1016万例文収録!

「まさにその~」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > まさにその~の意味・解説 > まさにその~に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

まさにその~の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 300



例文

まさにその時に…例文帳に追加

At the very time... - Weblio Email例文集

まさにその通り.例文帳に追加

That's right.  - 研究社 新和英中辞典

まさにその通り.例文帳に追加

You are quite [absolutely] right.  - 研究社 新和英中辞典

まさにその通り。例文帳に追加

That is well said. - Tatoeba例文

例文

まさにその通り。例文帳に追加

That is well said.  - Tanaka Corpus


例文

まさにその通り!」例文帳に追加

"Exactly so!"  - L. Frank Baum『オズの魔法使い』

まさにその通り。例文帳に追加

`Exactly so.  - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』

まさにそのとおり」例文帳に追加

`So they were,'  - Lewis Carroll『不思議の国のアリス』

まさにその通りだ。」例文帳に追加

Very much so."  - Arthur Conan Doyle『シャーロック・ホームズの冒険』

例文

そのまさに死に当たる例文帳に追加

The crime deserves death.  - 斎藤和英大辞典

例文

まさにその通りだ。例文帳に追加

That's exactly what I mean. - Tatoeba例文

まさにその瞬間に例文帳に追加

at the precise moment - Eゲイト英和辞典

マルクス:まさにその通り。例文帳に追加

Dr. M.: Precisely.  - R. Landor『カール・マルクス Interview』

まさにその通り!例文帳に追加

`Just so!' cried the Red Queen.  - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』

まさにその通りです。例文帳に追加

"Precisely so.  - Arthur Conan Doyle『シャーロック・ホームズの冒険』

まさにそのとおりでぇ」例文帳に追加

That's a true word."  - Robert Louis Stevenson『宝島』

その景色はまさに圧巻でした。例文帳に追加

This scenery is beyond a doubt the best part.  - Weblio Email例文集

まさにそのとおり, それは言えている.例文帳に追加

That's well said.  - 研究社 新英和中辞典

彼は、まさにそのものを探していた。例文帳に追加

He was looking for this very thing. - Tatoeba例文

まさにその反対が真実なのです。例文帳に追加

The very opposite is the truth. - Tatoeba例文

彼はまさにその正反対を予想した例文帳に追加

he expected the very opposite  - 日本語WordNet

まさにその瞬間に達した例文帳に追加

arrived at the precise moment  - 日本語WordNet

まさにその通りであること例文帳に追加

the condition of being exactly the same as has been pointed out  - EDR日英対訳辞書

彼はその地位にまさに適任である例文帳に追加

He is well qualified for the position. - Eゲイト英和辞典

彼はまさにその職にぴったりだ例文帳に追加

He is the very man for the position. - Eゲイト英和辞典

彼は、まさにそのものを探していた。例文帳に追加

He was looking for this very thing.  - Tanaka Corpus

まさにその反対が真実なのです。例文帳に追加

The very opposite is the truth.  - Tanaka Corpus

でもまさにその芝生だったのです。例文帳に追加

`But it WAS the lawn.  - H. G. Wells『タイムマシン』

「独特−−まさにその通りだ」例文帳に追加

"Peculiar--that is the very word,"  - Arthur Conan Doyle『シャーロック・ホームズの冒険』

正にそのものずばりです.例文帳に追加

You've hit the mark!  - 研究社 新和英中辞典

正にそのものずばりです.例文帳に追加

That's the very thing!  - 研究社 新和英中辞典

正にそのものずばりです.例文帳に追加

That's exactly it!  - 研究社 新和英中辞典

そのクロコダイルはその船ににまさに上るところだ。例文帳に追加

The crocodile is about to climb onto the ship.  - Weblio Email例文集

まさにその男が捜し求めていた人物だ。例文帳に追加

Just the man we're looking for.  - Weblio Email例文集

まさにその船は沈もうとしています。例文帳に追加

That ship is surely about to sink.  - Weblio Email例文集

その本はまさに私が何年も探していたものだ。例文帳に追加

That book is exactly what I had been looking for many years. - Weblio Email例文集

その飛行機はまさに滑走路に着陸しようとしている。例文帳に追加

That airplane is surely trying to land on the runway. - Weblio Email例文集

「彼そんなこと言ったの」「まさにそのとおり」.例文帳に追加

He said so?"—“Precisely."  - 研究社 新英和中辞典

その時はまさにしてやったりと思った.例文帳に追加

I really thought I'd done it then.  - 研究社 新和英中辞典

彼は私がさがしているまさにその人である。例文帳に追加

He is the very man that I'm looking for. - Tatoeba例文

彼はまさにその場にふさわしい演説をした。例文帳に追加

He made a speech highly appropriate to the occasion. - Tatoeba例文

爆弾が爆発したのは、まさにその瞬間であった。例文帳に追加

It was at that very moment that the bomb went off. - Tatoeba例文

私はそのまさに家を出ようとしているところだった。例文帳に追加

I was about to leave the house then. - Tatoeba例文

その船はまさに出帆しようとしている。例文帳に追加

The ship is about to set sail. - Tatoeba例文

その事故は私のまさにすぐ目の前で起こった。例文帳に追加

The accident happened before my very eyes. - Tatoeba例文

これは私が探していたまさにそのビデオです。例文帳に追加

This is the very video I have been looking for. - Tatoeba例文

あなたは彼女が親切だと言ったが、まさにその通りである。例文帳に追加

You said she was kind and so she is. - Tatoeba例文

ある人の名誉を祝して集会が開かれるまさにその例文帳に追加

the person in whose honor a gathering is held  - 日本語WordNet

彼は表彰式ではまさに幸福そのものでした例文帳に追加

He was a picture of happiness at the award ceremony. - Eゲイト英和辞典

例文

その解答はまさに鼻先にあった。例文帳に追加

The answer was right in front of her nose. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

索引トップ用語の索引



  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Through the Looking Glass: And What Alice Found There”

邦題:『鏡の国のアリス』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 山形浩生
プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”The Adventures of Sherlock Holmes”

邦題:『シャーロック・ホームズの冒険』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2006 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  
原題:”THE WONDERFUL WIZARD OF OZ”

邦題:『オズの魔法使い』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳: 武田正代 (pokeda@kcb-net.ne.jp) + 山形浩生 (hiyori13@alum.mit.edu)
(c) 2003-2006 武田正代+山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
  
原題:”INTERVIEW WITH KARL MARX”

邦題:『カール・マルクス Interview』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

by R・ランドール、訳:山形浩生 <hiyori13@alum.mit.edu> リンクやコピーは黙ってどうぞ。
  
原題:”Alice's Adventures in Wonderland”

邦題:『不思議の国のアリス』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 1999 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”The Time Machine”

邦題:『タイムマシン』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳: 山形浩生<hiyori13@alum.mit.edu>
&copy; 2003 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
  
原題:”Treasure Island ”

邦題:『宝島』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS