1016万例文収録!

「へなち」に関連した英語例文の一覧と使い方(5ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > へなちに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

へなちの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 49952



例文

ドアへのでこぼこした小さなパス例文帳に追加

a scraggly little path to the door  - 日本語WordNet

公平、公正ではない部分偏重例文帳に追加

partiality that is not fair or equitable  - 日本語WordNet

他の土地へ行って学ぶ例文帳に追加

to go to another land to learn  - EDR日英対訳辞書

(平らな物を)内側へ折り曲げる例文帳に追加

to fold something towards the inside  - EDR日英対訳辞書

例文

(水などを)汲んで中へ入れる例文帳に追加

to draw up water or other liquid and place it inside a container  - EDR日英対訳辞書


例文

一歩も後ろへ退けないこと例文帳に追加

the state of not having any room to take a step back  - EDR日英対訳辞書

たいへん楽しく幸福な境地例文帳に追加

an enjoyable and happy condition  - EDR日英対訳辞書

(物を)中へしまって見えなくする例文帳に追加

to put an object in its proper place  - EDR日英対訳辞書

物事への注意の足りなさの程度例文帳に追加

the degree of inattention to things  - EDR日英対訳辞書

例文

ある場所へ道筋をつなげる例文帳に追加

to form a channel or route  - EDR日英対訳辞書

例文

ある場所へ道筋がつながっている例文帳に追加

leading to a certain place  - EDR日英対訳辞書

森へ行く道は一つだけではない例文帳に追加

There are more ways to the wood than one. - 英語ことわざ教訓辞典

彼は毎日ここへ来るわけではない。例文帳に追加

He doesn't come here every day.  - Tanaka Corpus

ジョンはこのへんには友達がいない。例文帳に追加

John has no friends here.  - Tanaka Corpus

朝廷へ出仕することとなった。例文帳に追加

He came to attend at the court.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

庭へ出て小さな門をくぐる。例文帳に追加

They step into the garden and walk through a small gate.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

(7)登録申請者への通知例文帳に追加

(7) Notification to Applicants for Registration  - 金融庁

仁(にん)和(な)寺(じ)の桜を調査へ例文帳に追加

Ninnaji's Cherry Trees to Be Studied  - 浜島書店 Catch a Wave

水平偏波無指向性アンテナ装置例文帳に追加

HORIZONTALLY POLARIZED NONDIRECTIONAL ANTENNA SYSTEM - 特許庁

水底への自動砂撒布装置例文帳に追加

AUTOMATIC SAND SCATTERING DEVICE ON WATER BOTTOM - 特許庁

水平偏波用アンテナ装置例文帳に追加

HORIZONTAL POLARIZATION ANTENNA APPARATUS - 特許庁

水平偏波無指向性アンテナ装置例文帳に追加

HORIZONTALLY POLARIZED OMNIDIRECTIONAL ANTENNA SYSTEM - 特許庁

分離可能な経編地及び編生地例文帳に追加

SEPARABLE WARP KNIT FABRIC AND KNITTED FABRIC - 特許庁

コンテナ内への車両の固定装置例文帳に追加

FASTENING DEVICE OF VEHICLE INTO CONTAINER - 特許庁

(4)新たな地域経済分析へ向けて例文帳に追加

(4) Toward new regional economic analysis - 経済産業省

頻繁なモデルチェンジへの対応例文帳に追加

Measures against frequent model changes - 経済産業省

新たな成長へ向けたICT開発例文帳に追加

Develop ICT to Promote New Growth - 経済産業省

1. 新たな成長へ向けたICT開発例文帳に追加

1. Develop ICT to Promote New Growth - 経済産業省

そんな金はどぶへ捨てたも同然だ(金をどぶへうっちゃるようなものだ)例文帳に追加

The money is as good as thrown away  - 斎藤和英大辞典

そんな金はどぶへ捨てたも同然だ(金をどぶへうっちゃるようなものだ)例文帳に追加

It is a sheer waste of money.  - 斎藤和英大辞典

唐津市とは「唐」へ至る「津」、すなわち「中国へ続く港」という意味である。例文帳に追加

When "Karatsu" is written in Chinese characters, it means 'a Port leading to China.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

私たちは家族で旅行へ行った。例文帳に追加

We went on a trip with family.  - Weblio Email例文集

私たちはまた田舎へ帰ろう。例文帳に追加

Let's go back to the country again.  - Weblio Email例文集

(どこへ行っても)世間はせちがらい.例文帳に追加

Things are tough (all over).  - 研究社 新英和中辞典

ジミー, さああっちへ行ってらっしゃい.例文帳に追加

Run along now, Jimmy.  - 研究社 新英和中辞典

こちらへ田中さんが参りませんか例文帳に追加

Hasn't Mr. Tanaka been here?  - 斎藤和英大辞典

どっちへころんでも損は無い例文帳に追加

In either case, you will come off a gainer.  - 斎藤和英大辞典

ちょっとそこらへ行って見て来る例文帳に追加

I am going to look about me.  - 斎藤和英大辞典

どっちへ転んでも損は無い例文帳に追加

You will come off a gainer in either case.  - 斎藤和英大辞典

その足で直ちに彼の宅へ行った例文帳に追加

I went straight to his house.  - 斎藤和英大辞典

町へ行って内に居ません例文帳に追加

He is away in town.  - 斎藤和英大辞典

話がよこちょうへそれた例文帳に追加

You have digressed from the subjectwandered from the pointflown off at a tangent.  - 斎藤和英大辞典

ちょっとよそへ行って来る例文帳に追加

I am going out for a while.  - 斎藤和英大辞典

彼は飯を食いにうちへ行った例文帳に追加

He has gone home for his dinner.  - 斎藤和英大辞典

僕はこちらの方へ来ることが無い例文帳に追加

I never come updownthis way.  - 斎藤和英大辞典

波がピチャピチャ岸へ寄せる例文帳に追加

The sea laps the beach.  - 斎藤和英大辞典

水の中へピシャンと落ちる例文帳に追加

to fall into the water with a splash  - 斎藤和英大辞典

父は、アメリカへ行ってしまった。例文帳に追加

My father has gone to America. - Tatoeba例文

彼女はどこへ行っちゃったの。例文帳に追加

Where has she gone? - Tatoeba例文

例文

彼は父の代わりにそこへ行った。例文帳に追加

He went there instead of his father. - Tatoeba例文

索引トップ用語の索引



  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
英語ことわざ教訓辞典
Copyright (C) 2024 英語ことわざ教訓辞典 All rights reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS