1016万例文収録!

「なかだがわ」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > なかだがわに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

なかだがわの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 25552



例文

君が女だとは、分からなかったよ。例文帳に追加

I didn't know you were a woman. - Tatoeba例文

その意味が分からなかったんだよ。例文帳に追加

I didn't understand what it meant. - Tatoeba例文

家に電話したがだれも出なかった例文帳に追加

I called home, but nobody answered. - Eゲイト英和辞典

学校の生徒には誰にも逢わなかった例文帳に追加

I met no student  - 斎藤和英大辞典

例文

彼がいなかったら、わたしはどうしたらよいかわからないだろう。例文帳に追加

Without him, I would be helpless. - Tatoeba例文


例文

彼がいなかったら、わたしはどうしたらよいかわからないだろう。例文帳に追加

Without him, I would be helpless.  - Tanaka Corpus

私は彼が料理が上手だなんて思わなかった。例文帳に追加

I didn't think that he could cook well. - Weblio Email例文集

君に電話ができなかった。電話が壊れていたんだ。例文帳に追加

I couldn't call you; the telephone was out of order. - Tatoeba例文

君に電話ができなかった。電話が壊れていたんだ。例文帳に追加

I couldn't call you. The telephone was out of order. - Tatoeba例文

例文

君に電話ができなかった。電話が壊れていたんだ。例文帳に追加

I couldn't call you; the telephone was out of order.  - Tanaka Corpus

例文

田中氏が私の直属の上役だ.例文帳に追加

I am directly responsible to Mr. Tanaka.  - 研究社 新和英中辞典

わたしの口の中がただれています。例文帳に追加

I have a skin irritation in my mouth. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

〜と彼が思わず心の中で叫んだ例文帳に追加

〜, a voice shouted in his head.  - 京大-NICT 日英中基本文データ

その結果は私が望んだものとは少しも違わなかった例文帳に追加

The result was not any different from what I had hoped for. - Eゲイト英和辞典

私、人見知りで話下手だからか、なかなか会話が続かないんだよね。例文帳に追加

I have a fear of strangers and am a poor talker, so I find it difficult to continue conversation. - Tatoeba例文

これがどんなにショックだったか、なかなかおわかりいただけないと思います。例文帳に追加

You may hardly understand how it took me.  - H. G. Wells『タイムマシン』

彼女は私に話すべきだったのだ 《話さなかったのが悪い》.例文帳に追加

She ought to have told me.  - 研究社 新英和中辞典

年こそ若いが彼はなかなか有能だ.例文帳に追加

Young as he is, he is a very able man.  - 研究社 新和英中辞典

あなただってなかなか隅に置けないって噂があるけど。例文帳に追加

I hear that you yourself are quite the smooth operator. - Tatoeba例文

トムは自分の冗談に誰も笑わなかったことが信じられなかった。例文帳に追加

Tom couldn't believe that no one laughed at his jokes. - Tatoeba例文

トムは自分の冗談に誰も笑わなかったことが信じられなかった。例文帳に追加

Tom couldn't believe that nobody laughed at his jokes. - Tatoeba例文

トムは自分の冗談に誰も笑わなかったことが信じられなかった。例文帳に追加

Tom couldn't believe no one laughed at his jokes. - Tatoeba例文

トムは自分の冗談に誰も笑わなかったことが信じられなかった。例文帳に追加

Tom couldn't believe nobody laughed at his jokes. - Tatoeba例文

妙な話だが、我々は誰もその間違いに気付かなかった。例文帳に追加

Strange to say, none of us noticed the mistake. - Tatoeba例文

妙な話だが、我々は誰もその間違いに気付かなかった。例文帳に追加

Strange to say, none of us noticed the mistake.  - Tanaka Corpus

彼女は自分がパントマイムだと私に決して言わなかった。例文帳に追加

She never told me she was a mime. - Weblio Email例文集

もしも場所がわからなかった場合には、電話をしてください。例文帳に追加

If you don't know the place, please call.  - Weblio Email例文集

私はまさかあの人がその犯人だなんて思わなかった。例文帳に追加

I never thought that that person would be a criminal.  - Weblio Email例文集

私はまだその発表の準備が終わってなかった。例文帳に追加

I still wasn't finished with the preparation for that presentation.  - Weblio Email例文集

彼がそれに加わらなかったのは利口だった.例文帳に追加

He wisely did not take part.  - 研究社 新和英中辞典

彼がそれに加わらなかったのは利口だった.例文帳に追加

It was very wise of him not to join in.  - 研究社 新和英中辞典

君は借金を払うべきはずだったに(払わなかったのが悪い)例文帳に追加

You ought to have paid your debt.  - 斎藤和英大辞典

男はあまりにわがままだったので誘惑に勝てなかった。例文帳に追加

The guy was too selfish to resist temptation. - Tatoeba例文

私は、彼が金持ちだから結婚したわけではなかった。例文帳に追加

I didn't marry him because he is rich. - Tatoeba例文

私はジョージがだますなんて、夢にも思わなかった。例文帳に追加

Never did I dream that George would cheat me. - Tatoeba例文

私はジョージがだますなんて、夢にも思わなかった。例文帳に追加

I never dreamed that George would cheat me. - Tatoeba例文

彼が私のことを好きだとさえ言わなかった。例文帳に追加

He didn't even say that he liked me. - Tatoeba例文

男はあまりにわがままだったので誘惑に勝てなかった。例文帳に追加

The guy was too selfish to resist temptation.  - Tanaka Corpus

私はジョージがだますなんて、夢にも思わなかった。例文帳に追加

Never did I dream that George would cheat me.  - Tanaka Corpus

私は、彼が金持ちだから結婚したわけではなかった。例文帳に追加

I didn't marry him because he is rich.  - Tanaka Corpus

その若者が、愚図だからというわけではなかった例文帳に追加

It was not that the youth was clumsy:  - D. H. Lawrence『プロシア士官』

彼を説得して我々に加わらせることができなかったのが残念だ。例文帳に追加

I wish I could have persuaded him to join us. - Tatoeba例文

彼を説得して我々に加わらせることができなかったのが残念だ。例文帳に追加

I wish I could have persuaded him to join us.  - Tanaka Corpus

内田夫人は少しも騒がなかった.例文帳に追加

Mrs. Uchida was quite unruffled.  - 研究社 新和英中辞典

私はその問題ができなかった.例文帳に追加

I could not solve the problem.  - 研究社 新和英中辞典

誰もその答えが分からなかった。例文帳に追加

No one could find the answer. - Tatoeba例文

幸い誰もけがをしなかった。例文帳に追加

Fortunately, no one was hurt. - Tatoeba例文

彼女は冗談が分からなかった例文帳に追加

She didn't get the joke  - 日本語WordNet

誰もその答えが分からなかった。例文帳に追加

No one could find the answer.  - Tanaka Corpus

例文

幸い誰もけがをしなかった。例文帳に追加

Fortunately no one was hurt.  - Tanaka Corpus

索引トップ用語の索引



  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”The Prussian Officer”

邦題:『プロシア士官』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright (C) Yusuke Inatomi 2006
版権表示を残すかぎり、上の翻訳は自由に利用していただいて構いません。
  
原題:”The Time Machine”

邦題:『タイムマシン』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳: 山形浩生<hiyori13@alum.mit.edu>
&copy; 2003 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS