1016万例文収録!

「とそつ」に関連した英語例文の一覧と使い方(11ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > とそつに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

とそつの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 3551



例文

彼は大学を卒業したあと日本に帰ってきた。例文帳に追加

He returned to Japan after graduating from college.  - Tanaka Corpus

彼は私が嘘付きだと言ったも同然だ。例文帳に追加

He as good as called me a liar.  - Tanaka Corpus

彼は学校を卒業したとき、もう就職が決まっていた。例文帳に追加

His job had already been settled when he left school.  - Tanaka Corpus

彼は学校を卒業したあと、ロンドンへ行った。例文帳に追加

After he left school, he went to London.  - Tanaka Corpus

例文

彼は22歳のとき、大学を卒業した。例文帳に追加

He graduated from college at the age of 22.  - Tanaka Corpus


例文

彼の卒業論文は私のと関係がある。例文帳に追加

His thesis is related to mine.  - Tanaka Corpus

男子生徒はめいめい卒業証書を受け取った。例文帳に追加

Each boy has received his diploma.  - Tanaka Corpus

大学を卒業するとすぐに彼女は結婚した。例文帳に追加

On graduating from college, she got married.  - Tanaka Corpus

大学を卒業すると、彼女はアメリカへ渡った。例文帳に追加

After her graduation from college, she went over to the United States.  - Tanaka Corpus

例文

大学を卒業したあとはどうしたいのですか。例文帳に追加

What do you want to go after you finish college?  - Tanaka Corpus

例文

卒業するとすぐに彼は町を出て行った。例文帳に追加

As soon as he graduated he left town.  - Tanaka Corpus

世界史をやらないと卒業できません。例文帳に追加

World history is required for graduation.  - Tanaka Corpus

私は彼が嘘つきではないかと思った。例文帳に追加

I suspected he was a liar.  - Tanaka Corpus

私は高校を卒業したロンドンに行こうと思う。例文帳に追加

I think I will go to London after finishing high school.  - Tanaka Corpus

私たちは言語という手段を使って意志の疎通をします。例文帳に追加

We communicate by means of language.  - Tanaka Corpus

私たちはなんとか意志の疎通ができた。例文帳に追加

We managed to get through to each other.  - Tanaka Corpus

私たちは、言語という手段を使って意思の疎通をします。例文帳に追加

We communicate by means of language.  - Tanaka Corpus

高校を卒業してとても嬉しいです。例文帳に追加

I am very glad to be out of high school.  - Tanaka Corpus

校長は卒業生一人一人と握手をした。例文帳に追加

The principal shook hands with each of the graduating pupils.  - Tanaka Corpus

控え目に言っても彼はちょっと軽率だった。例文帳に追加

He was rather careless to say the least.  - Tanaka Corpus

学校を卒業すると彼はアフリカへ行った。例文帳に追加

On leaving school, he went to Africa.  - Tanaka Corpus

嘘つきだと言われたのに腹を立てていた。例文帳に追加

He was angry at the suggestion that he was dishonest.  - Tanaka Corpus

意志疎通によってお互いを知ることができる。例文帳に追加

Through communication we are able to learn about each other.  - Tanaka Corpus

とにかく、私は高校を卒業したら大学へ行きます。例文帳に追加

At any rate, I'll go to college after graduating from high school.  - Tanaka Corpus

テッドは卒業旅行に行くことを楽しみにしています。例文帳に追加

Ted is looking forward to going abroad after graduation.  - Tanaka Corpus

その先生は何人かの卒業生と話をして楽しかった。例文帳に追加

The teacher enjoyed taking with some of the graduates.  - Tanaka Corpus

杜氏は彼らを秋に引率して蔵元へ連れていく。例文帳に追加

The toji takes them to the brewery in the autumn.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

静岡県立伊東高等学校卒業。例文帳に追加

He graduated from Shizuoka Prefecture Ito High School.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1929年に東洋大学支那哲学科卒業。例文帳に追加

In 1929, he graduated from the Department of Chinese Philosophy, Toyo University.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

伴部や品部などを統率している場合もある。例文帳に追加

Some of them took command of Tomobe or Shinabe.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

平成16年(2004年)3月、学習院初等科卒業。例文帳に追加

Graduated from the school in March, 2004.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

平成19年(2007年)3月、学習院女子中等科卒業。例文帳に追加

In 2007, graduated from Gakushuin Girls' Junior High School.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

卒業式と入学式などで使われる。例文帳に追加

It's sung in the graduation, entrance and other ceremonies.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1929年、京都大学理学部物理学科卒業。例文帳に追加

He graduated from the Physics Department, Science Faculty of Kyoto Imperial University in 1929.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

-京都府立洛北高等学校卒業例文帳に追加

He graduated from the Kyoto First Junior High School (present Kyoto Prefectural Rakuhoku High School).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1925年(大正14年) 高等科を卒業、9月、父亡くなる例文帳に追加

In 1925, he graduated from the advanced course, and in September, his father died.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1946年(昭和21年)、京都大学文学部史学科を卒業。例文帳に追加

In 1946, he graduated from the Department of History, Faculty of Literature, Kyoto University.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1897年(明治30年)東京帝国大学造家学科を卒業例文帳に追加

1897: He graduated the architecture department of Tokyo Imperial University.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1948年復員後、旧制弘前高等学校卒業。例文帳に追加

After being discharged from military service, Suzuki graduated from the former Hirosaki High School in 1948.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1897年(明治30年)東京大学工科大学卒業。例文帳に追加

1897: He graduated from the Department of Engineering at Tokyo University.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1894年 東京大学文科大学哲学科選科卒業例文帳に追加

1894: Graduated from an elective course at the Tokyo University Department of Philosophy.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1908年東京帝国大学文科大学哲学科卒例文帳に追加

1908: Graduated from the department of philosophy of Tokyo Imperial University.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1909年(明治42年):東京帝国大学大学院卒業。例文帳に追加

1909: He graduated from the graduate school of Tokyo Imperial University.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

18年浅草精美高等小学校卒。例文帳に追加

1918: Graduated from Asakusaseibi Higher Elementary School.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1923年(大正12年)京都帝国大学国文科卒業。例文帳に追加

He graduated from the department of Japanese literature, Kyoto Imperial University in 1923.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

明治26年(1893年):東京美術学校卒業。例文帳に追加

1993: He graduated from the Tokyo School of Fine Arts.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1875年、開成学校(現東京大学)を卒業。例文帳に追加

In 1875, he graduated from Kaisei School (present day the University of Tokyo). - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

『石橋』『道成寺』『卒都婆小町』等を披く。例文帳に追加

He performed the leading roles in "Shakkyo" ("Stone Bridge"), "Dojo-ji Temple," "Sotoba Komachi" ("Komachi at the Grave Post") and other Noh plays.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

明治23年(1890年)東京大学卒業。例文帳に追加

He graduated from the University of Tokyo in 1890.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

明和5年(1768年)11月7日、85歳で卒した。例文帳に追加

He died at the age of 85 on November 7, 1768.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS