1016万例文収録!

「とのじま」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > とのじまに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

とのじまの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 49844



例文

何をまじまじと見てるの?例文帳に追加

What are you staring at? - Tatoeba例文

始まりの時例文帳に追加

At the beginning - Weblio Email例文集

だからいまじゃずっと6時のまんまよ」例文帳に追加

It's always six o'clock now.'  - Lewis Carroll『不思議の国のアリス』

白い生地のままの糸例文帳に追加

white thread  - EDR日英対訳辞書

例文

または鍛冶のこと。例文帳に追加

It also means smithery.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

直情のままを吐露する例文帳に追加

to speak on impulse  - 斎藤和英大辞典

まるまる2時間の仕事。例文帳に追加

Two solid hours of work.  - Tanaka Corpus

物事の始まり例文帳に追加

a beginning or starting point  - EDR日英対訳辞書

彼女は彼をまじまじと見つめた例文帳に追加

She stared at him. - Eゲイト英和辞典

例文

とうとうその祭りが始まります。例文帳に追加

That festival is going to start at last.  - Weblio Email例文集

例文

彼女は人となじまない.例文帳に追加

She doesn't belong.  - 研究社 新英和中辞典

とせとものの王女さまは答えました。例文帳に追加

answered the china Princess.  - L. Frank Baum『オズの魔法使い』

そのポーズのままじっとしておいてね。例文帳に追加

Stay still with that pose.  - Weblio Email例文集

物事の筋道やつじつま例文帳に追加

the reason of something  - EDR日英対訳辞書

門の戸締まり例文帳に追加

the act of locking up the doors  - EDR日英対訳辞書

少し面舵、そう、そのまま、面舵、少し取舵、そのまま、そのまま!」例文帳に追加

Starboard a little--so--steady--starboard--larboard a little--steady--steady!"  - Robert Louis Stevenson『宝島』

彼女はわがままな人だ。例文帳に追加

She is a selfish person. - Tatoeba例文

吉備児島(きびのこじま)児島半島例文帳に追加

Kibi no Kojima: The Kojima Peninsula  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その仕事はまだ始まってもいません。例文帳に追加

The job has yet to begin. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

(いろいろなものが)入りまじって,まとまりのないさま例文帳に追加

the state various things mixed together in a jumble  - EDR日英対訳辞書

蟷蜋舞の頸筋(いもじりまいのくびすじ):蟷蜋はかまきりのこと。例文帳に追加

Imojiri mai no kubisuji (nape): "imojiri" means a mantis.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

糸状の膜例文帳に追加

thread film  - 日本語WordNet

扉の錠前例文帳に追加

LOCK FOR DOOR - 特許庁

彼のことを信じています。例文帳に追加

I believe in him.  - Weblio Email例文集

身の光栄と存じます例文帳に追加

I appreciate the honour.  - 斎藤和英大辞典

身の光栄と存じます例文帳に追加

I esteem it an honour  - 斎藤和英大辞典

また同じことをやるの?例文帳に追加

Will you do the same? - Tatoeba例文

じっとりしたさまの例文帳に追加

in a clammy manner  - 日本語WordNet

つじつまの合わないことば例文帳に追加

incoherent remarks - Eゲイト英和辞典

egrep (1) と同じものが使えます。例文帳に追加

egrep (1),  - JM

私は君の言葉をそのまま信じた。例文帳に追加

I took your word for it. - Tatoeba例文

私は君の言葉をそのまま信じた。例文帳に追加

I took your word for it.  - Tanaka Corpus

彼女はめをとじたままであった。例文帳に追加

She kept her eyes closed.  - Tanaka Corpus

またはその果実のこと。例文帳に追加

Or its fruits.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

あなたはそのままじっとしてください。例文帳に追加

Please stay still just like that.  - Weblio Email例文集

(カメラを向けて)そのままじっとして.例文帳に追加

Hold it, please!  - 研究社 新和英中辞典

様々なものが入りまじっていること例文帳に追加

the state of being mixed  - EDR日英対訳辞書

そのままじっとしててくださいね。例文帳に追加

Please stay still and remain motionless. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

生まれながらの語学の達人[まとめ役].例文帳に追加

a natural linguist [organizer]  - 研究社 新英和中辞典

文字列の末尾とのみマッチします。例文帳に追加

Matches only at the end of the string.  - Python

山口市徳地の生まれ。例文帳に追加

She was born in Tokuchi, Yamaguchi City.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

(物事が)始まる例文帳に追加

of a matter, to begin  - EDR日英対訳辞書

菅谷政利すがやはんのじょうまさとし例文帳に追加

Hannojo Masatoshi SUGAYA  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

妻[夫]のおじ, 義理のおじ.例文帳に追加

an uncle by marriage  - 研究社 新英和中辞典

私はジョンの家族と泊まりました。例文帳に追加

I stayed with John's family. - Weblio Email例文集

彼女はずっと独身のままだった。例文帳に追加

She stayed single her whole life. - Tatoeba例文

と赤の女王さまが述べます。例文帳に追加

the Red Queen remarked;  - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』

神社の場合には鳥居前町(とりいまえまち)ともいう。例文帳に追加

Such towns around shrines are also called Toriimae-machi.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

熊本城の清正(くまもとじょうのきよまさ)例文帳に追加

Kiyomasa in Kumamoto-jo Castle  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

そのバスは新宿に停まりますか?例文帳に追加

Does that bus stop at Shinjuku?  - Weblio Email例文集

索引トップ用語の索引



  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
  
Copyright 2001-2004 Python Software Foundation.All rights reserved.
Copyright 2000 BeOpen.com.All rights reserved.
Copyright 1995-2000 Corporation for National Research Initiatives.All rights reserved.
Copyright 1991-1995 Stichting Mathematisch Centrum.All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Through the Looking Glass: And What Alice Found There”

邦題:『鏡の国のアリス』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 山形浩生
プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”Alice's Adventures in Wonderland”

邦題:『不思議の国のアリス』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 1999 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”THE WONDERFUL WIZARD OF OZ”

邦題:『オズの魔法使い』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳: 武田正代 (pokeda@kcb-net.ne.jp) + 山形浩生 (hiyori13@alum.mit.edu)
(c) 2003-2006 武田正代+山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
  
原題:”Treasure Island ”

邦題:『宝島』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS