例文帳に追加

Article 2 (1) Lower courts shall mean High Courts, District Courts, Family Courts, and Summary Courts.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

高等裁判所,地方裁判所,家庭裁判所に配属される裁判官例文帳に追加

a judge that is assigned to a high district or family court  - EDR日英対訳辞書

例文

裁判所調査官という職務例文帳に追加

a role called research secretary of a court  - EDR日英対訳辞書

装飾看板及び装飾看板におけるトランス例文帳に追加

DECORATED SIGNBOARD AND TRANSFORMER IN DECORATED SIGNBOARD - 特許庁

裁判所書記官への交付等例文帳に追加

Delivery to Court Clerk, etc.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

最高裁判所図書館長例文帳に追加

Director of the Supreme Court Library  - 日本法令外国語訳データベースシステム

裁判官弾劾裁判所という,裁判官弾劾のための機関例文帳に追加

an organization called the impeachment of judges court  - EDR日英対訳辞書

最高裁判所裁判官という職務例文帳に追加

the duty of a Justice of the Supreme Court  - EDR日英対訳辞書

裁判官という職業の人例文帳に追加

a person who is a judge in a law court  - EDR日英対訳辞書

これはこの図書館にあるいちばん大きな辞書です。例文帳に追加

This is the largest dictionary there is in this library. - Tatoeba例文

これはこの図書館にあるいちばん大きな辞書です。例文帳に追加

This is the largest dictionary there is in this library.  - Tanaka Corpus

京都地方裁判所・簡易裁判所例文帳に追加

Kyoto District Court and Kyoto Summary Court  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

完全性と、評判を保証する。例文帳に追加

Ensure integrity and reputation safeguards.  - Weblio Email例文集

裁判官と弁護士(の総称)例文帳に追加

the bench and the bar  - 斎藤和英大辞典

抗告裁判所という司法機関例文帳に追加

a judiciary institution called appeals court  - EDR日英対訳辞書

混合裁判所という司法機関例文帳に追加

a judicial organization called a {mixed court}  - EDR日英対訳辞書

合議制裁判所という司法機関例文帳に追加

a judical agency called 'gogisei-saibansho'  - EDR日英対訳辞書

裁判官という職業例文帳に追加

an occupation in a court of justice, called a judge  - EDR日英対訳辞書

司法裁判所という国家機関例文帳に追加

an official national organ called judicial court  - EDR日英対訳辞書

下級裁判所という司法機関例文帳に追加

in England, a judicial institution called base-court  - EDR日英対訳辞書

東京高等裁判所の管轄権例文帳に追加

Jurisdiction of the Tokyo High Court  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第八章 簡易裁判所の訴訟手続に関する特則例文帳に追加

Chapter VIII Special Provisions Concerning Court Proceedings in Summary Court  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第七章 簡易裁判所の訴訟手続に関する特則例文帳に追加

Chapter VII Special Provisions Concerning Court Proceedings in Summary Court  - 日本法令外国語訳データベースシステム

看板,ディスプレイ,表示板,照明パネル等の大判背面照明装置例文帳に追加

LARGE BACK LIGHTING DEVICE, SUCH AS SIGN BOARD, DISPLAY, DISPLAY PANEL AND ILLUMINATION PANEL - 特許庁

2 受託裁判官は、受託の権限を有する他の地方裁判所、家庭裁判所又は簡易裁判所の裁判官に転嘱することができる。例文帳に追加

(2) The delegated judge may re-delegate a judge of another district court, family court or summary court, who has the competence to be delegated.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

(裁判官が)採証する例文帳に追加

of a court judge, to judge from the evidence  - EDR日英対訳辞書

一 高等裁判所長官例文帳に追加

(i) President of the High Court  - 日本法令外国語訳データベースシステム

執行停止等の管轄裁判所例文帳に追加

Court with Jurisdiction over Stay of Execution, etc.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

プリント回路板及び緩衝基板例文帳に追加

PRINTED CIRCUIT BOARD AND BUFFER SUBSTRATE - 特許庁

ガラス板の緩衝シート例文帳に追加

CUSHIONING SHEET BETWEEN GLASS SHEETS - 特許庁

支柱取付型照明看板例文帳に追加

STRUT MOUNTING TYPE ILLUMINATED SIGNBOARD - 特許庁

外照式LED看板照明装置例文帳に追加

EXTERNAL LED-ILLUMINATED SIGNBOARD - 特許庁

壁面取付照明看板装置例文帳に追加

WALL-SURFACE MOUNTED ILLUMINATION SIGNBOARD DEVICE - 特許庁

第六十五条 裁判所調査官、裁判所事務官(事務局長たるものを除く。)、裁判所書記官、裁判所速記官、家庭裁判所調査官、家庭裁判所調査官補、執行官及び裁判所技官の勤務する裁判所は、最高裁判所の定めるところにより最高裁判所、各高等裁判所、各地方裁判所又は各家庭裁判所がこれを定める。例文帳に追加

Article 65 The Court where research law clerks, court administrative officials (except Chief of Secretariat), court clerks, court stenographers, family court research clerks, assistant family court research law clerks, court enforcement officers, and technical officials of the court are to work, shall be designated by the Supreme Court, a High Court, a District Court, or a Family Court as determined by the Supreme Court.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

一 地方裁判所の一人の裁判官又は家庭裁判所若しくは簡易裁判所の裁判官が忌避の申立てを理由があるものとするとき。例文帳に追加

(i) where a single judge of a district court or a judge of a family court or summary court admits that there are grounds for the motion to challenge;  - 日本法令外国語訳データベースシステム

裁判所書記官という役職の人例文帳に追加

a person who is a court clerk  - EDR日英対訳辞書

少年調査官という,家庭裁判所の職員である人例文帳に追加

a person who investigates crimes committed by juveniles  - EDR日英対訳辞書

一 最高裁判所は、最高裁判所の職員並びに下級裁判所及びその職員を監督する。例文帳に追加

(i) The Supreme Court shall supervise its officials, lower courts and officials thereof.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第五十条 最高裁判所の裁判官は、年齢七十年、高等裁判所、地方裁判所又は家庭裁判所の裁判官は、年齢六十五年、簡易裁判所の裁判官は、年齢七十年に達した時に退官する。例文帳に追加

Article 50 Justices of the Supreme Court shall retire upon the attainment of seventy years of age. Judges of High Courts, District Courts, or Family Courts shall retire upon the attainment of sixty five years of age. Judges of Summary Courts shall retire upon the attainment of seventy years of age.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

骨盤内感染症という性的感染症例文帳に追加

a disease called pelvic inflammatory disease  - EDR日英対訳辞書

最高裁判所で議長をつとめる裁判官例文帳に追加

the judge who presides over a supreme court  - 日本語WordNet

例文

弾劾裁判所はで裁判官を裁くこと例文帳に追加

an act of one judge judging another in an impeachment proceeding  - EDR日英対訳辞書

索引トップ用語の索引



  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS